紅葉とダイエット。
本当に暗くなるのが早くなりましたね。
最近の暖かさでりんごの花が咲きました。
息子んちに株分けしたり挿し木で増えた物を玄関前や脇に植えています。
びゅんと伸びている弦薔薇は私が挿し木したもの。
オレンジの色のえっと、名前が・・・・忘れました。
スカイロケットもまだまだ小さいです。
向こうが紫陽花で手前はヒマラヤユキノシタ。
葉っぱが紅葉しています。
ここも息子んち。
去年植えたオンファロデスのこぼれ種の芽がいっぱい出てきています。
右上のニューサイランも株分けしてかなり大きくなって来ています。
これは値段が高いから得した気分がします。
息子んちも娘んちもたまに主人や私が草とか取ったり色々植えたりして変化があると、
「あれ?今日シルバーさん入った?」と聞きます。
「入った!」と抵抗せずに言う私。
子供たちからすれば私たち夫婦はシルバーさんとか用務員のおじさんおばさん。
こぼれ種が芽を出すと周辺の草を抜きにくいので最近はあまり草取りをしていません。
こちらはうちの方です。
この前の雨の前に移植。
ピラミッド紫陽花の紅葉。
ノルウエーカエデの紅葉。
これは二本目。
一本目は枯れました。
もともと北国の物。
難しいので小さい苗から育てています。
場所もクリスマスローズが育つ日陰っぽいここ。
ジェームスギャルウエーが咲いています。一輪。
この前の血液検査の為に、
3日前から甘い物を取らないようにしました。
はずみが付いたので癖づけようとしています。
これでかれこれ1週間くらい食べていません。
頑張ってるな~~、自分。
娘が食卓に座っていたので「お母さんね~~、甘い物やめようかと思って。」と言うと、
「お母さんクリスマスケーキと餡雑煮食べんとおれるん?この前お餅の予約あんこもいっぱいしよったやんか。」と言われ、
「あ”~~~~~~~!そうだった~~~~~!それがあったんや~~~。すっかり忘れとったわ。それは食べんといかん。」
と言うと、娘は一言
「説得力無いわ~~~!」だって。
ダイエットは来年の2月頃からに。
勉強
日曜日にガーデニングの勉強に県の農業試験場へ行きました。
その前にお昼ごはん。
天ぷらを食べました。
ここの女の子は美人で威勢がよく、揚げたてをカウンターから持ってくるのに軽く小首をかしげて、
可愛くのせてくれます。
私が小首を傾げたらどうなるのか・・・・・・・シュミレーションしてみたけど、自分で気持ち悪くなったのでしないことにしました。(正解?)
ここのいいところはこれ食べ放題。
県の農業試験場は日曜日は職員が休みで聞けないのですが、
見てお勉強です。
「ブーゲンビリアはこういう風に仕立てたらいいのか~~~。」
クリスマスローズはこういう風にしたら・・・・・。
でも藁はちょっとうちには無理かも・・・・・。
こういう配色がいいな~~~。
ということでこれ
下にはチューリップの球根が植えてあります。
話は戻ってまたまた農業試験場。
菊は満開まであとちょっとかかるな~~。
これは?何?
これはラクウショウ。
こういう実ができるんだ~~。
黄色い彼岸花は珍しいな~~。
「丸太でこういうの造れる?」
「簡単!」と主人。
薔薇のコーナーでは大輪ばかりありました。
でっかい!
誰もいなかったので、いきなり主人に腕組みをしました。そしたら・・・・・。
「僕はやってましぇ~~ん、僕はやってましぇ~~ん。」
と言いました。
なんとかしてください、このおっさん。
こうしてわてら夫婦は勉強して帰りました。
ピンクチャイムのエゴの木
このピンクチャイムのエゴの木、
やっと花が開きました。
可愛いでしょう?
これが欲しいと思ったのもある素敵なブログからでした。広瀬樹園さんに問い合わせると、
白はあるけれどこれはないので取り寄せになりました。
やっと手に入り、初めての開花です。
昨日もRuiさんのブログのクレマチスビクターヒューゴを見て以来、
目が釘付けになってネットで探すこと1時間。
ないないない・・・・、売り切れでない~~~。
どこにもありませんでした。
似たようなものを購入し、ビクターヒューゴちゃんは時を待つことに。
とってもつまらない気分になり、
琉聖の足でも撮ってみました。
ハンカチの木
高松の東のほうに素敵な喫茶BAKUがあります。
そこへ行った時にこの葉っぱはなんていう名前かと聞いて以来ハンカチの木のファンになりました。
我が家にハンカチの木が来たのは去年の秋。
土が悪いので根付くまでなかなかです。
虫も葉っぱの裏にべったり数十匹貼りついていたことも。
今は新芽が出ています。
落葉するのに今頃新芽?これでいいのか?
作家、幸田 文 さんは
ハンカチの木について、幸田さんの長女 青木玉さんの文章を中心に
幸田さんの樹木に対する並々ならぬ情熱が紹介されています。(朝日新聞2005・4・25朝刊 時の墓碑銘 小池民雄氏 本社コラムニスト)
「木を贈られた母は初花を楽しみにしたが、平成二年他界し、ついに花を見ることがなく、
私は花を待つことを忘れた。
それから七年、まぶしいほど明るい五月の空の下で新緑が萌え、
枝先に大小二枚の真白な苞が風に揺れていた」。
贈られてから「開花」まで20年がたっていた。という……云々。
開花まで20年か~~。
家のローンが終わるのと一緒だ~~。
生きているのかな???
木を見ては私のことをみんな思い出せよ~~~。(土地も木も花もすべて息子に売り飛ばされているかも)
秋なので一人センチメンタルになっています。(似合わんと言わないでね)
まねっこLisser
井出さんの斑入りヤブランが木の根元で綺麗だったので早速まねっこしました。
これから増えていくと少しは綺麗になるかな?
ついでに買ったぎぼうし。花の色がとても綺麗。
風にゆらゆらもいい感じ。
ふうち草。気長に大きくさせたいわ~~。
ギボウシはすべて¥400や、安~~~い!
これを買ったところは広瀬樹園といって昔からのお付き合いのあるところ。
以前から欲しかったジューンベリーも枝ぶりのいいのを予約して帰りました。
10/31に来ますが、めちゃめちゃ楽しみです。
ブーゲンビリア
5月に高知の西島農園で買ったブーゲンビリアがやっと花を咲かせ始めました。
次女夫婦は沖縄ファン。
だから、生まれた子どもに「琉聖」と名付けました。
時々、わざとでなく「りゅうへい」と呼んで叱られます。
上島じゃないんだからと。(だちょうくらぶ)
2年前私たちも次女夫婦の結婚式で沖縄へ。
万座ビーチホテルで式を挙げました。
未婚の方でこれからの方はお勧め。
ここのホテルのロビーでブーゲンビリアがお出迎えしてくれました。
このブーゲンビリア冬越しは無理かも。
地植えしてるけど、やはり冬は越せそうにないかな?
越せたというと、
この、ピンクチャイムのえごの木。
花が咲きそうです。
夫婦でとても心配していました。
いっ時は枯れたかなと。
うちの土地はとにかく悪いので土地改良までに何年かかかると思っていました。
だから息を吹き返してくれた時は嬉しいのです。
このえごの木の枝ぶりが気に入っています。
白い彼岸花が秋を告げてくれました。
この球根も引っ越しですっかり忘れていたものです。
秋は予想に反してお花のプレゼントがあるものですね。