山形市青田の 株式会社 プランニューエフ 新野です。
山形一の デザイン力で エクステリア(外構)の 
ご相談お待ちしてます!外構リフォーム工事も得意です。

ホームページ内の 「フォトギャラリー」は 山形上空に現れた 
素敵な雲たちで いっぱいです。 是非 ご覧下さいね。
←←左側の 『素敵な庭』は 庭専門のブログです!
是非そちらのも 覗いてみてくださいね!

山形の エクステリアをリードする 表現舎「プランニューーエフ」は
山形県内、宮城県内どこでも お伺いいたします!

毎日ブログを更新していると!

テーマ:ブログ
毎日 ブログを更新しようと
していると



いろんな 誘惑との 戦いですね!




   書いちゃいけないことでも
   ブログだから 許されるだろって 気になってきます!




   自嘲しないと いけませんね!






今日 お世話になった お客様の施工写真

明日以降 UPしますが  「これこれ こういうことを

私やってまして(ブログのこと) 是非 ここの写真を

公開させて 頂きたいのですが!」  っと おことわり しました!

快く ご了解 頂きましたので UPしますが・・・・・













  昨日の日曜日 とある集まりに出席して

  たまたま 県知事にお会いしました!





   だいぶ しり込みしましたが、こんな機会は

   二度とない! とばかりに 県知事と並んで ツーショット!!!  写真撮らせていただきました!

   気さくな 方で にっこりと 微笑まれる知事と 携帯で パシャリ!!!







当然 「最高の ブログネタ」と 心の中で 叫ぶ 哀れな私!!!










  UPするの  やめました!







  庭ブロに 全国の方が 参加されてて・・・・・・




  そこに 私も 参加させて頂いてて・・・・・・・








  勘違いが そこに ありました!







  ブログ 掲載の お断りも していません!


  だけど こちらは ブロブを書いて


  全国の方に 見ていただいて・・・・・


  最高のブログネタ  ゲット と 小躍りして・・・・・










  勘違いですね!


  浅はかですね~!










  勘違いを 自分だけは すまいっと


  思っていながら・・・・・


  ブログ まもなく 300編も 書いてるうちに






  どこかで おごり・・・・・









   二月の 堀江さんとの ツーショットの 時でさえ


   「ブログに載せて いいですか?」  と


   ちゃんと お断りを いれていたのに・・・・








  



  いま 施工中の  お施主さんも  全景の写真

  UP 出来ません!  お施主さんが 望まれないので、

  部分 部分の スポット写真を UP させていただくことになしました!










 ブログを 続ける以上 基本的な ルールを


 守っていますが






  昨日の 知事との写真は


  どこかに こちらの 傲慢さが ありました!





  ブログやってるんだから   とか


  決して 悪いこと書くわけじゃ ないんだから  とか


  知事は 公人なんだし    とか




 こちらの 勝手な思い込み!

 何様なの? って言われるぐらいの

 勝手な こちらの 思い込み!





    勘違いは こうして 始まるんですね~!


    自分だけは  って 思ってて


    自分が 一番 勘違いしてました!








  UPする前に  気づいて

  少し 勘違いを



  修正 出来ました!


   



   
庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. トシヒロです。


    山形のエクステリア屋さんのブログで色々と気付かされたり、教えてもらったりしています。

    今回のブログもです。
  2. 2009/06/09 07:48
    おはようございます!(ちょっと体が痛い朝です・笑)
    やっぱり○野さんは大先輩です♪
    まったく同感であり○野先輩から「わたす」も気付かせれました。ありがとうございます!
  3. 2009/06/09 16:02
    みんな同じような経験をしておられますね。
    私もブログを始めたころ、何でもかんでも
    ネタみたいな考えをしてました。

    今では、UPしようとフォルダに入れて
    置いた映像を使う時になって削除という
    ケースも度々です。(汗)
    何処まで出して、何処まで出してはいけ
    ないのか、非常に悩む今日この頃です。
    by ボンビー
  4. 2009/06/09 18:09

     山形さんはやはり基本的なルールを
     守られながら300編以上のブログを
     書かれてるから皆さんに親しまれるんだと
     思います。
     
     私も新野さんの人柄に感動されっぱなしです

  5. 2009/06/09 21:19
    杏さん ありがとうございます!
    時々 立ち止まって 考える時間が 必要かと
    昨日 立ち止まって見ました!
    いま こちらは鶴岡の地すべり問題で
    県も 市も 大変な時期です。

    私の個人的なこのブログは そうした大変な問題から
    すると 比較にならない 小さな世界です!

    きっと知事も 大変です! 私が 及びも寄らない
    苦労が あると気づきました!

    初めて握手させて頂いて 写真撮らせて頂いて・・・
    その時間を 頂いただけで感謝せねば なりません!

    一瞬 ブログに などと考えた自分に 
    戒めも込めて 書いて見ました!

    気をつけねばなりません!
    自分の立ち位置を 勘違いして
    偉ぶってしまうところでした!

  6. 2009/06/09 21:26
    トシヒロさん!
    トシヒロさんは 生まれたのが たまたま 私より
    遅かったので 私が 年上です!
    少しでも 私の失敗談から 何か注意信号 感じて
    頂けたら うれしいです!
    恥を偲んで 失敗談を これからも書いて行くので
    宜しく です!   
    なななっ!  

    じゃなく はははっ!でした

    さっそく 失敗です! はははははっ!
  7. 2009/06/09 21:37
    加〇さん! ははは今度は
    先輩攻撃が ステップアップして
    大が 付きましたねっ!  ん~~~!このままでは
    ホントに 〇川さんの 先輩と 既成事実化しそうです。
    ははは~!  
    絶対 今度 「運転免許笑」 みせっこしましょっ!
    ヨーイ ドンで! ははははっ!

    ねっ! 加〇先輩っ!   ははははっ!


    〇川先輩とは この問題で 長引きそうです!

    アポロ11号は 何年生の時!!!!!
    5秒で お答えください!!!  

    生まれてない っていうのは 反則ですからね~!
    ははははははっ!
  8. 2009/06/09 21:52
    ゴメンね 曽根ちゃん!(謝)
    今日は あとで 綺麗な花の写真 UP予定です!
    掲載許可も 頂いて来ました~~~!
    はははっ!

    特別会員さんに 特典何にもなくて
    いつも 頭を こんがらせてばっかり ですね!はははっ!

    曽根ちゃんの 絵文字(顔)も また 新しいバージョン
    出てましたね~  結構負けず嫌いの 私ですから

    パワ~アップして 頑張りますよ!

    今日は 蟻の視点からの 写真アングルです!

    はははっ! 参考に してね!!!
  9. 2009/06/09 22:02
    私も 末っ子の 甘えん坊で 小さい時期過ごしましたので
    結構 うかつに 先走って 失敗するほうなんですよ!
    マイマイさんも そんなタイプ?! とは 言えませんが!
    当たらずとも 遠からず???   はははっ!

    難しい問題ですね  確かに!

    気にしなければ  それは それで 


    どうってことないんですがねえ~~~

    どうでもいいようなことに  引っかかちゃう自分に

    正直 疲れます!  はははっ!

    んでも それも 自分の一面ですから

    そんな自分と 折り合いつけて 頑張って行きます!

    ははははっ!
  10. 2009/06/09 22:15
    そんな気がします!
    ボンビーさんは きっと自分の世界(価値観)を
    しっかり持って居られるので 難しい顔しながら
    面白いこと 書ける人です!
    神経すり減らしながら 人を思う 方と思います!

    写真削除するのは  誰にも言えるかも 知れませんが
    勇気が要ります! 自分に ウソついちゃったみたいにね!

    はははっ!  笑うしか ないか~~~~~!
    ははははははっ!
  11. 2009/06/09 22:28
    前に かんちゃんに お話したかな~~?
    私の 父は 長男で  都会に出た 3人の叔父を
    我が家では 上の叔父から順番に 名前の頭文字から
    たんちゃ(た あんちゃん)
    まんちゃ(ま あんちゃん)
    かんちゃ(か あんちゃん)と 呼んでました!
    当然 最大級の 親しみを 込めて!

    かんちゃん は  横浜に住む叔父 「かんちゃ」に
    通じて 凄く 親近感が 沸いてます!

    俳句も 大好きです!  こちらが かんちゃんから
    沢山のこと 頂いてます! 特に 親分肌の
    ポートレートに あこがれも あります!
    はははっ! フィフティー:フィフティーですよ!

    ははははっ!”

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/hyo-gensha/trackback/16815

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/02      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 1

ブログランキング

総合ランキング
2位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
1位 / 661人中 up
日記・ブログ

フリースペース

プロフィール

ひよこ雲

山形の に~のです!

そこにず~と長く住まわれるのはお客様です。
エクステリアプランナーではないんです。
山形 宮城のエクステリア(外構工事)ご相談下さい。
じっくりお客様のライフスタイルをサポート出来るプランニング。
ホームページの施工例の中にそれが沢山あります。
是非 一度ご覧下さいね!
↓↓↓HP↓↓↓

表現舎のホームページはここからです。ははは~!

最近のトラックバック