インコの赤ちゃん

テーマ:ホトトギス

 ホトトギスが咲きました。

このこも こぼれ種でもうすぐ咲きそうです。

 ダリアもいい色です。

 このインコの赤ちゃんがやっと巣箱から出て飛び出しました。

インコたちはレタスが大好き。

 以前インコたちはいろいろな被害にあいました。

 死んだり、鍵をかけ忘れていたため、逃がされたり。

寒い冬は何重にもビニールシートで巻き巻きします。

今回は2羽生まれましたが1羽死にました。

インコの赤ちゃん、元気に羽ばたいてほしいものです。

庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2009/10/10 22:33
    インコは・・・よくあるパターンで・・子供の頃飼っていたインコが 夜空に飛び出して そのまんま 行方不明になったことを思い出しましたぁ~ 赤ちゃんなんですねぇ~ 羽の色って大人になると 濃くなるものなのかなぁ~ 綺麗な色ですね インコの赤ちゃんに マゴマゴ赤ちゃん!あぁ~ かわいぃ~!いいなぁ~! 
  2. 2009/10/11 15:10
    ちいさんへ
    インコ子供のころ飼ってたんですね~~。
    羽の色は変わらないけど、目の黒目部分が赤ちゃんの時は大きくて可愛いです。まごまご赤ちゃんは今、ちび怪獣みたいです。(*^-^*)ニッコリ☆
  3. Rui
    2009/10/11 20:34
    インコちゃんはいつもはリビングにいるんですか?

    レタスが好きなんですか?初めて知りましたぁ。
    インコの赤ちゃんってかわいいでしょうねぇ。
  4. 2009/10/12 05:52
    Ruiさんへ

    インコは外のプライベートガーデンにいます。
    レタスが大好きです。キャベツは食べません。
    インコの赤ちゃんはもっと小さい時に見ましたが可愛い雛そのものでした。

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/lisserniwa/trackback/29557
  1. フェラガモ バッグ ( フェラガモ バッグ )

    インコの赤ちゃん | リセの天使が舞い降りる庭

  2. XCVfuTJW ( XCVfuTJW )

    インコの赤ちゃん | リセの天使が舞い降りる庭

プロフィール

Lisser

私はCARITAのエステテイックサロンを経営しています。
趣味はガーデニング。主人と一緒に毎日楽しんでいます。
癒される、バランスのいい庭づくり。
また、物語のあるセンスいい庭づくりを目指しています。まだまだ始めたばかりなのでタイトルを見てがっかりしないで気長にお付き合いご指導くださいね。

CARITA ESUTHETIQUE SALON LISSER (私のお仕事のHPと日記)

最近の記事一覧

記事テーマ一覧

最近のコメント

参加コミュニティ一覧

カレンダー

<<      2024/06      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 1 2 3 4 5 6

HTMLページへのリンク