薔薇咲き始めました。
おはようございます。

最近雨が降らないので水遣りが増えています。

薔薇も咲き始めました。












今日も一日皆様も平安でありますように。
花
恵みの雨に花々も潤いまた明日からいっそう茂ってくることを思うと嬉しいような気ぜわしいような。

チューリップも終わりかけ、

今は2月末に植えたこの白いチューリップが最後を迎えようとしています。

ビオラやパンジーはまだまだ。
この花柄取りが大変。

はげはげだった芝生も少し敷きなおしました。

こぼれ種で雑草のごとく咲いていたサルビアボルケーノをレンガの小道に集合させました。
色が合うな~~。隣にオンファロデス。右の緑はワイヤープランツ。

オンファロデスは去年の11月頃種を蒔いたら芽がたくさん出たのでいろいろな場所へ。


この色のこの子が欲しかったので最近咲いて嬉しかったです。

薔薇はガブリエル、マダムアルフレッドキャリエール、スパニッシュビューティー、リバプールエコーなど咲いています。




牡丹も咲いています。

リージャンロードクライマーの旺盛さにはびっくりです。

いい匂いです。

もうすっかり名前を忘れてしまった花々。


今からどんどん薔薇が咲きます。
またアップしますね。

リージャンロードクライマー
リージャンロードクライマーが咲き始めました。

ここを通るといい匂いがします。

昨日のこの写真よりも今日はもっと花が多かったです。

来年はもっといい感じになると思います。

リージャンロードクライマー
リージャンロードクライマーの蕾がいっぱいと思っているうちに、

咲き誇っています。
俯いて咲くので主人が上のほうに誘引をしました。

超いい匂い!吸って吸って吸って・・・・息が出来なくなるようないい匂いです。
友達に匂ってもらうと「うわ~~!いい匂い。」と言います。

なにわいばらも満開です。

入り口にうちの為の電柱が敷地内にあり、巻きつかせています。
なにわいばらは精力的だな~~!

トップの写真は2年前のアンジェラたち。今年は大分上まで来ました。

去年植えたノルウエーカエデクリムゾンキング。

やはり葉の色が綺麗です。

右のアナベルも葉が茂ってきました。

メープルレインボーの葉が緑っぽく変化してきました。

これは何の薔薇でしょうか?
シフォンケーキさんの大好きなオードリーヘップバーンです。
小さい苗ですがちょうど売っていたので買ってしまいました。
もうひとつはクイーンエリザベスです。
ない薔薇だったので衝動買いしました。

セダムもいい色です。手触りがもこもこ。どこにでも増えます。

主人が面白いものを見せてあげると言いました。
枝のように見せかけている虫でした。

種を撒いていたスイートピーも花がどんどん。

今雨ですが連休は草抜きします。
皆様もよいゴールデンウイークをお過ごしください。
薔薇 Ⅱ
クイーンオブスエーデンです。とても上品で可愛く綺麗です。

ラ・フランス・・・キャベツのように何層にもなっていて綺麗な薔薇です。

ゴールドバニーの黄色とブルーが合います。

ドリームガールは花びらがくるりんとなっていて可愛いです。

リージャンロードクライマーはもっこう薔薇の次くらいに咲き、
今は終わっていますが可愛い色をしています。

結構赤い薔薇もはっとして、寝起きにはいいかも。
寝室の窓一面に飛び込んできます。

ジャンヌダルクは好きな花のひとつです。

ジェームスギャロウェイも好きだな~~。

今日はクリスマスローズの古い葉っぱ取りをしたりチューリップの球根を網に入れたりしました。
庭仕事が私を追ってきます。
朝4時半起きだったので眠いです。
おやすみなさい。








