子連れ庭師?
テーマ:植木屋さん。
2010/05/13 08:52
昨日も 千代田町のH様のお宅へ リガーデン工事に行きました。
お話を伺ってみると リビング前、それに敷地東側の部分が雨水が溜まるということでしたので、
改善しましょうということで フリク調整して水勾配を取った上で溜めマスを設置。
調整をした際に出た砂を 庭の増設用に使用。
この増設用に砂を置いて植栽帯を作っただけで最初のイメージとはガラッと変わりました。
あ。。。。しもた。
H様に ブログに写真を掲載する許可を頂くのを忘れてたので(オオボケ) 許可頂いたら載せますね
ミッポは昨日は 兵庫町のF様とお昼から打ち合わせが入っていたので そちらに移動。
F様は このブログを見つけてくださって 「お会いしたいんです~」とお電話を頂いたのですが、
お庭も素敵ですが、お住まいの方もすごく素敵。
雑貨の飾り方など ホントに素敵。
奥様ももちろん素敵な方で、お話楽しかったです
それに ミッポのだいだいだ~い好きな 2女のRちゃん、かわいくて仕方ないです!!
お伺いした時には 寝起きだったそうで、ママから離れられない感じだったのですが すぐフッカーツ!!
お話が終ってF様宅を出るときには「一緒に行く」って言ってくれてました。
うぅ。可愛すぎ。
近く、工事に伺いますね
今日は 午前中に打ち合わせと取引先さんへ発注作業。
それから午後から八丁畷のMさんのところの残工事に。実は2階部分の壁と壁の間(通用口)にウエスタンドアをつけて欲しいということでしたが、のりちゃんが「出来たよー」と昨日電話があって。
ちょうど今日は電気屋さんの原岡さんも午後から一緒に現場で待ち合わせしていたので タイミングバッチグゥ
それに 消毒作業に 開成町のO様のお宅へ。
他、数件お客様の所へ訪問します。
でも何気に 次男H君が不調です。。。ゼコゼコ言ってます。喘息持ちさんなので今の時期は 朝夕の冷えが良くないみたいで。
実家に預けられたら預けて廻った方が いいかなぁなんて思っています。
でも実家も無理なら 子連れ庭師になるしかないなぁ。
そういえば 先日 Mっちが来た時に色々話をしていて 植木屋本舗は制服を変えようかと思ってます。
どっちにしろ作業着は毎シーズン買うのですが(じゃなきゃ汚れが酷いんですモン。サッカー少年並ですからw
今年はちょっと思い切って あんなもの にしてみようかと!!
まぁ詳しいことが決まりましたら ご紹介しますですです。
まさか!!まさか??ってコトかもですよ~
さぁ~て。今日もがんばるぞぉ
お話を伺ってみると リビング前、それに敷地東側の部分が雨水が溜まるということでしたので、
改善しましょうということで フリク調整して水勾配を取った上で溜めマスを設置。
調整をした際に出た砂を 庭の増設用に使用。
この増設用に砂を置いて植栽帯を作っただけで最初のイメージとはガラッと変わりました。
あ。。。。しもた。
H様に ブログに写真を掲載する許可を頂くのを忘れてたので(オオボケ) 許可頂いたら載せますね

ミッポは昨日は 兵庫町のF様とお昼から打ち合わせが入っていたので そちらに移動。
F様は このブログを見つけてくださって 「お会いしたいんです~」とお電話を頂いたのですが、
お庭も素敵ですが、お住まいの方もすごく素敵。
雑貨の飾り方など ホントに素敵。
奥様ももちろん素敵な方で、お話楽しかったです

それに ミッポのだいだいだ~い好きな 2女のRちゃん、かわいくて仕方ないです!!
お伺いした時には 寝起きだったそうで、ママから離れられない感じだったのですが すぐフッカーツ!!
お話が終ってF様宅を出るときには「一緒に行く」って言ってくれてました。
うぅ。可愛すぎ。

近く、工事に伺いますね

今日は 午前中に打ち合わせと取引先さんへ発注作業。
それから午後から八丁畷のMさんのところの残工事に。実は2階部分の壁と壁の間(通用口)にウエスタンドアをつけて欲しいということでしたが、のりちゃんが「出来たよー」と昨日電話があって。
ちょうど今日は電気屋さんの原岡さんも午後から一緒に現場で待ち合わせしていたので タイミングバッチグゥ

それに 消毒作業に 開成町のO様のお宅へ。
他、数件お客様の所へ訪問します。
でも何気に 次男H君が不調です。。。ゼコゼコ言ってます。喘息持ちさんなので今の時期は 朝夕の冷えが良くないみたいで。
実家に預けられたら預けて廻った方が いいかなぁなんて思っています。
でも実家も無理なら 子連れ庭師になるしかないなぁ。
そういえば 先日 Mっちが来た時に色々話をしていて 植木屋本舗は制服を変えようかと思ってます。
どっちにしろ作業着は毎シーズン買うのですが(じゃなきゃ汚れが酷いんですモン。サッカー少年並ですからw
今年はちょっと思い切って あんなもの にしてみようかと!!
まぁ詳しいことが決まりましたら ご紹介しますですです。
まさか!!まさか??ってコトかもですよ~
さぁ~て。今日もがんばるぞぉ

我楽堂さん工房祭続き★
テーマ:がばい佐賀スポット。
2010/05/13 08:01
すみません。お待たせしましたですっ。
先日お伺いをさせていただいた、山川町の我楽堂さんの写真です。
携帯のカメラからなので、上手く撮れてませんが、興味のあられる方は是非お運び下さい。
16日まで開催です。
ミッポももう一度行きたいです。

いざいざいざ~~~っ。オヤカタどんを先頭に 続くはMっち。その後からコッショリ撮影。プププ。
雑木に囲まれたアプローチを傘をさして歩くのも 素敵でした。

我楽堂さんの工房の入り口の看板。ライトの灯りがやさしく照らしています。

入り口においてある ベンチ。もちろん作品です。
座る部分のカーブ、それに背もたれ部分のアイアンのカーブが絶妙なバランス。
あっち側とこっち側。一緒の座面でもそれぞれ違う景色が楽しめますよね
天然無垢材を使用して 漆塗りで仕上げられた家具はどれを見ても深い味わいがあります。



ミッポが恋
に落ちたのはこちらのライト。
これはボトルアート。ボトルを再利用して作られた作品。灯せば独特の魅力的な光が。

こちらは 作品と工房とオーナーの素敵さにノックダウンさせられて 口をへの字にしたオヤカタどん。

最近カメラを構えると ポーズを取るようになりました。
ある意味植木屋本舗のイメージキャラクターというか アイドル?だからねぇ。
(ちなみにオヤカタどんは絶対ミッポの写真は撮りませんねw
お庭の感じはこんな感じで 雑木に囲まれています。
全体像が撮れてないのが残念です。


敷地の中には 井戸水をくみ上げて 小川を再現されていて、川のせせらぎ音がする。
こういう音の演出っていうのも素敵ですね


こちらではこの工房祭に合わせて貸しギャラリースペースに数社さんが販売をされています。
行かれる方は そちらの方もどうぞ覗いてみてくださいね。

先日お伺いをさせていただいた、山川町の我楽堂さんの写真です。
携帯のカメラからなので、上手く撮れてませんが、興味のあられる方は是非お運び下さい。
16日まで開催です。
ミッポももう一度行きたいです。

いざいざいざ~~~っ。オヤカタどんを先頭に 続くはMっち。その後からコッショリ撮影。プププ。
雑木に囲まれたアプローチを傘をさして歩くのも 素敵でした。

我楽堂さんの工房の入り口の看板。ライトの灯りがやさしく照らしています。

入り口においてある ベンチ。もちろん作品です。
座る部分のカーブ、それに背もたれ部分のアイアンのカーブが絶妙なバランス。
あっち側とこっち側。一緒の座面でもそれぞれ違う景色が楽しめますよね

天然無垢材を使用して 漆塗りで仕上げられた家具はどれを見ても深い味わいがあります。



ミッポが恋

これはボトルアート。ボトルを再利用して作られた作品。灯せば独特の魅力的な光が。

こちらは 作品と工房とオーナーの素敵さにノックダウンさせられて 口をへの字にしたオヤカタどん。

最近カメラを構えると ポーズを取るようになりました。
ある意味植木屋本舗のイメージキャラクターというか アイドル?だからねぇ。

(ちなみにオヤカタどんは絶対ミッポの写真は撮りませんねw
お庭の感じはこんな感じで 雑木に囲まれています。
全体像が撮れてないのが残念です。


敷地の中には 井戸水をくみ上げて 小川を再現されていて、川のせせらぎ音がする。
こういう音の演出っていうのも素敵ですね



こちらではこの工房祭に合わせて貸しギャラリースペースに数社さんが販売をされています。
行かれる方は そちらの方もどうぞ覗いてみてくださいね。