カニかに?

テーマ:ブログ
「蟹って食べてみたいよね、おいしいよね?多分」とオヤカタ

わざとらしいってばw

実は 私は 姫がお腹に居る妊婦ちゃんだった年末(もう7年前)に 蟹を食べた時 何か痒いと思って手を見ると
ジンマシンが出てまして
それまで蟹を食べてもそんなことなかったのに、どうやら蟹のアレルギーになってしまったようで。

その時は 食事療法の本 東城百合子先生の「家庭でできる自然療法」(これは我が家の手当て時のバイブルです)
を見て 甲殻類のアレルギーが出た場合の対処で「ビタミンCを摂るといい」とあったので 大急ぎでレモンを絞り
飲み、治まりましたが 以来怖くて食べれなくなった。

佐賀には 竹崎といって 蟹料理で有名なスポットがあり、その中でも「梅崎亭」というところに たまに 結婚前にオヤカタや
私の母が蟹好きなので一緒に行ってコース料理を食べたりもしてました。

梅崎亭は 温泉もあって、個室で食事休憩もできます。
最初に海老の踊り食いから始まって そのあとは 蟹 カニ かに。かに かに かに かにな内容です。

初めて海老の踊り食いを見たときには オヤカタと2人で 「あ~ かわいそう、絶対無理、無理無理」とか思ってたけど
勇気を出して ごめんなさい連呼しながら 食べたらめちゃ 
ウマー(゜Д゜)ー!!

蟹のお刺身食べて ウマー(゜Д゜)ー!!

焼き蟹 ウマー(゜Д゜)ー!!


茹でた蟹の 甲羅を外し、お酒を注いで蟹味噌と絡めて飲んだりとか ウマー(゜Д゜)ー!!


…そんなことも出来ていたのに。
今は 蟹という言葉を聞くと 蟹=ジンマシンと連想してしまい、ダメ~


オヤカタに
「何で ミッポは蟹だめになったんだろうなぁ?」と聞かれたので

「恐らく、年末だったんで 疲れと 妊娠してたから 体力が落ちていたのかも」と話をしたら

「じゃぁ、今は植木屋の仕事して、重いものも平気で持てるようになったし 体力付きまくりだから、大丈夫なんじゃない?」と
変な説得をされそうになりました。アハハ汗

だけど もう二度と 蟹を口にすることは 無いかと思われ。汗(女の子)ショボボーン

ついでに 今シーズンの牡蠣も 苦手になり…汗(女の子)ショボボーン


何か 人生損してるような気もしてます。
かといって 死ぬ気ででも食べるぞ!!という気にも(おおげさ)にも成れず。

なので 「蟹って何かに?」なんて言って オヤカタを ショボボーンとさせてます。



庭ブロ+(プラス)はこちら

雪景色。

テーマ:植木屋さん。
昨日、誕生日だった長男のリクエストで お寿司やさん(もちろんお寿司がぐるぐる廻るトコですがw)に行き、
その帰り道、佐賀市内から ちょっと神埼市に入るところから 雪が降り出しました。

走りながら、周囲は段々雪景色に。

今朝 目が覚めたら すでにどっかりと雪が積もっていました。

昨日剪定の作業に行った 佐賀市のUさんに電話をしたら 佐賀市内も雪が降り、積もっているとのこと。
作業自体はできないことはないのですが、雪だとどうしても掃除が綺麗にできないw
なので 日延べをさせていただくことに。申し訳ありませんw汗

子ども達は 小学校の方から連絡があり、1時間遅れで登校するようになり その間は キャッキャ言いながらお庭で雪遊び。
(寒くないのかなぁ。

次男は 先ほどオヤカタが 四駆で(軽トラ『植木屋本舗』号ですがアッカンベー(女の子))保育園まで送迎にでかけました。
(無事に帰ってこれるかな


窓の外の雪景色を見ながら つい

窓の外の雪景色を見ながら ついつい

「雪見温泉って何気にいいかも…」と呟いてしまい、

オヤカタも つい

オヤカタも ついつい

山茶花の湯とかいいなぁ」と呟く。


まぁ 様子をみた上でということになりましょうけど。

うちのみぃみネコは さっきまで出窓の棚に座って 降ってくる雪を、積もってる雪を眺めていました。
それにも飽きたのか 私の後ろで 寝の体勢に。

雪が降る日は 静かで いい。
取り合えず、今日は今ちょっとトラブルでHPの作業ができないでいるので トラブルシューティングをしようと思います。
それと、アポが取れれば午後から雪の状況を見て 業者さんに打ち合わせに行くことにします。

やっぱ 仕事はするんかぃ(笑

プロフィール

uekiyamippo

佐賀の植木屋(造園業)です。植木の剪定 松の手入れ ガーデニング工事 植栽工事 伐採 エクステリア施工販売 ハーブオイル「クスニム」 かわいいお庭 素敵なガーデニング 花、植木、ガーデン資材販売やってます。 お花が大好きで、お客様とお庭を一緒に楽しむことをモットーに毎日笑顔で頑張ってる女性(庭師)ガーデナーです。
お問合せは電話0952-52-8001迄♪

植木屋本舗のホームページです♪

最近の記事一覧

フリースペース

主に佐賀と福岡のお客様に剪定、作庭(新築、リガーデン)、お庭のお掃除、植栽、移植、自然農薬忌避剤での
害虫対策、植木への施肥、エクステリアの販売 施工などのサービスを行っております。
お庭の事なら 植木屋本舗。植木の事なら植木屋本舗。ニコニコ笑顔で植木屋本舗頑張ってますニコニコ(女の子)
ご相談などもお気軽にお受けしておりますので、お庭の何でもお尋ねください!!

ガーデンカットサービス植木屋本舗ホームページはこちらから




現場で、自宅で、つぶやいてます。
植木屋ミッポのついったぁ。

ミッポのついったぁ。
 




Miho Imaizumi

バナーを作成









ブログランキング

総合ランキング
63位 / 2464人中 up
ジャンルランキング
41位 / 663人中 up
日記・ブログ

HTMLページへのリンク

参加コミュニティ一覧

カレンダー

<<      2010/01      >>
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6