<前    1  |  2  |  3    次>    

フレーム効果

テーマ:素敵な庭



   窓枠などによって


   空間が切り取られ


   その空間が より強調されて


   あるいは 絵画のように見せられる手法。



    『フレーム効果』





   かなり 難しい技法です。





   先に 風景があって


   それを 切り取るなら


   たとえば 写真に代表されるように


   アングルの問題と光の問題。



   それぞれの感性で 空間を写し撮ればいい。








   けれど 先にフレームがあって


   その中に風景を造りこむとなると


   至難の技。




           





    この窓に縁取られた空間に


    和を組みます。



    ん~~~~~!!!


                  



                 如何しましょ!!!





  言葉でなら 直ぐに空間を埋められるのになあ~~!


      

                             ははは~~!!”

                                     頑張ります。
庭ブロ+(プラス)はこちら

少しずつ。

テーマ:ブログ

昨日や一昨日と

また その前の日と
今日がそれほど違わないけれど・・・・・。



どんな自分になれるだろうか。



迷いながらも いつもの道を



少しずつ 少しずつ



見つめ直して 歩く朝。

ひとみ座の人たち。

テーマ:ブログ



   図面をお待たせしているので


   今日も一日 会社に出てきているのですが・・・・

   
   夕方仕事を抜け出して


   人形劇団 ひとみ座の公演に行ってきました。



ひょっこり ひょうたん島

      『泣いたトラヒゲの巻





   楽しい舞台でした。




   色んな仕掛けがあり・・・・・


   詳しい解説あり・・・・・


   俳優熊倉一雄さんの お話あり・・・・・

   
   思い出も甦り・・・・・









    劇団の人たちが 最後に観客を お見送り。





    暖かい 人たちでした。


    暖かさが 笑顔に出ますよね~~!



    


   ドン・ガバチョと サンデー先生。




    




           





トラヒゲとダンディ







          




私が  こうして人形と劇団の方々の写真を撮っていると


  『ツンツンっ』  と誰かが背中を突っつく




   振り返ると~~~  おお~~~~っ!


  板垣さん!!  

   

  復興支援コンサートのときに 旗を作って頂いた

        

  アド・イタガキの 奥様 兼 南陽市市会議員




  『に~のさんっ!  お願いっ!!  博士といっしょの写真撮ってっデジカメ!!!!!』





             






  もう一枚。


  



  『わたし  〇学生の時に 毎日テレビ見てたのよ~~!!』


    『ひょうたん島』 が 〇学生の頃かあ~~~


  〇のなかには  『小』が入るのか 『中』が入るのか

  どっちでしょうねえ~~~!!!




  私は迷わず 『小』が入ると思いました!!!

          ははは~~~!!

         どっかから 『このっ 世渡り上手めがっ!!!』って 声が掛かりそうですね~!


                     ははは~~!






   山形子ども劇場の方々もデジカメ


       記念の一枚!



           




子ども達が書いたであろう 沢山の絵に

キャラクターたちが  何にも言わずに

直ぐ 集まってくれました。








        みんな  人  なのです。


        キャラクターも それを操る若者も


        みんな 心を持った 人なのです。














那須に行ってクマになったナスさんの最新画像。

テーマ:ブログ


   ははは~~!

  


   法事で 郡山に行ってこられた 『まちゃむね加川さん』



   ナスになったり クマに変身したりと  大忙しですが・・・・・




   『おすごと』      

      もとい


   山形だと    『おしごど』も大急がし。。。



ウッドデッキの改修ご依頼受けて

山形市内 本町あたり・・・  現地調査終えて 颯爽と 闊歩中~~~!




                 
                  山形に出没のまちゃむねさん





   あれれ~~~  絞れてるじゃない!!







   やっぱり まちゃむねさんって  変身出来るみたいっ!




     ははは~~~!










頂いた 郡山名物の  『ゆべし』



               





      美味しく

    




    頂きましたよ~~~!!!



            ありがとう~~~!









歩く!

テーマ:ブログ

歩く! 仙台の帰り道。



駅から 歩いています。
はははっ

工事完成です!!!

テーマ:素敵な庭

『工事中です!!!』のブログタイトルで

ご紹介した  東根市の H様。


完成です。




思う存分に ガーデンライフ お楽しみくださいね!








   フロントヤードは  カーポートスペース。

     


玄関ドアを開けると 中が見えちゃう状態を

   角柱と 植栽で少しだけ 隠します。













カーポート奥の

お庭に繋がる アイアン門扉を






開けて

    


お邪魔します・・・





    





ドンドン これから成長していくお庭です。


       

  その第一歩のところで

  お手伝い出来たことを

  とても」嬉しく思います。


    




    






  当初から 目隠し用にフェンスがなされていませんでしたので

  内側にもう一枚 フェンスをすることとなりました。


  ようやくこれで おもいっきり庭での作業出来ますね!!


    



   いまから 温泉掘ってみましょうか!




   ははは~~!!”

   ホントに出たら 困りますっ!!!    ははは~~!”







猪苗代湖

テーマ:うつくしま ふくしま!





まだ5歳か 6歳のころ


兄の 『13参り』に福島県は会津地方 


       柳津虚空蔵尊(やないづ こくぞうそん)にお参りし


       多分 その帰り道。



野口英世の生家を見学して

そのあと この猪苗代湖で 生まれて初めて モーターボートに乗った。

            
                       こうさん撮影!



 写真撮りに行く時間がなくなってしまったので

 郡山の ワークスK の 『こうさんと なっちゃんママ』にお願いして

  猪苗代湖の写真 送っていただきました。   ありがとう~~!!



思い出の 猪苗代湖です。


          
                       こうさん撮影




   『猪苗代湖ズ』が歌う




『I love you&I need youふくしま』
   アップクリックアップクリックアップ


    福島応援歌・・・

    是非 お聴き下さいね!




  

67.

テーマ:詩のページ




             聞こえてる                 11/6/4

                          


聞こえてる? 


あなたの声が聞こえてる?


私の声が聞こえてる?


自分の声が聞こえてる?




    話してる?

    
    身近な人と話してる?


    遠いあの人忘れずに


    ちゃんと声を掛けている?




私の声が届いたら


あなたの声が聞こえたら


君は誰かに喜びを


伝えてあげたらそれでいい




    走ってる?


    歩いてる?


    停まってる?


    倒れてない?



 

    大丈夫?


    大丈夫?


    本当に?


    一緒に行こう




聞こえたよ


あなたの声が聞こえたよ


星見える?


あなたの場所から星見える?



   三日月が雲に隠れるこんな夜

   
   大丈夫っ  あなたの声が聞こえてる


   私の声が聞こえたら


   はははっと返してくださいね



迷子の朝は冷たかろう


迷子の夜は苦しかろう


ひとつろうそく灯すから


ここに目印灯すから



    聞こえるよ

  
    聞こえてる


    聞こえるよ


    聞こえるよ










   


    

緑と空

テーマ:ブログ

緑と空



入れてみました。

午前中の図面  その後。

テーマ:素敵な庭



午前中  アプローチのライン取りで悩んだ図面。












午後に  長井市と  南陽市に伺って  リフレッシュ。











ただいま仕上がりました。






  これから 色づけです!



 

  

      
<前    1  |  2  |  3    次>    

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2011/06      >>
29 30 31 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 1 2

ブログランキング

総合ランキング
3位 / 2460人中 keep
ジャンルランキング
1位 / 661人中 keep
日記・ブログ

フリースペース

プロフィール

ひよこ雲

山形の に~のです!

そこにず~と長く住まわれるのはお客様です。
エクステリアプランナーではないんです。
山形 宮城のエクステリア(外構工事)ご相談下さい。
じっくりお客様のライフスタイルをサポート出来るプランニング。
ホームページの施工例の中にそれが沢山あります。
是非 一度ご覧下さいね!
↓↓↓HP↓↓↓

表現舎のホームページはここからです。ははは~!

最近のトラックバック