山形市青田の 株式会社 プランニューエフ 新野です。
山形一の デザイン力で エクステリア(外構)の
ご相談お待ちしてます!外構リフォーム工事も得意です。
ホームページ内の 「フォトギャラリー」は 山形上空に現れた
素敵な雲たちで いっぱいです。 是非 ご覧下さいね。
←←左側の 『素敵な庭』は 庭専門のブログです!
是非そちらのも 覗いてみてくださいね!
山形の エクステリアをリードする 表現舎「プランニューーエフ」は
山形県内、宮城県内どこでも お伺いいたします!
山形一の デザイン力で エクステリア(外構)の
ご相談お待ちしてます!外構リフォーム工事も得意です。
ホームページ内の 「フォトギャラリー」は 山形上空に現れた
素敵な雲たちで いっぱいです。 是非 ご覧下さいね。
←←左側の 『素敵な庭』は 庭専門のブログです!
是非そちらのも 覗いてみてくださいね!
山形の エクステリアをリードする 表現舎「プランニューーエフ」は
山形県内、宮城県内どこでも お伺いいたします!
La!ハラトミ太鼓 in 智郎さんち!
テーマ:TOMOOさん出演編
2009/12/27 16:15
いや~~~~!凄い一夜でした~!
昨夜の「2009 年忘れ・物忘れ 朝までライブ!」
例年を上回る 沢山の智郎さんの仲間が 集まってくれました~
極々内輪の 忘年会的ライブが出発でしたが 回を重ねて
今年は60余名の 参加でした!

玄関先の 靴の山~
毎年 隣の「与次兵衛蔵」 で 行ってきました年末ライブでしたが
蔵に60余名も 収容(ははは~)するのは とても無理。
母屋を開放しての ライブとなりました。
はじめに 主(あるじ)の須貝智郎さんが 2曲!
智郎さんが 歌ってる「笑顔を忘れないで」は 今 少なからず反響が 広まってきています。
朝日新聞・読売新聞などに 取り上げられて かなりのアクセスです!
新聞記事の内容は
こちらからアクセス

主の後に 私と相棒が 2曲。 (新曲 無事に歌いましたよ~~~!)
そのあと Ba・Kuが 2曲。 (Ba・Kuのひとり Wさんは遠くへ出張のため Kさんがひとりで
頑張って歌いました~! 上海まで届いたかな~~~~!)
そしてまことさんが 1曲
最後にOSAMUさん!!! (OSAMUさんは アレンジャーでもあり
その時は一穂・・・かずほ・・・っと名前が変わります!
最近のTOMOOさんのアレンジ手掛けています!
もちろん 私と相棒のアルバムも!!!)
ここまで 写真ありません! ははは~~!スタッフは 忙しいのです・・・・・?????
ほんとに~?
そして 乾杯!!!






そのあとは 来てくれた方々が 自由に歌います!


さてさて 山形のに~の 一押しの 『La!ハラトミ太鼓』

先日は うちの町内の会館で
リクエストに応えて

机叩いてくれた 素敵な三人組です!
昨夜は 太鼓持ち込んでの 迫力の演奏聞かせてくれました!

コメントなしで 暫し 彼らの音を ご堪能下さいね!







如何でした~~~! 届きましたか???
須貝家の 暮れの大掃除いらないぐらい
和太鼓の 鼓動に 天井から ほこり降ってきました~~~~! はははっ!”
ホントの音 聞きたいって 多くの方々のために
彼らの 演奏の画像は
こちらからどうぞ
最後に ゲストの皆さんと 歌うTOMOOさんです!



おまけの 写真!
どこからか 「に~の 近すぎ~~~~!!!!」っと
怒られそうな
ハラトミの 『ミ』さんと・・・・!
ははは~~~~! 初PA(音響)任されて 必死の相棒君!

ゴメン!!!!
抜け駆けしました~~~~~~!!! はははっ!”
何で メガネ はずしてんの???? ってが~~~!
自宅を ここまで一般の方々に 開放する 須貝智郎って人。
それを 支え続ける 奥さんのK~子さんって人。
やっぱり 私の ふたつの☆☆なのです!
昨夜の「2009 年忘れ・物忘れ 朝までライブ!」
例年を上回る 沢山の智郎さんの仲間が 集まってくれました~
極々内輪の 忘年会的ライブが出発でしたが 回を重ねて
今年は60余名の 参加でした!

玄関先の 靴の山~
毎年 隣の「与次兵衛蔵」 で 行ってきました年末ライブでしたが
蔵に60余名も 収容(ははは~)するのは とても無理。
母屋を開放しての ライブとなりました。
はじめに 主(あるじ)の須貝智郎さんが 2曲!
智郎さんが 歌ってる「笑顔を忘れないで」は 今 少なからず反響が 広まってきています。
朝日新聞・読売新聞などに 取り上げられて かなりのアクセスです!
新聞記事の内容は

こちらからアクセス

主の後に 私と相棒が 2曲。 (新曲 無事に歌いましたよ~~~!)
そのあと Ba・Kuが 2曲。 (Ba・Kuのひとり Wさんは遠くへ出張のため Kさんがひとりで
頑張って歌いました~! 上海まで届いたかな~~~~!)
そしてまことさんが 1曲
最後にOSAMUさん!!! (OSAMUさんは アレンジャーでもあり
その時は一穂・・・かずほ・・・っと名前が変わります!
最近のTOMOOさんのアレンジ手掛けています!
もちろん 私と相棒のアルバムも!!!)
ここまで 写真ありません! ははは~~!スタッフは 忙しいのです・・・・・?????
ほんとに~?
そして 乾杯!!!






そのあとは 来てくれた方々が 自由に歌います!


さてさて 山形のに~の 一押しの 『La!ハラトミ太鼓』

先日は うちの町内の会館で
リクエストに応えて

机叩いてくれた 素敵な三人組です!
昨夜は 太鼓持ち込んでの 迫力の演奏聞かせてくれました!

コメントなしで 暫し 彼らの音を ご堪能下さいね!







如何でした~~~! 届きましたか???
須貝家の 暮れの大掃除いらないぐらい
和太鼓の 鼓動に 天井から ほこり降ってきました~~~~! はははっ!”
ホントの音 聞きたいって 多くの方々のために
彼らの 演奏の画像は

こちらからどうぞ
最後に ゲストの皆さんと 歌うTOMOOさんです!



おまけの 写真!
どこからか 「に~の 近すぎ~~~~!!!!」っと
怒られそうな

ハラトミの 『ミ』さんと・・・・!
ははは~~~~! 初PA(音響)任されて 必死の相棒君!

ゴメン!!!!
抜け駆けしました~~~~~~!!! はははっ!”
何で メガネ はずしてんの???? ってが~~~!
自宅を ここまで一般の方々に 開放する 須貝智郎って人。
それを 支え続ける 奥さんのK~子さんって人。
やっぱり 私の ふたつの☆☆なのです!
コメント
-
2009/12/27 18:12写真だけでも十分に太鼓がビンビンきます。
-
2009/12/27 19:40どなたかの自宅ですか 天井高いですね
ここでの音楽は、良い音になりそうですね
みんなが好きに歌えるのはカラオケのようです
なんにしても、山形は良く人の輪ができますね
とても楽しそうで、 好きです
ユースでヘルパーをしていた私にはたまらない。 -
La!ハラトミ太鼓 ミです☆2009/12/28 00:16に〜のさん こんばんは!
きのうは本当にお疲れさまでしたです!
本当に、ほんっとうに楽しかったです。
あんなに素晴らしく面白い場所があったのか!とびっくりしています。
みなさんかっこいい!
智郎さんを先頭に、かっこいい大人がたくさんいてしびれる思いです。
NSTの新曲、に〜のさんがメインボーカルの一曲目も、菅原さんがメインボーカルの二曲めもとっても良かった!!!
に〜のさんのベースもかっこよかったです☆
昨日、今日と、内容の濃い、ハラトミ三人大感激の二日間でした。
そして、かっこいい男衆の奥様方がまたまた本当に素敵な方ばかりで。。。
素敵!!!
興奮冷めやらぬ。。。といった感じですが、明日も早いのでこの辺で失礼します☆
ありがとうございました!!!
-
2009/12/28 06:39マイマイさんおはようございます!
TOMOOさんは歌で、
K~子さんは 写真で。
輝いていますね~ 頭上に!!!
ははは~ 私の頭そのものとは 違いますよっ 頭上です!はははっ!
可奈子さんの所も見て頂いたんですね~
感謝ですっ。 -
2009/12/28 06:43井出さん!
写真だけで 伝わりましたか~!
感受性の豊かさの表れですね~!有難うございます! -
2009/12/28 06:49toledoさん!
茅葺きのお宅ですから 確かに天井高いです!
ただ なんとなく集まっているのと違って
思いはそれぞれ違っても 音楽好きな仲間が
仲良くTOMOOさんとこに集まってきます。
素敵な空間です。 -
2009/12/28 06:54あんずさんっ!
昨日はホント有難う!
お陰で貼り付けできました~~~!
確かにっ!ははは~ 是非「ハラトミ太鼓」生で聴来ましょう~!
っで いつ来る? 山形に! 明日っ??? ははは~!
やっぱり似てるね~!☆ -
2009/12/28 07:17La!ハラトミ太鼓の ミさん!
楽しんで頂いてホントに嬉しいです! 有難う!
松山の「眺海の森」での あなた達の演奏は
今年一番の感動でした! これからも頑張って下さいね!
また一緒に楽しみましょう!
TOMOOさんが 歌う「青春ランナー」の歌詞の一節・・・
♪歴史という 流れの中で~
誰もが~みんな~ リレーランナー~~♪
♪熱い心の~バトンを渡すまで~
確かな 未来を 見つめてる~♪
ハラトミさんたちの叩く 和太鼓の演奏で
また同じように 熱い心を
ハラトミさんたちよりも もっと若い世代に
バトンが繋がるように 時々休みながらでいいので
歩いていってくださいね! -
2009/12/28 10:05無事に「サビ」もうまくいったようですネ♪(笑)
とっても素敵な会でしたねぇ!!!
玄関の靴の写真がとっても良いと思いましたぁ~♪
ところで「ミ」さんとのツーショット♪、「わたす」の時とだいぶ印象が違うんですけど~~(爆!) -
2009/12/28 10:51ははははは~~~~~っ!”
そりゃそうです! ははは~~!
加川さんとのツーショットは 風除けでしたからね~~! はははっ!!! -
2009/12/28 11:12に~のさん
いつからお正月休みですか
今年1年お世話様でした。来年もよろしく
お願いいたします。 dora -
2009/12/28 11:21doraさん
こちらこそお世話様でした!
30日から休みにしますが、
ちょっと現場残るかな~ 30日まで・・・
来年は なんか地元で面白いこと出来ると良いですね~!
宜しくです! -
2009/12/28 17:27こんばんは^^
に~のさんのところにコメントをしてから、また通勤時間にいただいたアルバムを聞くようになりました。
やっぱりいな~1番と5番の曲☆
私もブログ長いですが、今日のに~のさんの記事はさらに長くてびっくりです笑 -
2009/12/28 19:20曽根ちゃん!
La!ハラトミ凄いでしょ!
Tomooさんが1月1日 つまり元日に
南陽市ハイジア・パーク(温泉施設)での
ハラトミの出演 決めてきたそうです! 昨日!
ははは~! 一押ししてるのは私よりTOMOOさんです! ははは~~!
「笑顔を忘れないで」の歌 応援してくださいね!
ははは~~!邪心のない 笑顔ですっ! ははは~! -
2009/12/28 19:25浅野さん!
まだ若いんだから
あんまり私たちおやじバンドの
歌聴きすぎると心配です!
って きっと お母さん思ってますっ! はははは~~!
ねっ! お母さんっ!
-
2009/12/28 21:52に~のさん・・ばんざ~~~い 最高のライブでしたね・・・全部この写真から見て聞き取れました!
コメントなしの写真見てから 演奏の画像見ました ど迫力満点!!!何度も見ましたけど 凄い・・・生で聞いたら もっと凄いだろうと思います!!
「ミ」さんの太鼓叩くリズム・・お尻の動きが 一段とアップされてるような・・・あはははっ
ちょっと に~のさん このツーショット随分と鼻がなが~~いよ・・・うはははっ
-
2009/12/28 23:13かんちゃん!
ははは~~~~!
ばんざ~~~いっていって頂いて 感激です!
凄い一夜でした!
私と家内はその夜の内に帰って来ましたが(翌日仕事入ってました) ハラトミ含めみんな翌朝4時まで なんでたらしいです! ははは~~っ!とてもついていけません!!!
TOMOOさんもその前に寝ました! はははっ!
ハラトミの 「ミ」さんと「ハラ」さんは ご夫婦なんですヨ!
かんちゃんにだけの 特別情報です!
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/hyo-gensha/trackback/37273
http://blog.niwablo.jp/hyo-gensha/trackback/37273