同郷だから なおのこと!!”
テーマ:キャンドルリンク
2011/10/30 17:34
キャンドルリンク3.11の実行委員 うめっちゃん!!!
前回に 引き続き スタッフとして 応援に駆けつけてくれました!!
あの バラのキャンドルを

即興で作ってくれた 素敵なお嬢さん!!!
それが うめっちゃん!!”
私と 同郷でした!!”
同じ中学に通った 後輩です!!”
ははは~~!!!”””
ただし 娘ほど年の離れた後輩ですが・・・・・!!!”
そのうめっちゃんの大学時代の先輩さんが
双子のろうそく作りに来てくれました!!
グラフィックデザイナーさんです!
県の仕事も手がける なかなかの人です!!”

左が先輩さん! 右がうめっちゃん
そう! 今日は 双子のろうそく作る キャンドルリンクの 活動日でした。
さてさて 別の団体さんが お昼に作った 『なめこ汁』・・・・・
沢山余ったので いかがですか?っと お裾分けいただき
みんな 美味しく頂きました。

うめっちゃん おかわり三杯目!!!
ははは~~~!!””
え~~~~~っ
ここまで
うめっちゃん中心の ブログになっていますが
けして 同郷だからと ひいきしているのではありません!!
そう 思われるぐらいに 才能豊かで 人を引き付ける魅力があるのです!!!
何せ 同郷ですから・・・・・
ははははは~~~ 結局 そこか!!!
南沼原コミュニティーセンターには 沢山の団体がみえてましたが
そんな中 小学生三人組が 私達の休憩場所に現れて・・・
『すみません!! 公衆電話で電話かけたいんですが
かけかた 教えてください。。。。。』
ダイヤル式・・・・・・・
そんな時も 率先して小学生の面倒見るのは うめっちゃん!!”
いえいえ ですから 同郷だから特別に ひいき目で 見るんじゃなくて
とにかく 進んで行動する いい子です!!”
なにせ 同郷ですから!!
ええ~~~!!” 私も ダイヤル式の電話 どう使うか知りませ~~~ん!!の
スタッフ仲間 佐〇木ちゃんの声に
『んも~~~~ ジェネレーションギャップ感じるけど しょうがないなぁ~
あたいに 付いてきなっ 教えてやるよぉ~~~!!』

そんな 優しい うめっちゃんっの指導を受けて
初めて ダイヤル式の電話を回した 佐々〇ちゃん

感激してました!!””
いいことして上げたねっ うめっちゃんっ!!”
今日の主役は うめっちゃんだね!!”
同郷だから 特別に褒めるんじゃ ないんです。
ろうそく作りの参加者の皆さんへの 適切なアドバイス。
わかり易く よく通る声。
笑顔もいい!!”
ジョークも冴えてる!!
うん!!”
さすが 同郷!!!”
やっぱり そこかっ!