準備♪準備♪
テーマ:植木屋さん。
2010/05/20 22:12
今日は準備。
いよいよ明日は千代田町のH様のお庭の駐車場、犬走り、それから小屋裏の生コン打ちです。
それにしても 変な天気だったなぁ。。。。
天気予報では 晴れ曇りだったのが いつの間にか 曇り雨になってたり
でも実際は 雨降ってました。
天気予報が外れた責任はいったい誰が取ってくれるのさぁ?って感じで オヤカタどんと2人でブツブツいいながら。
ドヨ~ン。

それなの3時前から急に天気が回復。
打って変わって暑い。湿度高い。どーなってんの?って感じ。
生コンの枠を作って 高さを決めて。
明日、ワイヤーメッシュを入れ、残りの枠を入れ 墨付けをします。
あと、小屋の周りの犬走りにも枠を作って 小屋の裏の除草作業もすませ、下準備はできました。

それから 今日は玄関前の板石を貼る下地も作りました。
既にインタロッキングと平板石を入れてありましたが 下地はインターロッキングをはがしてみないとどこまで
されているかわからないからなぁと思ってましたが、ちゃんと生コンをいれて路盤を作られていましたので
これを使い、5センチ厚の敷石を入れることに。
オヤカタどん 下地を綺麗にする為に タガネ片手に石職人のように コツコツ

コツコツ

更にコツコツ

仮置き。
明日、きちんと並べます。

それから 玄関前にパーティションを立てますのでその準備もしました。
パーティションには 表札、それにポストをつけます。
玄関から1~2歩で取りにいける距離。案外、ポストは家に近い所にあると、ないとでは 新聞を取りに行く手間が
違います。
毎日の事ですからね
とにかく明日は 天気予報では 晴れ
らしいですから どうかどうか天気予報が当たりますように。
明日は5人がかりで作業しま~す。
がんばるぞ~。
いよいよ明日は千代田町のH様のお庭の駐車場、犬走り、それから小屋裏の生コン打ちです。
それにしても 変な天気だったなぁ。。。。
天気予報では 晴れ曇りだったのが いつの間にか 曇り雨になってたり
でも実際は 雨降ってました。
天気予報が外れた責任はいったい誰が取ってくれるのさぁ?って感じで オヤカタどんと2人でブツブツいいながら。
ドヨ~ン。

それなの3時前から急に天気が回復。
打って変わって暑い。湿度高い。どーなってんの?って感じ。
生コンの枠を作って 高さを決めて。
明日、ワイヤーメッシュを入れ、残りの枠を入れ 墨付けをします。
あと、小屋の周りの犬走りにも枠を作って 小屋の裏の除草作業もすませ、下準備はできました。

それから 今日は玄関前の板石を貼る下地も作りました。
既にインタロッキングと平板石を入れてありましたが 下地はインターロッキングをはがしてみないとどこまで
されているかわからないからなぁと思ってましたが、ちゃんと生コンをいれて路盤を作られていましたので
これを使い、5センチ厚の敷石を入れることに。
オヤカタどん 下地を綺麗にする為に タガネ片手に石職人のように コツコツ

コツコツ

更にコツコツ

仮置き。
明日、きちんと並べます。

それから 玄関前にパーティションを立てますのでその準備もしました。
パーティションには 表札、それにポストをつけます。
玄関から1~2歩で取りにいける距離。案外、ポストは家に近い所にあると、ないとでは 新聞を取りに行く手間が
違います。
毎日の事ですからね

とにかく明日は 天気予報では 晴れ

明日は5人がかりで作業しま~す。
がんばるぞ~。