山形市青田の 株式会社 プランニューエフ 新野です。
山形一の デザイン力で エクステリア(外構)の 
ご相談お待ちしてます!外構リフォーム工事も得意です。

ホームページ内の 「フォトギャラリー」は 山形上空に現れた 
素敵な雲たちで いっぱいです。 是非 ご覧下さいね。
←←左側の 『素敵な庭』は 庭専門のブログです!
是非そちらのも 覗いてみてくださいね!

山形の エクステリアをリードする 表現舎「プランニューーエフ」は
山形県内、宮城県内どこでも お伺いいたします!

かんちゃんと!

テーマ:ブログ


              かんちゃんと私と小泉っちゃんとこうさんと・・・
                   (左からっ!ははははは〜〜〜っ)

 

 

 

 

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2012/08/02 21:56
    いやぁ〜!!
    いいですね〜♪ダンディー4人っ♪
    飲んでますカイっ!!??
    かんちゃんと初対面!??楽しんで朝まで飲んで下さいね〜♪笑
    2012/08/07 06:31
    2009年の春にかんちゃんと庭ブロで出会ってから
    3年とちょっとが経ちました。
    電話での会話で『よしっ 東京へ行くよっ!!!』って
    かんちゃんが言ってくれたので会うことが実現しました!!”

    遅くまで飲みましたよ~~~!!”””

  2. 2012/08/04 14:12
    いい写真ですね~~。
    楽しそう~~。いい夏の思い出ができましたね。
      w(*´∀`*)w(絵日記かきましょう~)
    夜の部会の呼び出しかかるのをずっと待ってましたが
    電話なかったです。( *_ _) (イジイジ、、)
       
    後で、庭ブロの誰とも電話番号交換してなかったことを
    思い出しました。(≧∀≦) (ナ~ンダ、どおりで~)
    2012/08/07 06:47
    かんちゃんとの会話の中でAkeminさんの話題で盛り上がりましたよ!!   
    ブログの面白さや 明るさ 豪快さ等々。
    ははは~~~  そうですね~ 2次会にお招きすればよかったですね~~!!”

    解りましたっ  来年は千葉で2次会ですねっ!!”
        ははははは~~~~!!””””

    そうだっ  連絡先知らないんだった!!”
                   トホホホホ~~~~!!”

               

  3. 2012/08/04 14:42
    にーのさんお世話様でした。高知にもいってみたいねー
    2012/08/07 06:49
    こうさん お世話になりました!”
    そうですね~~  高知に行ってみたいですね~~!!”

    いつか行けたらいいですね~~!!”””

  4. 2012/08/04 18:06
    に~のさんお疲れ~・・・
    仕事間に合った~・・・あれから講義聞いて 空港で2時間待ってようやく乗れました~

    楽しい時間を過せてありがとう・・・
    是非高知に来て下さいね~
    2012/08/07 06:52
    かんちゃん 会えて嬉しかったですっ!!”
    先に探し出して 声掛けて脅かそうとしたのに
    先に見つけられてしまいましたね~~~~!!!””
        ははは~~~~~っ!!!”””

    楽しい時はあっという間でしたが
    思い出はず~~っと残ります。
     これからも宜しくです!!””””


トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/hyo-gensha/trackback/131832

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/05      >>
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログランキング

総合ランキング
4位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
2位 / 661人中 down
日記・ブログ

フリースペース

プロフィール

ひよこ雲

山形の に~のです!

そこにず~と長く住まわれるのはお客様です。
エクステリアプランナーではないんです。
山形 宮城のエクステリア(外構工事)ご相談下さい。
じっくりお客様のライフスタイルをサポート出来るプランニング。
ホームページの施工例の中にそれが沢山あります。
是非 一度ご覧下さいね!
↓↓↓HP↓↓↓

表現舎のホームページはここからです。ははは~!

最近のトラックバック