1  |  2  |  3    次>    

講師として。

テーマ:レカンフラワー

子供たちの通った中学へレカンフラワーの講師として呼ばれました。

 駐車場から歩く道すがら、私はこうしてレカン講師として懐かしい中学に来ているけど、

あの時想像すらしなかったな~~。

今日はPTAの文化講座なのでお母さんたちとです。

 数年前もしたので2回目です。

 

 ミニの作品が出来たらミニリースも。

 

この案は次女。

クリスマスが近いしリースも喜ばれるかもと。

 

中学の新聞に載るので撮影をされています。

 個性的な作品も出来上がりました。

キリンを入れて、かわいい~~。

高さのある大きい薔薇が使えないのでミニばかり用意しました。

楽しいひと時でした。

いっぱい学校があるのにもっと呼ばれてもいいな~~と思ったけれど、

思い出しました。

本業を。(笑)

庭ブロ+(プラス)はこちら

ヒヤシンスのレカンフラワーとガラス遊び

テーマ:レカンフラワー

Fさんのレカンフラワーレッスンでした。

お嬢様の結婚式の写真を入れてプレゼントするらしいです。

ヒヤシンスの白をたくさん乾燥しているのでそれをモール状にしました。

超ミニ薔薇をあしらっての作品です。

きっと喜ばれることでしょう。

 

 

時間が余ったのでガラス遊びをしました。

 色の付いたガラスも組み合わせて。

 

 

次回はレカンフラワーB5シート作品とガラス遊びはサンキャッチャー作りをします。

初めてのポプリ

テーマ:レカンフラワー

舞子も終わり、

花柄取りに忙しい毎日。

この時期上を向いて花柄取りに集中し過ぎると頭がふらふらします。

まあ、年ってことなんだけど。

水仙の葉っぱで三つ編み。

 

 

 

 

 

ビクターヒューゴも咲き始めました。

 この作品はFさんのものです。最近のレッスンでのものです。

ひまわりも綺麗に乾燥できますが花びらが取れないように補強が必要です。

 エルサレムセージの花やラムズイヤーの葉っぱでのリースです。

 これはホワイトセージも足しました。

 

エルサレムセージは今年初めてドライにしましたが来年はもう少し花が綺麗なうちにいっぱいしたいです。

今年初めては薔薇の花びらでのポプリ作り。

 

これは生ですが、やはり生には色も匂いも全て負けます。(当たり前か。)

乾燥する時は一枚一枚がいいかな?ついついたくさんあると重なってしまいます。

匂いはアロマオイルを足しましたが、う~~ん。

いいのかこれでって感じでした。

来年はモリナールなどのいい匂いの薔薇の花びらでそのものの匂い袋を作りたいです。

 匂いといえばこのバイカウツギもいい匂い。

もう一本のバイカウツギはそれぞれ普通に咲くのですがこの木はブーケのように咲いていい感じです。

あ~~、この匂いお届けしたいです。今日から6月皆様にとって素晴らしい6月になることを祈ります。

レカンフラワー クリスマスローズ

テーマ:レカンフラワー

 今年乾燥させたクリスマスローズです。

八重はやはり花びらが取れやすいから補強しないと。

 使わないクリスマスローズは乾燥しませんでした。

やはりいくらあってもいいのは白いクリスマスローズかな?

りせのレカンフラワー

この作品以来作ってないので今年は重い腰上げようかな?

ヒヤシンスのレカンフラワー的乾燥の仕方

テーマ:レカンフラワー

 ヒヤシンスやチューリップなど質感のあるものの乾燥は普通のサンドジュエルに入れると干からびたようになりますが、

レカンフラワーではリキッドドライというものがあってそれに浸けるとほらこの通り。

 綺麗にそのまんまで出来上がります。

 Fさんが白のヒヤシンスを買い集めて咲いては浸けしてできたものです。

とても上手に出来ています。

 

 

これを使って作品を作りましょう。

 途中ですがこんな感じです。

いい感じですか?

牡丹と薔薇のレカンフラワー

テーマ:レカンフラワー

 

 昨日の朝日は薔薇色でした。

 

 

 

 

もっともっと濃いピンクでした。

 

 

最近数年祈り続けていたことが叶いました。

 

 祈りはきかれるんですね。

 

この作品は牡丹と薔薇です。

数年前の作品です。5年位かな?ほとんど変わっていません。

 

あ~~、でも白い牡丹は少し黄ばんだかな?

濃い色の花はあまり変わらないけれど白い花は黄色っぽくなり、黄色い花は白っぽくなります。


薄いピンクは少し濃いめのピンクになり、赤は黒っぽい赤になります。

花の持つ色素によって色々ですね。

 

牡丹が咲いたらまたレカンフラワーしたいです。

 

牡丹のような大きい花を乾燥させるにはたくさんのシリカゲルとその牡丹が入るタッパーが要ります。

 

またまた取り出すときに花びらが割れないようにするのが一苦労です。

レカンフラワー 綺麗な薔薇の色

テーマ:レカンフラワー

 月に一回レカンフラワーレッスンをしています。

きょうはFさんがお嬢様から記念に頂いた薔薇を乾燥させていました。

 とても綺麗にできていました。

 両面テープを使う練習もしました。

額縁を取り付けて出来上がりです。

綺麗です。

お嬢様も感動されますね。 

和ペチュニアあずきとレカンフラワー講座 再乾燥

テーマ:レカンフラワー

あれ?

これはもしかして。

ペチュニア?

冬越しできるのかな?

 和ペチュニアあずきという名前です。去年は咲きほこりました。

リセの和ペチュニア あずき

 

もうすぐクリスマスローズです。

エステルームにもクリスマスローズのレカンフラワー作品を飾りました。 

 数年前の作品ですが全く変わりません。

りせのレカンフラワー

シリカゲルにつけて乾燥させるレカンフラワーというものです。

 

そのシリカゲルを再乾燥させる時に使う小物です。

 

 シリカゲルの中から取り出すにはこういうザルを使います。

電子レンジの場合10分します。

高熱になるので絶対瀬戸物でします。

高熱の物をテーブルに置くと焼き跡ができるので要注意。

 

取出しにもやけど要注意!ミトンを使います。

 二つのバケツを準備してざるに高熱のシリカゲルをこして行きます。

6回ぐらい繰り返します。

1、2回目の時にバケツの内側を触るとべったりと水分が手に付くほど水分を含んでいます。

 

 

6回ぐらい繰り返したら出来上がりなので密封の物にしまいます。

 これは高熱でも大丈夫な密封袋です。

出来た乾燥花はこういう風に密封して保管します。

 ほとんど庭の花です。

こういう小物にもOK.

 

 銀の部分に乾燥剤を入れることができます。

 お洒落なのでプレゼントするときにいいですね。

 100均のも最近いけてるのがありますがこういう銀のはあまりないかも?

思うほどこれは高くないし。

 この保管箱の裏に乾燥シートがあって水分を含んだらチンしてまた保ちます。

 これを90秒チンするとまた保存が保てます。

 シリカゲルに入れる前、

薔薇はこのようにできるだけ中をくりぬきます。

 これからはクリスマスローズを乾燥させる時季です。

 

今日はレカンフラワー講座になってしまいました。

 

 

 

 

 

レカンフラワーの作り替え

テーマ:レカンフラワー

ほとんどのレカンフラワー作品は作り替えができますが、缶のは出来ないというのが主流。

 

でも挑戦してみました。

 

その道具はこの二つ。

 

 

バターナイフでシコシコシコシコ接着部分を除きます。

 

もう駄目かなと諦めようとしたその時、手ごたえが。

 

ごっそりと色の変わってしまった作品部分を除き、

 背景はそのまま使うことにし、裏にある乾燥剤を替えました。

 黄色い上の道具で接着部分をこすって綺麗に除き、

 ガラスも磨きました。

 新しい薔薇や宿根草を入れてデザインし、

 完成!

 レカンフラワーはこのように薔薇そのままを乾燥させていろいろな物に密封して作品を作ります。

リセのレカンフラワー

 ビオラも、

薔薇とヒヤシンスもこのように。 

和風に桜も。 

リセのレカンフラワー作品

去年は ローズマリーの土台にヒヤシンスと赤い毛糸でリースも作りました。

 小さなリースも可愛い!

 

リセでは通信でレカンフラワーを学べます。

 

ぜひあなたの大切なお花を残してみませんか?

 

簡単に出来ますよ。

家の薔薇でウエルカムボード作り

テーマ:レカンフラワー

 

 久々の更新です。

 

皆様ご無沙汰しています。

 

削除

 

 息子の結婚披露宴5/25に使うウエルカムボードを作りました。

 

この薔薇はポールセンローズのミニ薔薇で「ビー」と言います。

 

本当にミツバチのおしりのようにころんとしていて超可愛いです。

 

それで1年間待って購入するのですが一鉢にまあまあの大きさのが取れるのは1~2個。

 

24鉢購入して乾燥させました。もうちょっと買っとこうかなと思ったらもう売り切れ。

 

また1年間待たなくてはいけません。

 

販売終了になる品種かもしれません。

 

額はステンドグラスを友達が教えてくれたので作りました。

 

ステンドは楽しく小物を結構作りお客様にプレゼントしています。

 

カリグラフィーは今習いに行っている最中。

 

これはカッパープレート体というのですがまだ習っていません。

 

今はイタリック体。カリグラフィーってめちゃめちゃ難しいのです。

  

エンボス加工にしました。エンボスペンで書いた後ゴールドの粉をつけ、

 

特殊なドライアーみたいなもので溶かすとみるみるうちにエンボス文字が出来上がります。

 

 

 

 

密封するためミックスグルー跡を隠さなくてはいけませんが、

アルミ線で薔薇をいっぱい作り貼り付けました。

 

 

                  ↑

                Ryusei

 

あつ~~い二人に喜んでもらえてはっぴ~~な私です。ハート2

1  |  2  |  3    次>    

プロフィール

Lisser

私はCARITAのエステテイックサロンを経営しています。
趣味はガーデニング。主人と一緒に毎日楽しんでいます。
癒される、バランスのいい庭づくり。
また、物語のあるセンスいい庭づくりを目指しています。まだまだ始めたばかりなのでタイトルを見てがっかりしないで気長にお付き合いご指導くださいね。

CARITA ESUTHETIQUE SALON LISSER (私のお仕事のHPと日記)

最近の記事一覧

記事テーマ一覧

最近のコメント

参加コミュニティ一覧

カレンダー

<<      2025/01      >>
29 30 31 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 1

HTMLページへのリンク