山形市青田の 株式会社 プランニューエフ 新野です。
山形一の デザイン力で エクステリア(外構)の 
ご相談お待ちしてます!外構リフォーム工事も得意です。

ホームページ内の 「フォトギャラリー」は 山形上空に現れた 
素敵な雲たちで いっぱいです。 是非 ご覧下さいね。
←←左側の 『素敵な庭』は 庭専門のブログです!
是非そちらのも 覗いてみてくださいね!

山形の エクステリアをリードする 表現舎「プランニューーエフ」は
山形県内、宮城県内どこでも お伺いいたします!

日記

テーマ:観光案内 山形の町並みや人たち



  今日出会えた風景は

  今日だけのもの。







      だから  日記として・・・・・。















     













  夕鶴伝説の残る


  南陽市漆山の

    鶴布山  珍蔵寺境内にて!!!  








     








                 


























庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2011/11/09 20:56
    赤と黄色の葉、綺麗ですね~
    落ち葉の絨毯もお見事です。短い秋ですがゆっくり楽しみたいですね^^
    2011/11/11 11:43
    こんにちは leonの庭さんっ!!
    そちらは まだ色づき始めたばっかりのようですね~!
    こちらは紅葉の期間がいつもの年より 長い気がします。

    赤が『モミジ』
    黄色が『イチョウ』です。


  2. 2011/11/09 21:12
    自然の・・・
    ステキな色合い・・・

    なんだか、不思議ですよね・・・
    こんなに同じような色合いに・・・
    一枚 いちまいが染まっていて・・・
    全体を仕上げている。。。

    そして その景観のすばらしさ。。。。。



         ほほほほほ~。。。。。!
         (↑ 和風バージョン ~~/*****
    2011/11/11 11:48
    なかなか写真では 伝えきれない美しさもあるのですが
    そこに 皆さんの想像力を加えていただけたようで有難いですね~

      ってことは 洋風バージョン??⇒『ははははは~』


      へへへへへっ~~~~!!”
        ↑ いたずらっ子バージョン~~!!”””


  3. 2011/11/10 00:26
    うわ~~~~~~すご~~~い

    先日Kさんから電話で いまだかつて無いような紅葉だから見に来ませんか~って

    まさしく此れがその紅葉でしょうかね~

    こんなに素敵なのが近くで見れるなんて羨ましい
    2011/11/11 11:51
    はい  Kさんが
      『四国の紅葉は 短いっ!”
          あっという間に散ってしまうのに
            東北の紅葉は長いなあ~』 って
    仰ってましたよ!

    かんちゃんの俳句 いっぱい出来るでしょうね~!


  4. 2011/11/10 10:40
    ありがとう。
    有り難うかな?

    今朝、墓参りで見かけた落ち葉の絨毯は暗く重く踏みしめると靴の裏にも命を感じるような音がしました。

    一期一会の出会は常にあり、人だけでなく命のあるもの全てに特に、草花や木々に感じる今日この頃です。
    元気ですか?愚問でした。無沙汰を詫びる口実でした。
    2011/11/11 12:00
    いえいえ 愚問ではありません。

    毎日元気でいる訳でもありません。
    でも 頑張らないと  進まないとって感じです。

    一期一会。。。 若い時には何も感じませんでしたが
    そんなことを大事に思うようになりました。

        ははは~~!”  

  5. 2011/11/10 13:41
    スバラシイ紅葉ですね^^

    黄色い絨毯も・・・(*^。^*)

    歩くのが勿体ない気がしてしまいます。
    2011/11/11 12:03
    そうでしたっ
    参道を歩くのが なんか申し訳ない感じがして
    脇を歩きました。

    黄色い絨毯・・・  イチョウでした!


       こんにちは  ぷりんさんっ!!”

  6. 2011/11/11 07:59
    日本に生まれて良かったと思える風景ですね
    昨日あたりから、やっと例年に近い気温です。
    2011/11/11 12:10
    toledoさん  こんにちは!

    そうですね~ こちらもだいぶ下がって来ました。
    そろそろ葉も落ちて 冬を迎える準備が
    山一面に広がります!!”


トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/hyo-gensha/trackback/109502

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/02      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 1

ブログランキング

総合ランキング
2位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
1位 / 661人中 up
日記・ブログ

フリースペース

プロフィール

ひよこ雲

山形の に~のです!

そこにず~と長く住まわれるのはお客様です。
エクステリアプランナーではないんです。
山形 宮城のエクステリア(外構工事)ご相談下さい。
じっくりお客様のライフスタイルをサポート出来るプランニング。
ホームページの施工例の中にそれが沢山あります。
是非 一度ご覧下さいね!
↓↓↓HP↓↓↓

表現舎のホームページはここからです。ははは~!

最近のトラックバック