山形市青田の 株式会社 プランニューエフ 新野です。
山形一の デザイン力で エクステリア(外構)の
ご相談お待ちしてます!外構リフォーム工事も得意です。
ホームページ内の 「フォトギャラリー」は 山形上空に現れた
素敵な雲たちで いっぱいです。 是非 ご覧下さいね。
←←左側の 『素敵な庭』は 庭専門のブログです!
是非そちらのも 覗いてみてくださいね!
山形の エクステリアをリードする 表現舎「プランニューーエフ」は
山形県内、宮城県内どこでも お伺いいたします!
山形一の デザイン力で エクステリア(外構)の
ご相談お待ちしてます!外構リフォーム工事も得意です。
ホームページ内の 「フォトギャラリー」は 山形上空に現れた
素敵な雲たちで いっぱいです。 是非 ご覧下さいね。
←←左側の 『素敵な庭』は 庭専門のブログです!
是非そちらのも 覗いてみてくださいね!
山形の エクステリアをリードする 表現舎「プランニューーエフ」は
山形県内、宮城県内どこでも お伺いいたします!
メジロの恩返し 望んでません! ははは~!”
テーマ:ブログ
2013/02/15 06:24
そんなこと 望んではいませんっ!”
望んではいませんが
チャイムがなって
ドアを開けたら 雪降る中に立っていて
一晩の宿を探してると言われたら・・・・・
そりゃあ ねえ~~~っ!!””
ははははは~~~~!!”””
さて さて おとといの2/13は 息子とず~と一緒の一日でした。
学校はもう春休みだという。
一年間で お前は何日学校に行って
そして 何日休んでいるんだ!!!””
学費の半分は 夏休みと春休みに消えているのか!!!!
っと 学校に言いたくなってくる!”
まっ 夜中までバイトしてるから それは良しとして
しかし休みが多すぎる!!!!
今日は一日 親父の隣で 社会勉強じゃあ~~~~!!!
っというこで 退屈かも知れないけれど
会議の場を見るのもいいと 仙台に連れ出しました。
朝 9時半に 山形を出て
11時少し前に Ruiさんちに。。。。。

『希望の芽』のイベントでワークショップを開いてくれるかもという
知人の方をご紹介頂いたので ご挨拶に伺うことに。。。。。
3分後 その知人の方のお宅に初めて訪問。

ローズウォーターのことや ご主人の木工が次第に工芸品の域に達している
そんな様子やお話をお聞きし 『うんっ 是非に出展お願いします!!』
こちらの〇〇さんのことを詳しくRuiさんが
過去にブログに書かれておいでです!
ここからどうぞ!

あっという間に12時が過ぎて
慌てて午後の会議に向かいます!”
1時半から 一回の休憩挟んで 5時過ぎまで
『希望の芽の実行委員会』の会議を見学の息子、 じっと耐えました。
忍の一字でよね~~~!!”
なんの話かは前後の経過がわかって初めてストーリーが繋がるのに
突然そこに19の学生が加わったって 『なんのこっちゃあ~~???』
です!!”
んでも 耐えなきゃならないこともあるっ!!”
解らなくても 解ろうと気を集中することで
なんか 回路がひとつ増えるもの。。。
だから 耐えなさい。
帰りの車中 どうだった 会議参加してっ
んん~~~っ まあ いろいろね!!”
ほう~ いろいろなんか 感じた?
んん~~~~~~!!”
イベントの規模も予算も凄くデカイけど
会議の内容は うちの町内のスノーランタンまつりの
会議と変わらないねっ!!”
どういうこと!!!
だって 同じこと繰り返し話たり
結論なかなかでないし 話が横道にそれてみたり
なかなか前に進まない!””
なるほどね~~~!!”
委員みんなが自分の会社を背負って 代表してるから
多少の思いがすれ違うのは当たり前。
あれこれ語るなかで どこかでまとめて決めていく。
面白いね~~~!!”
さて これから どうしよう!”
来月は出展者説明会!!”””

昨日の朝 ゴミ出しの帰りに
近所のお宅の壁にぶつかって 小鳥が気絶してた~~っと拾ってきた。
見ると目の周りが白い『メジロ』
そっと箱に入れて 様子を見ること20分。
つむっていた目が やがてゆっくりと開き 少しづつ回復していって
漸く 飛び出した。
部屋の中を飛び 逃げ回るメジロを捉まえて
ほら 逃げろと外に連れ出したら
親指にとまったまま 1分ほど

逃げない。
きっと 恩返しに来る家を間違わないように
辺りを見回して・・・・・・・・・・・いる様子もない。(汗っ あはは!)
ただ 携帯をポケットから取り出して
この様子を何枚か撮っていたら
一度だけ カメラ目線。あはは~~!!””
そして 勢いよく飛び立っていきました。
昨日の晩
雪降りしきる中を チャイムが鳴るので
玄関ドアを開けてみると
目の周りを まあるく白く化粧した
旅姿の女性が 一夜の宿を探していると立っていて・・・・・・・
あはははは~~~~~~っ
おかしいなあ~~~!!”
ひとっこひとりっ
いやっ ひよっこひより 訪ねてこないっ!!!!”””
ははははは~~~~~~!!!”””
ちぇっ!!”
あははっ!
今晩あたりかな!
バカだね~~~~ あははっ!!”
望んではいませんが
チャイムがなって
ドアを開けたら 雪降る中に立っていて
一晩の宿を探してると言われたら・・・・・
そりゃあ ねえ~~~っ!!””
ははははは~~~~!!”””
さて さて おとといの2/13は 息子とず~と一緒の一日でした。
学校はもう春休みだという。
一年間で お前は何日学校に行って
そして 何日休んでいるんだ!!!””
学費の半分は 夏休みと春休みに消えているのか!!!!
っと 学校に言いたくなってくる!”
まっ 夜中までバイトしてるから それは良しとして
しかし休みが多すぎる!!!!
今日は一日 親父の隣で 社会勉強じゃあ~~~~!!!
っというこで 退屈かも知れないけれど
会議の場を見るのもいいと 仙台に連れ出しました。
朝 9時半に 山形を出て
11時少し前に Ruiさんちに。。。。。

『希望の芽』のイベントでワークショップを開いてくれるかもという
知人の方をご紹介頂いたので ご挨拶に伺うことに。。。。。
3分後 その知人の方のお宅に初めて訪問。

ローズウォーターのことや ご主人の木工が次第に工芸品の域に達している
そんな様子やお話をお聞きし 『うんっ 是非に出展お願いします!!』
こちらの〇〇さんのことを詳しくRuiさんが
過去にブログに書かれておいでです!
ここからどうぞ!

あっという間に12時が過ぎて
慌てて午後の会議に向かいます!”
1時半から 一回の休憩挟んで 5時過ぎまで
『希望の芽の実行委員会』の会議を見学の息子、 じっと耐えました。
忍の一字でよね~~~!!”
なんの話かは前後の経過がわかって初めてストーリーが繋がるのに
突然そこに19の学生が加わったって 『なんのこっちゃあ~~???』
です!!”
んでも 耐えなきゃならないこともあるっ!!”
解らなくても 解ろうと気を集中することで
なんか 回路がひとつ増えるもの。。。
だから 耐えなさい。
帰りの車中 どうだった 会議参加してっ
んん~~~っ まあ いろいろね!!”
ほう~ いろいろなんか 感じた?
んん~~~~~~!!”
イベントの規模も予算も凄くデカイけど
会議の内容は うちの町内のスノーランタンまつりの
会議と変わらないねっ!!”
どういうこと!!!
だって 同じこと繰り返し話たり
結論なかなかでないし 話が横道にそれてみたり
なかなか前に進まない!””
なるほどね~~~!!”
委員みんなが自分の会社を背負って 代表してるから
多少の思いがすれ違うのは当たり前。
あれこれ語るなかで どこかでまとめて決めていく。
面白いね~~~!!”
さて これから どうしよう!”
来月は出展者説明会!!”””





昨日の朝 ゴミ出しの帰りに
近所のお宅の壁にぶつかって 小鳥が気絶してた~~っと拾ってきた。
見ると目の周りが白い『メジロ』
そっと箱に入れて 様子を見ること20分。
つむっていた目が やがてゆっくりと開き 少しづつ回復していって
漸く 飛び出した。
部屋の中を飛び 逃げ回るメジロを捉まえて
ほら 逃げろと外に連れ出したら
親指にとまったまま 1分ほど

逃げない。
きっと 恩返しに来る家を間違わないように
辺りを見回して・・・・・・・・・・・いる様子もない。(汗っ あはは!)
ただ 携帯をポケットから取り出して
この様子を何枚か撮っていたら
一度だけ カメラ目線。あはは~~!!””
そして 勢いよく飛び立っていきました。
昨日の晩
雪降りしきる中を チャイムが鳴るので
玄関ドアを開けてみると
目の周りを まあるく白く化粧した
旅姿の女性が 一夜の宿を探していると立っていて・・・・・・・
あはははは~~~~~~っ
おかしいなあ~~~!!”
ひとっこひとりっ
いやっ ひよっこひより 訪ねてこないっ!!!!”””
ははははは~~~~~~!!!”””
ちぇっ!!”
あははっ!
今晩あたりかな!
バカだね~~~~ あははっ!!”
コメント
-
2013/02/15 12:21
<<コツコツ、、ピンポーン、、>>
「先日焼き鳥にされず逃がしていただいた
(格好はオヤジの格好してますが)メジロです。
(、、すみません。女性ではありませんでした。ブーッ。)
その節はどうもありがとうございました。
すずらんさんと違って
一夜の宿をお貸し願いたいとは言いません。
5万円ほど貸していただけないでしょうか?」
*に~のさんの息子ちゃん、、な~んと親孝行のいい息子ちゃんなんでしょう。
将来頼もしいですね~~。
*Rui邸に訪問されたんですか~~???
記念写真撮りましたか~~???
YESならメッセージでお知らせ下さい![Res]山形の に~のです!2013/02/16 08:13おはよう~Akeminさん!!””
あはははは~~~~~!!”””
上手いな~~~!!”
的の外し方が絶妙で 大笑いっ!!”””
男だったんだあ~~~!”
しかも5万円貸せと・・・!!” あははは~~~!!”
やっぱり千葉のメジロは怖~~~~い!”
サンマ美味しいのは?
そりゃ目黒っ!
孫来て 下がるのは?
そりゃオシリっ!!”
いやっ そりゃ目尻!”
互い違いに編むのは
そりゃアジロ!!
あはははは~~~!!”””
-
2013/02/15 18:02鷹狩りに出かけた大田道灌が大雨に合い辿り付いたみすぼらしい一軒家で蓑を借りたく尋ねたら若い少女が出てきて
「七重八重 花は咲けども山吹の みのひとつだになきぞかなしき」と言った有名な歌道がありますが・・・・
雪の中 目の白い小鳥が 命を助けて貰ったお礼に 何と言って来るでしょうかね~・・・があはははははっ[Res]山形の に~のです!2013/02/16 13:31『七重八重 花は咲けども・・・・』の歌 ネットで調べました。
そしたら とっても勉強になりました~~!!”
こうやって 知らないことを沢山知るようになっていくって
楽しいことですよね~~!”
さてさて 今夜は来るでしょうか!! ははは~~~!!”””
-
2013/02/15 19:38あっ。。。それ。。。。。
ウチの『子』かも??!
このところ、姿見ないと思ったら『山形』まで飛んでったのね☆
心やさしきお方、お助けいただきありがとうございます♡
坊ちゃんは。。。。
なかなか『するどい』ポイント、ついてらっしゃるのでは????!
>▽<。。。。。。ハッハッハッハハ~!~~/*[Res]山形の に~のです!2013/02/16 13:36しふぉんさんとこのバードバスで水浴びしてた子ですね~
バードバス凍ってたので きっとあちこち飛び回っているうちに
遠く山形まで来てしまったのですね~~
大層な会議している錯覚を 錯覚だと気付かせてくれました!!”
鋭いんじゃなくて たまたまですっ
はははははは~~♪♪”””
-
相棒。2013/02/18 14:46おそらく・・・
ぜ〜〜〜ったいに 今晩も明晩も無いとは思いますが、目の回りをまぁるく白く化粧した旅姿の女の人が、私ん家に間違って訪ねて来られましたら、ちゃんと手を引いて、お隣り迄お連れしますm(__)m[Res]山形の に~のです!2013/02/18 20:56んだね~~~!!”
玄関似てるがらって 間違っていぐがもね~~!!”
そんどぎはちゃんとそのまま連れてこいよっ!!”
-
moopororon2013/02/26 21:09に~のさん こんばんわ^^
Ruiさんの友達の ○○です~
私も前に 傷ついた めじろを治してあげましたけど
恩返しはなかったです・・・
今は 四十雀に 落花生のリースを
あげて、恩返し 期待してます^o^[Res]山形の に~のです!2013/02/27 16:35moopororonさん こんにちは!!” って 実はスペルどう発音したらいいのか 解らないので 改めて・・・
こんにちはっ ローズウォーターの〇〇さん!!”
コメント頂けて嬉しいです!!”””
はははっ!”
先日は息子共々押しかけてしまい ご迷惑をお掛けしました!”
四十雀の恩返し 期待出来そうですね~
人間いっぱい邪念を持ちましょう~~!!”
こちらには メジロ それっきりです!!”
とほほほ~~~っ!!””
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/hyo-gensha/trackback/145377
http://blog.niwablo.jp/hyo-gensha/trackback/145377