山形市青田の 株式会社 プランニューエフ 新野です。
山形一の デザイン力で エクステリア(外構)の
ご相談お待ちしてます!外構リフォーム工事も得意です。
ホームページ内の 「フォトギャラリー」は 山形上空に現れた
素敵な雲たちで いっぱいです。 是非 ご覧下さいね。
←←左側の 『素敵な庭』は 庭専門のブログです!
是非そちらのも 覗いてみてくださいね!
山形の エクステリアをリードする 表現舎「プランニューーエフ」は
山形県内、宮城県内どこでも お伺いいたします!
山形一の デザイン力で エクステリア(外構)の
ご相談お待ちしてます!外構リフォーム工事も得意です。
ホームページ内の 「フォトギャラリー」は 山形上空に現れた
素敵な雲たちで いっぱいです。 是非 ご覧下さいね。
←←左側の 『素敵な庭』は 庭専門のブログです!
是非そちらのも 覗いてみてくださいね!
山形の エクステリアをリードする 表現舎「プランニューーエフ」は
山形県内、宮城県内どこでも お伺いいたします!
中間発表(オヤジバンド)
テーマ:ブログ
2013/01/10 17:54
昨年の暮れに みなさんから応援して頂いたBa・Ku+おしょうですが
1/8の中間発表では まだ良い結果が出ていません。
NHK福岡放送局の 熱血オヤジバトル!!
東日本10組
中日本10組
西日本10組 各々が一次審査を通過して
今 ネット投票で本選出場を競っています。
一台のパソコンから 一回しか投票できません。
締め切りまであと僅かです。
再度聴いていただき いい歌だなあ~~って感じて頂いたなら
是非 一票を投じてくださいませ。。
Ba・Kuは 須貝智郎さんのお弟子さん!!
おしょうは 本物の住職でアメリカまでいってきた
ハードロックの超長髪ギターリスト
その組み合わせが面白い!!”
エントリーしてる曲は
『自然人』 作詞・作曲 須貝智郎
大空を飛ぶ鳥のように
地上に咲く花のように
頑なまでのこの道で
自然の息吹感じたい
頬をなぜる風のように
いつかは消える雪のように
この先どこに行くのだろう
せめて轍を残そうか
急ぎ足で時は過ぎ去り
土くさいけどたおやかに
生きて生きたい
季節のなかで
『自然人』入り口


応援よろしくお願い致します。
知人の方 ご家族の方 隣近所の方々にも
よろしくお願い致します。
Ba・Kuって良く知らないもんっ!”っていう方は
Ba・Ku1号さんのブログです!

みなさんのお力貸して下さい。
Ba・KU+おしょうと TOMOOさんを福岡に行かせて上げたいです!!”
お願いします!!”
コメント
-
2013/01/10 18:48会社の4台のパソコンからばっちり投票しましたよ~
大丈夫!!頑張って下さい 応援してます。 -
2013/01/10 19:00ありがと~~~っ かんちゃん!!”
いつもいつも ホントにありがと~~!!”
かんちゃんに送った『ファイト!』のCDの中にも収録されてる曲です!!”」
『自然人』よろしくお願いします!!””
-
2013/01/10 21:10師匠のお願いだから、僕も投票しましたよ〜♪
でも、いい歌詞で、いいなぁ〜!って思ったからですよ〜!!
いいですね〜!オヤジバトルっ!!
僕も親父になったら絶対出場したいですっ!!笑[Res]山形の に~のです!2013/01/10 21:30ありがとう~~!!” あんず♪さん!!”
投票してくれたお礼に いい情報上げますね!!”
あんず♪さんがオヤジにならなくても
今でも出れるんですよ!!”
なぜなら 参加資格は グループの平均年齢が40歳以上であればいいのです!!”
例えば 今53歳の私と あんず♪さんがユニット組めば
平均年齢が 余裕で40歳超えるので 参加資格得れるんです!”
次回応募してみる???
はははは~~~!!””””
-
2013/01/10 22:43
私は去年投票したのでもうできませんが、
また、友達に言ってみます。
でも不思議ですね~。東日本の今のとこ一位のグループなんかより
何倍もBa*KU+おしょうさんの方が上手いのに、、。
去年のコメントでも書きましたが、
昔のフォークソング全盛期時代を思い出させる感じで、
この曲と二人のハーモニーは、私好みです。
各ブロック3位までが福岡へ行けるんですか?[Res]山形の に~のです!2013/01/10 22:58Akeminさんっ ほんとっありがとう~~!!”
ひろしさんに続きAkemnさんの応援はとっても心強い!”
山形県人はシャイな奴が多くて自己アピール過度に不足です!”
Akemnさん ありがとう~
ホントに ホントにありがとう~~~~!!”
涙っ!!!
-
2013/01/10 22:43facebookにアップしましたぁあ(^^)/
選ばれることを願って☆☆☆[Res]山形の に~のです!2013/01/10 23:03前回も とにかく応援しますと投票してくれた『しゃべる野菜さん』!!”
ありがとう~~~!!”
仙台に越して来られて まだまだやるべきことがきっといっぱいあるはず。。。。。
なのに こうして人の夢の為にご尽力頂いて!!”
感謝に耐えません!!”
ありがとう~ ありがとう~~~
ありがとうございます!!!”””
-
2013/01/10 23:27ラジャ~(^o^)丿~☆
こちらからも、家族全員投票させました、いえ!
させて頂きました^_^;。。。。[Res]山形の に~のです!2013/01/11 06:23おはようございますっ しふぉんさん!!”
ありがとうございます!!”
なかば強制的に投票お願いしちゃっててすみません!!”
でもBa・Kuも今回は本気で出場を願っています!
力を頂きましたっつ ありがとう~~~!!”””
-
2013/01/11 08:19
うちからは3票(*^_^*)
行けるといいですね![Res]山形の に~のです!2013/01/11 09:28アントンさん ありがとうございます!!”
郡山からの貴重な3票 感謝いたします!!”
Ba・Kuもおしょうさんも 喜んでくれていますよ!!”
はいっ 行けるといいなあ~~~!!”
-
2013/01/11 14:34に~のさん
お仲間がたくさんいて素晴らしいですね、お人柄ですね。
に~のさんの本業もこっちだったりして・・☆彡
ご住職もいらっしゃると説法のように聞こえてくるような。
ガーデンから音楽活動まで、幅広く充実した毎日ですね。お身体気をつけて。応援してます! クリック
[Res]山形の に~のです!2013/01/11 16:53チームひろきんさんっ こんばんは!!”
広く浅くで何一つ極めたものがないんですっ とほほっ!!”
でもこうして皆さんから応援して頂けるのが
何より嬉しいですね~~~!!” ありがとうございます。
福島も冷え込んでいることと思います!”
安全運転でお気をつけ下さいね!!”
クリック 感謝いたします!!”””
-
Ba・KU1号2013/01/14 09:43に~のさん、記事掲載、そして応援いただいてありがとうございます。
コメント・応援いただいている皆さん、本当感激しております。
今回の熱血オヤジバトルの応募は、僕たちBa・KUだけでなく、に~のさんのブログにもコーナーがありますが、須貝智郎さんの音楽活動40周年にも触れ、僕たちがオヤジになっても音楽を続けられていることは、須貝さんのおかげです。40周年記念に僕らも何かと・・・と考えたのが、この応募だったのです。
に~のさんとも音楽活動をしてきて、Ba・KUも8年目を迎えていますが、何とか記念の年になればと考えている次第です。
Ba・KU+おしょう引き続き応援よろしくお願いいたします。
もちろんNSTも!![Res]山形の に~のです!2013/01/15 19:27いよいよ明日が最終日ですね!!””
最後までアガキ続けましょう!!”
諦めずに 最後の一票をお願いして回りましょう!!”
絶対 福岡に行くぞう~~~~~!!!”””””
-
ひろし2013/01/14 13:54素晴らしい曲に素晴らしい演奏、、そして素晴らしい応援^^
今年はスタートからファミリーにとって良い1年になりそうですねえ^^
もし、福岡きまったら、バスでも借り切ってみんなで応援に行きますか(^o^)丿[Res]山形の に~のです!2013/01/15 19:30『ひろしさん!!”×4』
ははは~~~!! ひろしさん×4は
4回『ひろしさん』を連呼したことに相当します!!”
あはは~~~~っ!!”
慣れた????
ははははは~~~!!””””
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/hyo-gensha/trackback/142694
http://blog.niwablo.jp/hyo-gensha/trackback/142694