♪悲しみが流れ~!
テーマ:観光案内 山形の町並みや人たち
2010/12/14 22:47
国道113号。
山形県南陽市と 川西町の境界に架かる橋。
フォークグループ 『蛇の目傘』時代より 須貝智郎(TOMOOさん)が歌い続ける歌
幸来橋
♪幸来橋は 愛の橋~~~~♪ ・・・・・・・・・
それが この橋。


農村の貧困の上に 掛けられて
それでも 幸せが来るように願いを込めて掛けられた橋。
現在 三代目のこの橋は
最上川に架かる。
中高年限定記事!
テーマ:観光案内 山形の町並みや人たち
2010/12/14 20:07
あはははは~~~!
きみまろさんでは 無いのですが
かなり 刺激的な タイトルです!
んでも 写真撮りながら・・・・・・
実体験で なるほど~~って 喜んでいただけるかたと
何なのこれ~~~!!!って 思われる方と
ある線で 明確に分かれるのかな~~~~??? なんて 思ってました!
あっ! 懐かしい~っと反応なされたあなたっ
!!!
〇〇歳以上でしょう!!! ってばれちゃう記事です。
それでは 解説抜きで どうぞ ご覧下さい。








『ひょっこりひょうたん島』
最初の放送は 東京オリンピックの年
私は 5歳・・・・・
NHKで夕方 「チロリン村とくるみの木」 の後継に
放送されました!
懐かしい~~~ひとぉ~~~~!!!
は~~い!
ははは~~~!
作家 井上ひさしさん ゆかりのキャラクターたち。



シベール アリーナの


遅筆堂文庫にて。


あっ!! リメーク版観て知ってるって 若い人 きっといるなあ~~!
「ハ~イ!リメーク版で知ってま~~~す! 懐かしい~~~!」
あはははは~~~!
シベールアリーナで 先日『伊藤 悟さん』 の講演お聞きするチャンスがありました!
ビデオに録画などと 当然考えられなかった時代。
5年間放送された 当時の ひょっこりひょうたん島
15分番組を 全て ノートに記録なされた方。
ストーリー 会話 そしてスケッチ!
そのとき 小学校の5年生だったそうです!
今では残されていないビデオの変わりに
NHKのリメーク版作成の時に 大いに役立ったそうです。
ブログも毎日書いてたら 将来なんかの役に立つかも知れません。
40年後 あたりに!!!
いやっ それは ないなっ! ははは~
きみまろさんでは 無いのですが
かなり 刺激的な タイトルです!
んでも 写真撮りながら・・・・・・
実体験で なるほど~~って 喜んでいただけるかたと
何なのこれ~~~!!!って 思われる方と
ある線で 明確に分かれるのかな~~~~??? なんて 思ってました!
あっ! 懐かしい~っと反応なされたあなたっ
!!!
〇〇歳以上でしょう!!! ってばれちゃう記事です。
それでは 解説抜きで どうぞ ご覧下さい。








『ひょっこりひょうたん島』
最初の放送は 東京オリンピックの年
私は 5歳・・・・・
NHKで夕方 「チロリン村とくるみの木」 の後継に
放送されました!
懐かしい~~~ひとぉ~~~~!!!
は~~い!
ははは~~~!
作家 井上ひさしさん ゆかりのキャラクターたち。



シベール アリーナの


遅筆堂文庫にて。


あっ!! リメーク版観て知ってるって 若い人 きっといるなあ~~!
「ハ~イ!リメーク版で知ってま~~~す! 懐かしい~~~!」
あはははは~~~!
シベールアリーナで 先日『伊藤 悟さん』 の講演お聞きするチャンスがありました!
ビデオに録画などと 当然考えられなかった時代。
5年間放送された 当時の ひょっこりひょうたん島
15分番組を 全て ノートに記録なされた方。
ストーリー 会話 そしてスケッチ!
そのとき 小学校の5年生だったそうです!
今では残されていないビデオの変わりに
NHKのリメーク版作成の時に 大いに役立ったそうです。
ブログも毎日書いてたら 将来なんかの役に立つかも知れません。
40年後 あたりに!!!
いやっ それは ないなっ! ははは~