後悔する前に。
テーマ:素敵な庭
2010/07/31 17:30
このままだと きっと後悔する。
そういって 電話頂いた方が いらっしゃいました。
「今 来ていて下さる業者さんと
このまま話を 進めて行って ホントにいいんだろうか。
自分のお金で作る庭・・・・。
このままだと 妥協ばかりで きっと 後悔する。」
そうですね~~! そんな方々のために
私や しんさんが 山形にいる。
そうした 一見 思い上がりみたいな
プライドが 私たち二人にはあります。
市内N様も 同じように
後悔したくない・・・っと 弊社にお電話頂いた中の おひとりです。
春のことでした。
ようやく 完成です。
駐車場に向かう 家の方のための通路。

お客様をお迎えする アプローチから右に 伸びています。
芝生は こちらのご家族と 私と 私の息子が
わいわい言いながら 一緒に張りました。
思い出作りですね~
毎日通る 通路です。
思い入れあったほうが
歩いてて 楽しいよね!
駐車場側から 同じ通路を見ています。

エントランスライトが 真っ先にお出迎え!
ヤマボウシの幹の部分は
枝もなく どうしても 外から透けて見えるので
それとなく エバーアートウット格子材 100角 h=1.5mを 3本。
イチイを目標に 歩きます。
将来のシンボルツリー カツラは 大きくなるので
なるべく 家からは 離しました。

昨年 三井ホームのモデルハウスを デザインした時と同じ
視線誘導のための枕木を カツラに向かって 延ばしています。
駐車場は インターロッキングブロック

前田製管の タウンシリーズ N型
色は 1Wの単色張り。
インターロッキングは 舗装材としての
優れた特性だけ 考えれば まだまだ使えるのですね~!
余りに 華美な配色を ここぞとばかりに使ったために
住宅の外観を損ねたり 町並みの景観を壊した例が いっぱいありますが
路面に 過剰なデザインは 入りません。
目地だけでも 立派なデザインなんですねえ。
そして カンナ物置。

良かったねえ!
可愛がってもらって。
ははは~~~ 元気でな!!
やっぱり カンナを送り出すって
お嫁に出すような そんな 不思議な感覚ですねえ!
そういって 電話頂いた方が いらっしゃいました。
「今 来ていて下さる業者さんと
このまま話を 進めて行って ホントにいいんだろうか。
自分のお金で作る庭・・・・。
このままだと 妥協ばかりで きっと 後悔する。」
そうですね~~! そんな方々のために
私や しんさんが 山形にいる。
そうした 一見 思い上がりみたいな
プライドが 私たち二人にはあります。
市内N様も 同じように
後悔したくない・・・っと 弊社にお電話頂いた中の おひとりです。
春のことでした。
ようやく 完成です。
駐車場に向かう 家の方のための通路。

お客様をお迎えする アプローチから右に 伸びています。
芝生は こちらのご家族と 私と 私の息子が
わいわい言いながら 一緒に張りました。
思い出作りですね~
毎日通る 通路です。
思い入れあったほうが
歩いてて 楽しいよね!
駐車場側から 同じ通路を見ています。

エントランスライトが 真っ先にお出迎え!
ヤマボウシの幹の部分は
枝もなく どうしても 外から透けて見えるので
それとなく エバーアートウット格子材 100角 h=1.5mを 3本。
イチイを目標に 歩きます。
将来のシンボルツリー カツラは 大きくなるので
なるべく 家からは 離しました。

昨年 三井ホームのモデルハウスを デザインした時と同じ
視線誘導のための枕木を カツラに向かって 延ばしています。
駐車場は インターロッキングブロック

前田製管の タウンシリーズ N型
色は 1Wの単色張り。
インターロッキングは 舗装材としての
優れた特性だけ 考えれば まだまだ使えるのですね~!
余りに 華美な配色を ここぞとばかりに使ったために
住宅の外観を損ねたり 町並みの景観を壊した例が いっぱいありますが
路面に 過剰なデザインは 入りません。
目地だけでも 立派なデザインなんですねえ。
そして カンナ物置。

良かったねえ!
可愛がってもらって。
ははは~~~ 元気でな!!
やっぱり カンナを送り出すって
お嫁に出すような そんな 不思議な感覚ですねえ!