山形市青田の 株式会社 プランニューエフ 新野です。
山形一の デザイン力で エクステリア(外構)の
ご相談お待ちしてます!外構リフォーム工事も得意です。
ホームページ内の 「フォトギャラリー」は 山形上空に現れた
素敵な雲たちで いっぱいです。 是非 ご覧下さいね。
←←左側の 『素敵な庭』は 庭専門のブログです!
是非そちらのも 覗いてみてくださいね!
山形の エクステリアをリードする 表現舎「プランニューーエフ」は
山形県内、宮城県内どこでも お伺いいたします!
山形一の デザイン力で エクステリア(外構)の
ご相談お待ちしてます!外構リフォーム工事も得意です。
ホームページ内の 「フォトギャラリー」は 山形上空に現れた
素敵な雲たちで いっぱいです。 是非 ご覧下さいね。
←←左側の 『素敵な庭』は 庭専門のブログです!
是非そちらのも 覗いてみてくださいね!
山形の エクステリアをリードする 表現舎「プランニューーエフ」は
山形県内、宮城県内どこでも お伺いいたします!
スノーランタンまつり
テーマ:スノーランタンまつり
2011/02/06 11:26
昨夜は スノーランタンまつりが 開催されて
無事に 最後まで 事故なく終えることが出来ました!
沢山のスタッフのみなさん
子ども会のみなさん!
そして町内の方々のご協力のお陰です。
ありがとう ございました!
お近くの町内にお住まいの 農業1年生さんから
まつりの様子を 綺麗に写真に収めていただきましたよ!
どうぞ ここから
入ってご覧下さいね!!!
スノーランタンまつりの 写真
人の ブログで 相撲を 取る。
反則ですか?
ははは~~~!
無事に 最後まで 事故なく終えることが出来ました!
沢山のスタッフのみなさん
子ども会のみなさん!
そして町内の方々のご協力のお陰です。
ありがとう ございました!
お近くの町内にお住まいの 農業1年生さんから
まつりの様子を 綺麗に写真に収めていただきましたよ!
どうぞ ここから

スノーランタンまつりの 写真
人の ブログで 相撲を 取る。
反則ですか?
ははは~~~!
コメント
-
2011/02/06 12:09スノーランタン祭りのブログは2年前にはじめてみて
早いですね、月日の流れ
こちらでは灯明祭りがはじまっています。[Res]山形の に~のです!2011/02/06 16:44灯明祭は以前にtoledoさんのブログで拝見し
色鮮やかな灯りにびっくりしました!
また拝見したいです!
-
相棒。2011/02/06 19:45足の具合、一番辛い時に先頭に立っての陣頭指揮・ ご苦労様でした。 ♪( ̄▽ ̄)ノ″実行委員長も草場の陰で大変安心している事でしょうO(≧▽≦)O[Res]山形の に~のです!2011/02/06 21:12相棒(TERUMI)~ありがとう~~!
昨日は いっぱい助けて貰いました~
朝から あなたに助けて貰わないと 立ち行かない状況で
頑張って貰って 頭が下がります!
いままでで一番の スノーランタンまつりとなりました!
ありがとう~~~!
実行委員長 今日も37度台だそうです!
肝心な時に風邪でダウンして
『申し訳ありませ~~~ん』って
メール入っています! ははは~~~
ここまで人一倍頑張ってきた 実行委員長〇鉢君!
ありがとうね~~!!
早く良くなって 反省会で飲みましょう~!
相棒と〇鉢くんと みんなと飲みましょっ!!!
-
ハラトミです☆2011/02/06 22:28に〜のさん、こんばんは!
昨日は大変お世話になりました。
初めてスノーランタン祭りに参加させていただきましたが、本当に
楽しかったです(=^_^=)
ハラトミのために素敵な素敵なステージやケーキや折り紙のプレゼ
ントや…全部手作りで歓迎して下さって本当に大感激でした。
そして、スノーランタン、とっても綺麗でした。
こんなに素敵なお祭り、来年もさ来年もずっと続きますように。
ありがとうございました!
[Res]山形の に~のです!2011/02/07 14:43喜んで頂けて こちらも嬉しいですよ!
迫力にグイグイ引き付けられて行く会場の雰囲気が
照明担当しながら 私にも相棒にも ドンドン伝わってきました!
子供たちにも 和太鼓叩かせていただいて
ありがとうございました!
あの子供たちの中から 第二 第三のハラトミが生まれたら
素敵なことですね~~~! ははは~~~
沢山の思い出を 町内のみんなに残して頂いて
感謝っ 感謝です!!!!
-
2011/02/07 08:29スノーランタン祭り 大成功のようでお疲れ様~
ハラトミ太鼓の演奏でさぞかし盛り上がったんでしょう・・・・
松葉杖が痛々しそうに見えますが~~大丈夫ですか~
此の相撲は 八百長じゃないから大丈夫~があははははっ[Res]山形の に~のです!2011/02/07 14:47かんちゃんっ 盛り上がりましたよ~~~!!
ハラトミの演奏も迫力満点!
トークもなかなか上手で
子供たちに本物の和太鼓の魅力が
そのままストレートに伝わったと思います!
ははは~~ 金曜日に滑って転びました(汗っ)
-
2011/02/07 20:51スノーランタンのスノーが、
美味しそうに見えたのは私だけでしょうか~^^
上手に作ってますね~♪
光がうまい具合にもれて、いい感じ~*
雪を楽しめるのは、雪国だけですから・・ *YUMI*
[Res]山形の に~のです!2011/02/07 23:13YUMIさんっ!
雪が降り積もるって
もしかしたら 凄く素敵なことかも知れませんねえ
雪で家が潰れないように助け合い
そして隣人を意識しあう社会・・・・。
そして暖かな灯火と・・・・・! ははは~
この世界が毎年無料で見れてるんですね~!
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/hyo-gensha/trackback/83620
http://blog.niwablo.jp/hyo-gensha/trackback/83620