ご近所のお庭!
テーマ:ご近所のお庭
2009/07/06 20:37
タンモックン(タカショーさんの 営業マン)から
先日 仙台で お会いしたときに
アドバイス 頂きました!
「にいのさん~! にいのさんのブログ
テーマごとに 分けたほうが いいですよ~オ!
全部 『ブログ』って 一括りになっちゃてて・・・・・・
ブログも 音楽の話も 書いてる詩も ジャンル分けしとくと
後で 読みやすいですよ~~~」
なるほど なるほど と 凄~~~~く 納得!!!
なんと 言っても 昨年11月に
不安いっぱいで ブログを 書き出したときに・・・・
生まれて 初めて コメントいただいた タンモックンは
私のブログの 親も 同然の とっても偉い方
あの時は たまらなく 嬉しかったなあ~~~~!
ということで 先日 290を 越えていた ブログを
記事テーマごとに 分けました! 今頃????って 思われた方沢山と 思いますが、
ひとり 黙々と(はははっ!”) ブログ書いてたので
テーマ別に 分けれること 知りませんでした~~~!
今日 またひとつ 記事テーマ 考えました!
「ご近所の 庭シリーズっ!」
我が町内の中で 花を植えている 方々 大勢いますが
その方々の 自慢の一品!
もしくは 綺麗な盛りの 花たちの 記録です!
記念すべき 第一号は
我家の 直ぐ近く
距離にして 50Mあまりの
「Yさんち の 朝顔」 で~~~す!



いいでしょう~!
昨日 通り掛かって 目に飛び込んできた
この朝顔!
直ぐYさんに お話して 写真撮らせて 頂きました~~~!
記念すべき 「ご近所のお庭」 スタートを飾るに ふさわしい
一品です!
・・・・・ひとり ちょっと はしゃぎ過ぎですね・・・・・・
反省・・・・・! ハハハ.........!
先日 仙台で お会いしたときに
アドバイス 頂きました!
「にいのさん~! にいのさんのブログ
テーマごとに 分けたほうが いいですよ~オ!
全部 『ブログ』って 一括りになっちゃてて・・・・・・
ブログも 音楽の話も 書いてる詩も ジャンル分けしとくと
後で 読みやすいですよ~~~」
なるほど なるほど と 凄~~~~く 納得!!!
なんと 言っても 昨年11月に
不安いっぱいで ブログを 書き出したときに・・・・
生まれて 初めて コメントいただいた タンモックンは
私のブログの 親も 同然の とっても偉い方
あの時は たまらなく 嬉しかったなあ~~~~!
ということで 先日 290を 越えていた ブログを
記事テーマごとに 分けました! 今頃????って 思われた方沢山と 思いますが、
ひとり 黙々と(はははっ!”) ブログ書いてたので
テーマ別に 分けれること 知りませんでした~~~!

今日 またひとつ 記事テーマ 考えました!
「ご近所の 庭シリーズっ!」
我が町内の中で 花を植えている 方々 大勢いますが
その方々の 自慢の一品!
もしくは 綺麗な盛りの 花たちの 記録です!
記念すべき 第一号は
我家の 直ぐ近く
距離にして 50Mあまりの
「Yさんち の 朝顔」 で~~~す!



いいでしょう~!
昨日 通り掛かって 目に飛び込んできた
この朝顔!
直ぐYさんに お話して 写真撮らせて 頂きました~~~!
記念すべき 「ご近所のお庭」 スタートを飾るに ふさわしい
一品です!
・・・・・ひとり ちょっと はしゃぎ過ぎですね・・・・・・
反省・・・・・! ハハハ.........!