春のような秋のような庭

明日から12月ですね。
先日クリスマスの飾り付けをちょっぴりしました。
さりげなく・・・・・さりげなく。
でもドアのところにすると主人が「鍵しにくいわ~~~
」とブーイングが。

このパッチワークのクリスマスツリーは友達作ですが、気に入っています。

最近我が家に来てくれたワンダーデコール社の読書する女の子。
小さいので目立たないけれど気に入っています。
しかし、重いわ~~。
写真がピンボケで

これもワンダーデコール社のです。
いつかはここのプランターを買いたいな~~。

このバラは私が梅雨時分に挿したもの。(埋めたというか。)
結構目立っています。

ゴールドバニーです。

ジュリエットグレコ

毎朝石ころ集めや草抜きをしていて、それが楽しみになってしまいました。
大きいのが出てきたら快感です。
この道は公道だけど、両側にポリゴモナスを植えました。
ちょっとしたロックガーデン?(なわけないか・・・・。
)

ホット一息ついたところに・・・・。

グレープフルーツのゼリー。

友達が三越で買ってきてくれました。
産休で家にいる次女にまで。
一緒に食べました。まいう~~~


今朝も友達がチラッと寄ってくれ、「四季咲きイチゴや芝桜が咲いてるね~~~。
本当に暖かいからね~~。」と言って庭を歩きました。
これがグランドカバーになって蔓延っています。

まるで春のような秋の変な気候のLisserの庭でした。








