山形市青田の 株式会社 プランニューエフ 新野です。
山形一の デザイン力で エクステリア(外構)の
ご相談お待ちしてます!外構リフォーム工事も得意です。
ホームページ内の 「フォトギャラリー」は 山形上空に現れた
素敵な雲たちで いっぱいです。 是非 ご覧下さいね。
←←左側の 『素敵な庭』は 庭専門のブログです!
是非そちらのも 覗いてみてくださいね!
山形の エクステリアをリードする 表現舎「プランニューーエフ」は
山形県内、宮城県内どこでも お伺いいたします!
山形一の デザイン力で エクステリア(外構)の
ご相談お待ちしてます!外構リフォーム工事も得意です。
ホームページ内の 「フォトギャラリー」は 山形上空に現れた
素敵な雲たちで いっぱいです。 是非 ご覧下さいね。
←←左側の 『素敵な庭』は 庭専門のブログです!
是非そちらのも 覗いてみてくださいね!
山形の エクステリアをリードする 表現舎「プランニューーエフ」は
山形県内、宮城県内どこでも お伺いいたします!
買ったのに 貰っちゃって・・・
テーマ:うつくしま ふくしま!
2011/08/23 18:23
今日も 午前中から福島は K様邸へ・・・・・。
帰り道 前回のブログで書かせて頂いた
桃直売所へ 伺って来ました。

福島市飯坂町 国道13号沿い。
『ブログの内容に 何か支障ありませんでしたか~~?』
っと
『また 買いに来ました~~~!!!』
の ふたつの用事で。。。。。
今日は 可愛い曾孫のいる おばちゃんがお店番。
そう ピーチピチのおばちゃん!
『また 買いに来ましたよ~~』
『あ~っ この間 写真撮ってくれた人だね~』
『んだっ んだっ どうだった? ちゃんと見れた??』
『見たよ~~!! ちょっとこっち来てっ
孫に印刷してもらって みんなに見てもらおうと思ってねっ』

んっっっ!!!

ははははは~~~~~!!!!””
額に入れて

ブログをそのまま 飾ってくれてる!

元写真

そして

スモモ買ったのに
また 桃貰っちゃって

買ったつもりが 貰っちゃったので
貰う前に 買ってこなきゃ!!
どうやって?
ん~~~!!”
『貰うんだったら 買いませんっ』
って はっきり 言えばいいんだな! きっと!
ははは~~~~!!”
じゃあ どうして今日言わなかったのか?ですって!!!
ははは~~~っ
また行くためです!!!
気のいい 福島のあばちゃんは
私の母と 同い年でした。
また 買いに 行きますね!
待っててね!!! ははは~~!!”
コメント
-
2011/08/23 20:07やっぱり買う人が 良い人だから 売る人も そうなっちゃうんだね~・・
額に入れて飾ってるなんて 最高に嬉しいじゃない~
こんな福あばちゃんに 会ってみたいな~・・・
Kさんの現場順調ですか~
良かったらツーショットみたいな~・・・があはははっ
[Res]山形の に~のです!2011/08/23 20:20いや~~ 嬉しかったですよ~!!
ちゃんとした写真をお持ちしますよ~っていったら
『いやいや これがいいんだよなあ~』 って!!!
ツーショット 了解です!
今 お出かけ中なので 近日中に!!!
-
2011/08/23 20:46いいんですよ~!に~のさん。貰ってあげて下さい。
おばちゃんの気持ち、分かります。に~のさんの気持ちもおばちゃんは十分に感じているから。
に~のさんに喜んで頂きたいだけなんです!
に~のさん、ありがとうございます。
[Res]山形の に~のです!2011/08/24 06:03おはようございますっ アントンさん!
はいっ 喜んで頂いてまいります。
曾孫さんが居られるにしては 随分お若いなあ~っと思い
お年を伺ったら 我が母と同じ年生まれ・・・。
ははは~~ 昭和を殆ど全部 歩まれて来たんですね!
それだけでも素晴らしいことですね!!”
-
2011/08/23 21:56好きだなぁ~ フレンドリーな感じ
なんだか得をしたような気がしますね いゃ得だ
おばぁちゃんも 気持ちがよかったんだね
毎日福島ですか。 ごくろう様です。[Res]山形の に~のです!2011/08/24 06:08おはようございますっ toledoさん!!
また 福島に知り合いが増えて 即した気分です!!
はははっ!
山形~福島間は 80数キロの距離です。
隣人です!!” 酒田までより 近い距離ですから!!”
-
2011/08/23 23:32素朴な方々ですね。。。^0^/。。。
日本中、こんな感じだと・・・いいですのにね。。。
に~のさん、また飾ってもらえるように!お写真でーっす♥~.~***
にしても・・・おいしそうな『もも』♥^^;
[Res]山形の に~のです!2011/08/24 06:13シフォンケーキさんっ おはようございます!
ブログを通してみると
日本中の位置的距離はそのままでも
感覚的距離は縮まっている感覚がありますよね!
それが魔法のようにいつか解けてしまわないように
努力が必要ですね!!” ははは~~!!”
-
2011/08/24 23:16こころ温まる話ですね^^
こうやって繋がって、支えあってって、素敵ですね!!
私もオバちゃん達にエール送りたいです!!
フレー、フレー♪[Res]山形の に~のです!2011/08/25 05:24みっぽさん おはようございます。
きっと頂いた沢山の方々のコメントが
福島の方々の目に留まり
きっと『にっこり』されることでしょう。
その連続が やがてこころ通わせます。
細くとも 長く 長く・・・・です。
みっぽさんの佐賀からのエールが
きっとこころに届きますように!!
-
2011/08/25 17:00こんにちは~^^
続けてそんなに福島のことを書いてくださって、ありがとうございます!!w
福島の桃、何気にセシウム等は検出されておりませんので、みなさんどうぞいっぱい食べてくださいね☆
に~のさん!
山形は、あと尾花沢のスイカもあるじゃないですか~!!
今年もいとこからいただきましたが、甘くて美味しかったなぁ。
そんなに毎日来てるんですか~??[Res]山形の に~のです!2011/08/25 19:582日に一回の割合で 福島に行ってます。
なかなか トンボ返りなので
ひろきんさんチームにご挨拶にお邪魔できていません。
ゴメンなさい。
そうですね~ 福島も山形フルーツ王国!!!
ドンドン発信しましょうね!
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/hyo-gensha/trackback/102161
http://blog.niwablo.jp/hyo-gensha/trackback/102161