山形市青田の 株式会社 プランニューエフ 新野です。
山形一の デザイン力で エクステリア(外構)の
ご相談お待ちしてます!外構リフォーム工事も得意です。
ホームページ内の 「フォトギャラリー」は 山形上空に現れた
素敵な雲たちで いっぱいです。 是非 ご覧下さいね。
←←左側の 『素敵な庭』は 庭専門のブログです!
是非そちらのも 覗いてみてくださいね!
山形の エクステリアをリードする 表現舎「プランニューーエフ」は
山形県内、宮城県内どこでも お伺いいたします!
山形一の デザイン力で エクステリア(外構)の
ご相談お待ちしてます!外構リフォーム工事も得意です。
ホームページ内の 「フォトギャラリー」は 山形上空に現れた
素敵な雲たちで いっぱいです。 是非 ご覧下さいね。
←←左側の 『素敵な庭』は 庭専門のブログです!
是非そちらのも 覗いてみてくださいね!
山形の エクステリアをリードする 表現舎「プランニューーエフ」は
山形県内、宮城県内どこでも お伺いいたします!
三日月 出ましたよ!
テーマ:ブログ
2010/03/20 17:48

今日の 三日月 でましたね〜
はははっ
携帯だと
よく見えませんね!
ゴメンなさい!
コメント
-
2010/03/20 19:52YUMIです~♪
こちらは、春の嵐。。
竜巻注意報が出ています!
携帯の小さな三日月。。
見えました~☆ -
2010/03/20 20:41料理を作るのに、片栗粉がないから買ってと言われ
外に出たら、西の空に三日月が見えました
東の空にあるのが多いので、昨日は西の空を
あまり良く見ていませんでした
三日月 霞んでいますが 見えます -
2010/03/20 20:48携帯の三日月みえましたよ!!
岐阜の空は曇ってて見えましぇ~ん★
今日は本当にあったかいです。 -
2010/03/20 20:51明るいうちに見れましたよぉ〜
つながってましたねぇ。ブローロさんより山形に近いですから。(笑)
今日は暖かくて庭仕事もできたし、綺麗な三日月も見れて心晴れやかでした。
情報ありがとうございました。o(^-^)o -
2010/03/20 22:22高知は黄砂で見えません!!!
夕方から大嵐に成ってます・・・
今は雷ごろごろです~~ 写真に向かって叫んでみましたが・・・返事があ~りません・・・がははははっ -
2010/03/21 09:22YUMIさん!
天気 大丈夫でしたか?
こちら山形は 黄砂で黄色い空が広がってます。
昔はこんなことなかったのに って位の 砂が降ってます。
三日月見つけてくれて ありがとう~! -
2010/03/21 09:25toledoさん!
夕べは見えてよかったです。
霞んでいるのは 黄砂のせいなんでしょうか!
夕べ晴れてた空が 今朝は一面黄色に変わっています。
片栗粉買いに スーパーまでお使いなんですね。
優しいですね! -
2010/03/21 09:30東松三代目さん!
三連休 働いているのかな?
うちも休みは今日だけで 後は現場動かします。
頑張りましょう~!
三代目さんのプロ級の写真
いずれご紹介させていただきますね! -
2010/03/21 09:34Ruiさん!
やっぱり空 繋がってましたか~~~! ははは~!
ってことは 今日は黄砂で覆われちゃってますね!
早く黄砂 去ってほしいですよね!
ははは~~!
確かに加川さんとこより直線距離だと近いかも!!! -
2010/03/21 09:39かんちゃんっ!
おはようございます。
黄砂 山形上空にもやってきてしまいました~!
風も強まってきましたよ。
かんちゃんの叫びが ちゃんと聞こえましたよ~~!
ははは~~~!! -
2010/03/21 19:57マイマイさんも 見えたんですね~
良かった 良かった~~! ははは~!
山形中央 とても爽やかで 好感もって応援してました!
力不足はしょうがない!
夏に向けて また練習積み重ねて
今度こそはっ!! って いう動機付け貰ったと
思います。
日大三高 決勝目指して 頑張れ~~~~!!!
-
2010/03/22 07:31さすが みちゃ♪さんの
お子さんですね~ 切ったメロンか~ はははっ いいですね~~~~!
みんなが 三日月みて 笑ってくれたら素敵ですね~~!!!
-
2010/03/22 14:59私も時々、帰り道空を眺めまて、星がきらめいている夜。お月様の綺麗な夜。どれも撮影するけど・・・
たんなる、真っ暗け?写真にしか写ってなくて、アップ出来た試しがありませんでした。
でも、こんなのもありですね! だって、言葉を頼りに想像する力を持ってるんですものね~ -
2010/03/23 23:09ガーデンママさん
返信遅れました~ ごめんなさい!
そうそう いつも真っ黒に映るので
まだ明りが残る薄暮時に 撮りましたよ。
皆さんが共通の体験あれば あとはそれぞれにイメージ
膨らませて頂ける・・・・・
ははは~ 余に他力本願かな??? ははは~~!
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/hyo-gensha/trackback/46391
http://blog.niwablo.jp/hyo-gensha/trackback/46391