二ゲラとマダムアルフレッドキャリエールとダリア
二ゲラが あまりにも綺麗に咲いたので
マダムアルフレッドキャリエールも咲きました。
うつむきかげんに咲きます。
3年目になりますがとても発育旺盛なつるばらです。
白に近いピンク色がなんともいえない可愛さです。
切花にすると長持ちはしないので切花向きではないな~~。
左の赤いのと黄色いばらは一本のバラの木です。
このプチダリアも可愛い色です。
ダリアといえば、この白いダリアも長いこと咲くな~~。
長く咲いてくれる花は好きです。
買って良かったと思わせてくれる花・・・・どんな花がありますか
庭仕事 種まきと植え替えと・・・・。
お休みになる前は遠出しようかといろいろ話していたのですが、
月末にCARITAの講習に大阪へ行くことになっているし、
11月3日はオープンガーデンにといろいろ出るので今回はいつもの庭仕事をしようということになりました。
まずWelcomeが見えなくなりかけていたので芝生をはさみで散髪しました。
それから、種まきです。
本当にこのビニール袋から出にくいくらい小さな小さな種でした。
それも5~10粒くらいしか入ってないのでけち臭いな~~と思いつつ。
本当にこの写真の通りに育つのか~~~と思いつつ、
ま、うまく育てられればおなぐさみ~~ということで、植えました。(自分に自信がない)
これはうちの種・・・・名前はなんだったか忘れました。
咲いてみないとわからないな~~~。
豆・・・・・・・ではありません。
セリンセはもう芽を出しました。
それからアプローチのところに芝桜の植え替えをしました。
5月が待ち遠しいです。
やっぱり私は植えるのも何もかも気持ちはあってもへたくそすぎて
いつも落ち込みます。
でも、もうひとつ職を選べるなら園芸店をしたいな~~なんて思うんです。
おっ
主人もあの花壇を仕上げています。
「あ~~、もうえ~~かげんや~~~。はよなんか垂れるもので隠そう!」
と言っていました。
隠れた場所に植えてあったユーフォルビアダイアモンドとベルゲアパープレアを目に留まるところに植え替えました。
マイ バイシクーは、ちと破れていますがユーパトリウム チョコレートが完全に満開になり、
葉っぱも枯れたので地上部分すべて切り取りここへ。
意外に絵になった!でも破れではね~~~。
この後主人と夕食の買出しに。
枕木をいっぱい使っている家を窓越しに見ながら、
「あ、枕木見たら井出さんの言葉が頭よぎる~~。
くそまみれ~~~って。(うちにも少しあるけれど。)」
すると主人が一言。
「肥やしがきいてえ~~やんか。」
なにかと影響を受けている私でした~~~。
みなさまの休日はお仕事でしたか?それとも???
さつま芋と企業献金
近所の人からいただいたサツマイモの苗が育ったのでそろそろかなと思い掘りました。
およ!
およよ!
ひとつの苗でこれだけ収穫しました。
まだ小さいのですが整理したかったので・・・・。
砂土地にバークを混ぜたもので造ったせいか、
鳴門金時芋顔負けの甘さのができました。
ほんのちょっぴり塩をきかせててんぷらにしましたが、
美味しかったですよ~~。
近所といえば、この間5人くらいのおばさんやおばあさんが、
この土地に住むには企業献金5000円以上お願いしますと来ました。
今までそうしてきているというのです。
使い道は水害などの時のための炊き出し代などとか言っていました。
それなら自治会費ですればいいのに・・・・。
自治会費だけは入ろうと思っていたので入ったのですが、企業というほどの
ものでないし・・・・・と言うと、Yさんちも一人でしているけれど払っているというのです。
でも丁重にお断りしました。
どうして5人もで来たんでしょうか???
しかし、ここのいいところは回覧板を回さないでと言えばいいところです。
所変わればいろいろですね。
インコの赤ちゃん
ホトトギスが咲きました。
このこも こぼれ種でもうすぐ咲きそうです。
ダリアもいい色です。
このインコの赤ちゃんがやっと巣箱から出て飛び出しました。
インコたちはレタスが大好き。
以前インコたちはいろいろな被害にあいました。
死んだり、鍵をかけ忘れていたため、逃がされたり。
寒い冬は何重にもビニールシートで巻き巻きします。
今回は2羽生まれましたが1羽死にました。
インコの赤ちゃん、元気に羽ばたいてほしいものです。
日時計到着!
「荷物です~~~。」
「え?どこから?」
ハハハ、庭ブロだ~~~。
ずっしり重くてなかなかいい感じ。
写真よりもう少し色が濃いです。
お世話になりました。
とっても気に入りました。
チューリップ カフェノワール
このチューリップの球根と水仙を混ぜて植わっていたのを家庭画報で見て以来、
これをやってみたいと常々思っていました。
しかし、よ~く考えてみたら 水仙って2月よね?
チューリップって4月・・・・・。
同時に咲かせるのは私には無理?
ということに気づきました。
それで、
白っぽいのと混ぜ混ぜしようと思いました。
大人っぽい?
これはチューリップスプリンググリーン。これはまた別な場所に植えようと思います。
台風が今晩やってきます。
いろいろ備えていました。 主人が・・・。
そうそう、毎朝歩いているご夫婦に、
「いつも仲良しですね。」
と言うと、
私たちの前だけと言っていました。
角を曲がって私たちが見えなくなったら叩きあいしていると言われて
笑わせていただきました。
彼女はお琴の先生で、11月に発表会があります。
ご招待券をいただいたので行ってきます。
うちの主人は音楽となるとすぐ寝るからそっとみんなに見えないように足を・・・・・。
叩き合いはしませんが・・・・。(笑)
おっと、話が横にそれましたが、
カタログでチューリップのカフェノワールを見つけた時は嬉しかったです。
チューリップが春に無事咲いたらまたアップしますね。
花壇造り
ここの理想は変わった石でと思っていたのですが、
全体のイメージと合わないようなので、
レンガにしました。
安く仕上げるには一苦労があります。
まだ出来上がっていませんが
大体こんな感じ。
ここにチューリップの球根を植えようと思います。
関西以西は球根があまり大きく太らないので毎年買ったほうがいいと書いてありました。
カメラでいろいろ写していると、
ばったがへばりついていました。動かないので接写できました。
庭ブロ内での購入
どんな大きい買い物かと思うタイトルですね。
この中の日時計を購入しました。
庭で時刻がわかるかな?
安くしてくれて感謝感謝。
庭ブロに登録して良かったと思える瞬間でした。
振込みはパソコンからやっとできるようになりました。
お客さんに銀行員がいまして、手取り足取り教えていただいて。
なんと簡単!
いちいち銀行へ行っていたのは何だったんだろう・・・・。
先月から支払いはパソコンからになり本当にだんだん歩かなくなってきています。
庭仕事といっても草抜き花柄取りくらいだし。
私もウォーキングしようかな?
種まき
セリンセとオルラヤと二ゲラの種を蒔きました。
ドットみたいな種を蒔く時思いました。
「向いてない。私には向いてない。
これって、一粒一粒並べるんだろうか?
ドットのような種・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・こんなのを並べる?
え~~い、適当~~~。」
こんな風に種まきしてしまいました。
アメリカンブルーも根が出たので雨降りの日に植えたらついたみたいです。
つきやすいんだな~~。
ポニーテールも雨でしっかりついているようだわ。
これなんていう名前だっけ・・・・・こぼれ種で芽が出てきました。
紫の花をつけるんです。
ブーゲンビリア大分増えたでしょう?
ユーフォルビアダイアモンドは春4月から11月まで咲き続けます。
これもアメリカンブルーもブーゲンビリアも冬はおうちかな?
でも玄関広くないし。
どうしよう・・・・・・。
ガスでごはんを炊く。
今までずっと電気で炊いてきたけれど、
ガス屋さんが、「これの専用の鍋¥3700を買うと自動で15分でご飯が炊けますよ。」
と言うことを聞いて以来、
お米を洗って、
ガスコンロに置いて、
炊飯の位置に火力調整をセットして炊飯ボタンをポン。
本当に15分で炊き終わります。
自動です。
ガスで炊くとやはり美味しいです。
新米の季節。
ついつい食べ過ぎてしまいます。
あまりお米を洗い過ぎるといけないっていうけど、どうなん?とガス屋さんに聞くと、
「お米をよく洗った方が美味しいです。
でも栄養はあまり洗わない方が・・・。」
と言っていました。
以前は玄米食を食べていたけれど、主人のブーイングで消えてしまいました。
新潟のお米は高いけれど、美味しいですよね。
昔友達が「主人がお米とお茶だけはいいものにしてくれって言うのよ。」と言っていたのを思い出しました。
食欲の秋、ガスでごはんを炊くと太るかも。