山形市青田の 株式会社 プランニューエフ 新野です。
山形一の デザイン力で エクステリア(外構)の 
ご相談お待ちしてます!外構リフォーム工事も得意です。

ホームページ内の 「フォトギャラリー」は 山形上空に現れた 
素敵な雲たちで いっぱいです。 是非 ご覧下さいね。
←←左側の 『素敵な庭』は 庭専門のブログです!
是非そちらのも 覗いてみてくださいね!

山形の エクステリアをリードする 表現舎「プランニューーエフ」は
山形県内、宮城県内どこでも お伺いいたします!

いのちの生徒手帳!

テーマ:いのちの生徒手帳




『に~のさん!!”   いいニュースなので お電話しました~~~っ』



県立S高校の S先生からの電話でした。




















   『いのちの生徒手帳』





























幾日か前のことです。





いつものように車走らせながら カーラジオはNHKにあわせてる。


その日のトークゲストは 評論家の荻上チキさん!!”


まだまだ30代前半の若手の評論家さんでした。





  『いじめによる自殺は 今に始まったことではありません。


   もう 何十年も前から 同じことが繰り返されています。

   それでもいっこうに改善されずに また同じ悲劇が繰り返されます。

   どうしてでしょう この国はっ!!!



   ことが起きるたびに マスコミも 政治家も そして私達も

   大騒ぎして 連日犯人探しのように標的作って攻撃して
   

   そしてひとり 溜飲下げて 満足して もう忘れてしまう』











  なるほどね そういえば 突然豹変して


  怒鳴りちらし 生徒泣かした

  そんな 市長居ましたね!

       人気だけを欲する 悲しい性です。















  いのちの生徒手帳














もし わが子が・・・・



もし 知り合いの子が・・・・




もし 見知らぬ子が・・・・・・









いま 自分の命と 真正面から向き合ってしまって どうにも成らなく苦しい時に

誰かに相談し SOSを発しようとし 生きたいと願う瞬間


その連絡先を調べる余裕はないのかもしれません。。。。












そんな時・・・・・。

























  いのちの生徒手帳













そう






校則が書かれていて 殆んど開くこともない生徒手帳ですが



誰もがみんな持っている。









その生徒手帳の僅か2ページだけでいい。





24時間の相談窓口の連絡先と

いじめを記録出来るページがあったなら・・・・・・・。









そんな いのちの生徒手帳を作りませんかって 荻上チキさんたちは活動されている。









いいなあ~~  お金も掛からず 2ページだけ生徒手帳に追加すればいい!!”

















  そんなお話をS先生に申し上げたのは つい先日のことでした。




























  今日 私の携帯が鳴りっ




  『に~のさん!!”   うちの高校の生徒手帳に 新年度から

 相談窓口への連絡先 掲載されることになりましたよ~~~~!!”』


    って 飛び切り明るい声で!!””””




        はははははっ!”

                    成せばなる
      
                      成さねばならぬ なにごとも

                        成らぬは 人の 成さぬなりけり

                               ~上杉鷹山~




       先人の教えです。。。。。







  入試中止しろ!! だの


  全員 移動しろ!!! だの


  駄目出しネガティブ論理じゃない 

  ポジティブな発想です。






   荻上チキさん曰く




   『駄目だし社会じゃない


    ポジ出し(ポジティブはことを出し合う)社会にして行こう~~~~っ』だて!!!”””





   僅か 30代前半の彼だけど

   なかなかいいね~~~~~!!”””






   


   















庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2013/02/28 23:29
    とってもステキな2ページですね~♡

    どなたでも、、、
    『抜け穴』は必要ですからね、、、




    生徒手帳に『心の扉』が2ページ・・・・・・

    そこに有るっていうだけで、ホッとするかも~~*
    2013/03/03 20:51
    しふぉんさんこんばんは!!”

    ラジオで聴いた時 感じたんですよね~

    『腑に落ちる』っていう感覚を・・・・!”

    なるほどたった2ページで生徒手帳が本物になるってね!!


    広まればいいですね~~~!”””



  2. 2013/03/01 00:16
    わずか2ページだけど、現実されたっ!ってすこくいい事ですね♪
    あとは、先生達が生徒にちゃんとその事をしっかり、熱く伝えて、全生徒が知る事が大事ですね。

    震災とか原発とかいじめとか体罰とかその他もろもろ
    忘れちゃいけない事が沢山ありますよね。
    すべてを風化させない!って事は難しいカモシカだけど
    ブログも過去の投稿は結構埋もれていくし、だからなるべく最新で定期的に誰かが発信する大切さを感じますね〜♪
    2013/03/03 21:03
    ホントだね~~!!”  最新のブログが
    書けば書くほど どんどん過去に追いやられて
    埋もれて行くね!!”

    紙媒体ならば 簡単にページめくれば過去に飛べますが
    ネット上では そうは簡単にいかなくて
    スクロール繰り返さないと過去へは簡単に行けません!!”

    あんず♪さんっ またまた 教えて頂きました~~~

      はははっ ありがとね!!!””””



  3. 2013/03/01 10:19
    今日は知り合いに頼まれて高校卒業式の車だししておりまぁ~す^^

    塩竃っす^^

    おっと!
    お久しぶりでございやすっ

    生徒手帳っ
    懐かしい響きだわぁ~^^
    電車の定期を忘れた時にっ
    素知らぬ顔で生徒手帳をかざして改札スルー
    したコト思い出しましたぁ~^^

    ではまたっ!

    2013/03/03 23:00
    おお~~~~~っ  ちいちゃんっ!!””””


    KiKIさんとこで 庭の手入れしてくれてたこと
    ちゃんと 見てましたよ!!”””

    では またっ!! って いつ????

    また半年も先のこと?????



    みんな ちいちゃんのブログ待ってるみたいよ~~~!!”


    足あとみてビックリ!!



    みんな 待っててくれてるんだね~~~!!”


        ありがたいね~~~!!”







    日常のことでいいから

    またUP 気長に待ってるね~~~!!!”””



        ははははは~~~!!”””

     

  4. 2013/03/01 10:39
    素晴らしい事ではありませんか~
    2ページに心が救われる仲間もきっといるはずです

    制服の胸ポケットに開く事も無くまっさらの手帳が卒業するまで入っていた記憶があります
    誰もが持ってる手帳ですもの もっと活用しなくては。

    ↑ちいちゃん 元気そう^^
    2013/03/03 23:08
    私も カ-ラジオで荻上チキさんの話を聞いた時には

    思わず『なるほど~~~!!” そりゃあいいねえ~~!!”』

    って 叫びました!!””



    いいことは直ぐに取り組まなきゃねえ~~~!!”

    そういう 年になりました!”


    いつか誰かがやってくれるだろう~~~なんて
    のんきに構えてる時間はもうないんですね!!”


    いいと思ったら 動かなきゃ!!”


      なにも変わらずに このままで良いわけもなく。。。。。!”



        はははっ!!!””””


  5. 2013/03/01 12:35
    に~の様 偉業です。
    私の息子も春から小学校です。
    地域の子供達のネットワークに息子が入れるように
    私自身が積極的に地域の子供たちと係っていますが、
    そのような行動は、考えさえ出来ていませんでした。
    先日…教室の壁を取っ払った学校がTVで紹介。
    全校生徒の授業姿が見れる造りです。それも良いけど
    生徒手帳の2ページで救われる現状もあるでしょう。
    良いお話聞けて…最高な気分です。ありがとう~~。
    2013/03/04 05:31
    夢♪さん おはようございます!
    返信が遅くなりゴメンなさい!

    そうですねえ~ 夢♪さんのようにそうして地域と繋がっていることは
    素敵なことですねえ!”
    なかなか出来ないことです。

    ラジオから『駄目出し社会じゃなく ポジティブな意見をみんなが出し合う ポジ出しで行きましょう』という言葉が流れてきて
    はっとさせられました。

    私も良いこと聞いたなあ~って得した気分でしたよ!”””


  6. 2013/03/01 15:22
    はるか昔の事ですが、生徒手帳って、あまり見ませんでしたね。

    みんなが持ってる生徒手帳で救いの手を!・・・
    この活動が広まるといいですね!
    2013/03/04 05:38
    ピオニーさん おはようございます!!”

    私も生徒手帳ってほとんど見ませんでしたねえ~!
    そんな生徒手帳がたった2ページで大きく前進するように思います。
    そうですね! 荻上さんたちのこの呼びかけが
    広まってくれたらいいですね~~!!”””

    一歩前へ 動いてくれたらいいですね~~!!”””

  7. しーぴろ
    2013/03/03 07:39
    おはようございます^^

    なかなか良いお話しですねえ^^
    うちの娘が号泣して帰ってきたとき、心臓が破裂しそうでしたよ~
    常に正しいと思う事を通すように言い聞かせてきて、それを実行した娘。
    もうすぐ卒業です^^
    誰かに似て器用に生きられないんですよね(^^ゞ
    振り返ると、そういう事もあったねえって軽く返されます^^

    2013/03/04 05:48
    ぴろし~さん おはよう~っ!

    娘さんが号泣して帰ってきたら そりゃあ親として慌てますよねえ~
    なんか うちも似たようなことがあったなあ~


    卒業を迎えられておめでとう~~~~です。

    歌の練習も進んでますか?

    子どもと一緒に歌えるなんていいですね~~~!!”
    仲良し親子は見ているこちらも 幸せな気分にさせてもらえます。

       ありがとう~~~!!”””


  8. 2013/03/04 13:47
    すごい。この参文字しか浮かばない。



    2ページの中に私の電話番号是非載せられたら・・・・
    そう読み続けたら、形になるんですね!

    「すごい」

    2013/03/06 13:30
    ママさんっ タイミングが良かったというか
    同じ思いの人が繋がったというか・・・。

    ガーデンママさんの携帯載せたら
    みんな癒されますね~~!!”


トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/hyo-gensha/trackback/146349

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/04      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3

ブログランキング

総合ランキング
2位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
1位 / 661人中 keep
日記・ブログ

フリースペース

プロフィール

ひよこ雲

山形の に~のです!

そこにず~と長く住まわれるのはお客様です。
エクステリアプランナーではないんです。
山形 宮城のエクステリア(外構工事)ご相談下さい。
じっくりお客様のライフスタイルをサポート出来るプランニング。
ホームページの施工例の中にそれが沢山あります。
是非 一度ご覧下さいね!
↓↓↓HP↓↓↓

表現舎のホームページはここからです。ははは~!

最近のトラックバック