山形市青田の 株式会社 プランニューエフ 新野です。
山形一の デザイン力で エクステリア(外構)の 
ご相談お待ちしてます!外構リフォーム工事も得意です。

ホームページ内の 「フォトギャラリー」は 山形上空に現れた 
素敵な雲たちで いっぱいです。 是非 ご覧下さいね。
←←左側の 『素敵な庭』は 庭専門のブログです!
是非そちらのも 覗いてみてくださいね!

山形の エクステリアをリードする 表現舎「プランニューーエフ」は
山形県内、宮城県内どこでも お伺いいたします!

私の宝物

テーマ:ブログ
   唯一 誇れるものを

   考えて見ました・・・・が

    日本は 広いので

     多少のことは

      みなさん どこかで 

       やっているだろうし・・・



   

    

   ありましたっ!

    今まで 出会った方々から

      頂いた 「名刺」の数。


   



   21の歳から 初めて 営業という 

    未知の仕事に 入り

     大手の建設屋さんから

      地元で頑張る 小さな土建屋さんまで


  タウンページをコピーして

   設計事務所にかたっぱしから 

    飛込み営業していた 二十代。


  知らないことばかりで

    いつも 背中に 冷や汗かいてました。





     わたしの 机の 引き出しに

      大切な 「初心」を

      思い出させてくれる

       名刺の 一枚 一枚です。

       

      いつの間にか 宝物に なりました。
    
庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2009/01/17 19:47
    いつもお世話になっております。京苑の鈴木です。

    その中に私の名刺も入っているのですね。そう思うとうれしいです。
  2. ひまわり造園 下阪です。
    2009/01/17 20:05
    こんばんは。すごい名刺の数ですね。

    いろんな名刺をみているとそのときの

    状況が甦ってきますよね。間違いなく

    宝物ですね!
  3. すごいですね!まさに宝物

    いつか、私のも加わらせてください
  4. お世話になっております。グリーンケアのトシヒロです。これは凄いです!!どんな仕事でも、人対人なんですよね。
  5. 2009/01/18 10:14
    初めまして、お気に入り登録有り難うございます。

    人との繋がり、改めてその有り難さがずっしり分かる年齢です。微笑みが引き出しから零れているようですね。
  6. 2009/01/18 11:58
    京苑さん 
    昨年 仙台で頂いた 和紙の名刺 大切にもっています。
    レギュラーサイズよりも ちょっと大きいので すこし
    はみ出します(笑)
  7. 2009/01/18 12:01
    ひまわり造園下阪さん
    名刺を頂かないだけで 下阪さんも きっと一年間で
    多くの方と 接して居られると思います。
    頑張りましょう!!!
  8. 2009/01/18 12:04
    ホントですね! 福井のがいこうやさんの名刺
    是非 頂きたいです!
    ただ 名刺以上のものを ラクダさんから
    すでに 頂いてます。ありがとうございます。
  9. 2009/01/18 12:09
    曽根しゃん・・・(また 口まわりません。)
       曽根ちゃんさん  歳重ねると ひとりでに
    出会いが増えていきますので 心配ありませんよ。
    って まだ 歳重ねたくない 歳ですよね~(笑)
     
  10. 2009/01/18 12:14
    杏さんは 大丈夫ですよ!
     ただ わたしを 見習うと お酒で失敗するので
    ラクダさんを 見習って ください!(キッパリッ!)
  11. 2009/01/18 12:17
    トシヒロさん
    いくつになっても そうですよね~
    沢山 失敗してますけど 助けてくれるのは
    やっぱり 人ですよね。
    うちの しんさんも トシヒロさんに出会えましたもんね~
  12. 2009/01/18 12:22
    石川のガーデンママさん
     つらい思い出の 名刺も 沢山あった
    はずですが  いま取り出すと やっぱり
    微笑みに 変わってます。 時間のマジックか
     記憶の 喪失か  
    歳とる事も 悪くないな~ て思う 歳になりつつ
    あります。 頑張りましょう!
  13. 2009/01/18 17:05
    ♪brickhome♪さん
    以上に ♪マークに 反応してしまう私です。
    庭ブロに 参加させて頂いて 2ヶ月あまり。
    いろんなひとに 出会って 日々影響されてる
    毎日です。  雪に負けずに がんばりましょうね!!!
  14. 2009/01/18 18:25
    brickhomeさん
    庭ぶろみんなが 応援されて 応援してくれる
    そんな 広場に したいですね!
  15. 2009/01/20 20:03
    マイマイさん

    素敵なことを
    教えていただきました

    そうですよね
    感謝します!

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/hyo-gensha/trackback/3183

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/05      >>
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログランキング

総合ランキング
4位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
2位 / 661人中 down
日記・ブログ

フリースペース

プロフィール

ひよこ雲

山形の に~のです!

そこにず~と長く住まわれるのはお客様です。
エクステリアプランナーではないんです。
山形 宮城のエクステリア(外構工事)ご相談下さい。
じっくりお客様のライフスタイルをサポート出来るプランニング。
ホームページの施工例の中にそれが沢山あります。
是非 一度ご覧下さいね!
↓↓↓HP↓↓↓

表現舎のホームページはここからです。ははは~!

最近のトラックバック