山形市青田の 株式会社 プランニューエフ 新野です。
山形一の デザイン力で エクステリア(外構)の 
ご相談お待ちしてます!外構リフォーム工事も得意です。

ホームページ内の 「フォトギャラリー」は 山形上空に現れた 
素敵な雲たちで いっぱいです。 是非 ご覧下さいね。
←←左側の 『素敵な庭』は 庭専門のブログです!
是非そちらのも 覗いてみてくださいね!

山形の エクステリアをリードする 表現舎「プランニューーエフ」は
山形県内、宮城県内どこでも お伺いいたします!

庄内の時代。

テーマ:観光案内 山形の町並みや人たち


同じ山形県内でも  


内陸に位置する  村山地方(山形市や 天童市 上山市 等々)


    と


日本海に面した  庄内地方(酒田市や 鶴岡市等々)


   では


言葉も 文化も違います。






もう  すでに 何年も前から


庄内の時代が 来ているように思います。



元気に 見えます。















庄内  と 言えば  米どころで有名です。






庄内 と 言えば  映画が 町興しになろうとしています。



鶴岡に 長く途絶えた映画館は

地元企業と 市民の力の盛り上がりで復活!








工場だった木造の建物を  そっくりそのままに

映画館として 再利用。











藤沢周平記念館も オープンし


見所いっぱいの 庄内です。

































庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. まちゃむね
    2010/08/10 08:54
    おはようございま〜す♪
    埼玉下見、ご苦労様でしたぁ☆

    高速道路も無料化なんですよネ♪
    子供が小さいときに酒田、鶴岡は一度行ったきり。
    元気な山形味わいにゆっくり行ってみたいなぁ〜

    引っ越し、ほぼ終わり昨日から再スタートで〜す☆
    ちょっと筋肉痛〜(^_^;)
  2. 2010/08/10 22:20
    庄内米きいたことあります。

    緑が鮮やかで、米がおいしそ~ですね。

    映画最近見てないな~。

    今度見に行きたくなりました。
  3. 2010/08/10 23:15
    もうひとつ、オイシイものお知らせします。今が旬の山形県の鶴岡「だだちゃまめ」!だいぶ全国区になってきたと思うので、探してみてください。香りがよくって、オイシイですよ。
  4. 2010/08/11 09:48
    おはよう御座います・・・

    藤沢周平さんは山形の確か鶴岡でしたよね~

    仲代達也のTV連作短編で三屋清佐衛門良く見てました~


  5. 2010/08/11 12:57
    引越しご苦労様でした  まちゃむねさん!

    いよいよ 腰を落ち着けて 再スタートですね!

    応援してますよ!  いつでも連絡下さいね!

    待ってます!

  6. 2010/08/11 13:03
    こんにちはっ すずらんさん!

    そうなんですか~~ 

    福井も粗いのと 優しいのと地方によって 
    違いがあるんですね!

    福井 行ってみたい県です。

  7. 2010/08/11 13:08
    東松三代目さんっ!

    三代目さんは  やることいっぱいありますもんね~!

    映画観にいけなくて当然です!

    いつか そんなときがきますよ!  ははは~!


    庄内米 食べてみてね~~~!!!
  8. 2010/08/11 13:11
    そうでした そうでしたっ!

    だだちゃまめ 頂いて来たんでした~~~

    ブログに書けばよかったかな~~~  はははっ”


    農業1年生さん  ナイスフォロー 有難う~!
  9. 2010/08/11 13:14
    藤沢周平記念館は

    先日行って来ました!

    落ち着いた記念館でしたが

    さすが 来館者も多かったなあ~!

    「残日録」ですね!!

    私も見てました~~

       ~かんちゃんへ~
  10. 庄内 いい感じですね


    ぜひ、一度は言って見たいです
  11. 2010/08/11 21:06
    安重さん!

    茨城からだと  山形は 想像ほど遠くありません!

    お待ちしてますよ!  ご案内しますっ!!!  ははは~!”
  12. 2011/08/03 11:33
    昨日まで5日間、酒田市に行っていました。
    13年酒田で暮らして、現在地元の長野市に戻って来ました。1年ぶりの酒田堪能して来ました。

    鶴岡は藤沢周平効果で盛り上がってますね。

    久しぶりに、庄内に行くと平らなどこまでも広い平野が続いていますよね、さすが庄内平野!!
    庄内米も青々としてきれいでしたよ。
    2011/08/03 19:23
    こんばんは チェリーさん。
    そして 読者登録ありがとうございました!
    そうなんですか 長く縁あって山形は庄内にいらっしゃったのですね!
    長野で 山形のいいところ いっぱい紹介してくださいのぉ~~

     もっけだのォ~~~!!   はははっ!!!!”””

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/hyo-gensha/trackback/64610

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/02      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 1

ブログランキング

総合ランキング
2位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
1位 / 661人中 up
日記・ブログ

フリースペース

プロフィール

ひよこ雲

山形の に~のです!

そこにず~と長く住まわれるのはお客様です。
エクステリアプランナーではないんです。
山形 宮城のエクステリア(外構工事)ご相談下さい。
じっくりお客様のライフスタイルをサポート出来るプランニング。
ホームページの施工例の中にそれが沢山あります。
是非 一度ご覧下さいね!
↓↓↓HP↓↓↓

表現舎のホームページはここからです。ははは~!

最近のトラックバック