CDを 販売いたします。
テーマ:TOMOOさん出演編
2011/06/15 21:03
4/17(日)に 全国28ヶ所で同時に行いました
『東日本大震災復興支援コンサート』
その参加者の歌のなかから
応援ソング No.1
ファイト!!
が 生まれました。

カバー表紙

カバー裏表紙
14組のアーティストが歌うオリジナル曲
14曲が 収められています。

私と相棒も 一曲 選ばれました。
TOMOOさん ありがとうございます。
前に私たちのオリジナルCD『まゆはきの雲』の時は
山形のそちらこちらに落ちていて
落とし主を探させていただきましたが
このたびは 一枚でも多く 買って頂けるとありがたいです。
14曲入りで 一枚 2000円となります。
このブログのコメント欄・もしくはメッセージ欄に お申込み頂けるとありがたいです。
または 弊社メールアドレス plan.n.f@bz01.plala.or.jp へ申し込んで頂いても結構です。
私の携帯番号をご存知の方は 直接電話くださってもOKです。
制作経費を差し引いた収益金は 東日本大震災の義援金として送られます。

企画・制作 東日本大震災復興支援コンサート実行委員会
代表 須貝智郎
〒999-2267 山形県南陽市法師柳367
TEL・FAX 0238-43-4950
収録曲
1. ファイト OSAMU 詩・曲 OSAMU (山形県南陽市)
2. 君の街 あらかきたかし 詩・曲 T.Arakaki (沖縄県那覇市)
3. 自然人 Ba・KU 詩・曲 須貝智郎 (山形県南陽市/高畠町)
4. 笑顔を忘れないで コーロ・スプラウト 詩 岡村可奈子 (新潟市燕市)
補詩・曲 須貝智郎
5. 空 色 佐藤ケンジ 詩・曲 佐藤ケンジ (山口県周南市)
6. ありがとう牛乳 高山ジュニア 詩 高山兼一 (福島県郡山市)
曲 金澄 温
7. 3つの木 ミツギマコト 詩 志子田 (北海道札幌市)
曲 ミツギマコト
8. ぼくたちは ヒューマンソンググループ
ザ・わたしたち 詩 奥田祐子 (広島県広島市)
曲 松本幸子
9. HOME~帰る場所~ reeka 詩・曲 reeka (沖縄県那覇市)
10. 愛 平山長一 詩・曲 平山長一 (福島県会津)
11. ゆびきり NST 詩 に~の朗多←俺 (山形県山形市)
曲 TERUMI←相棒
12. また会いたいね 小川志津子&雄大 詩 小川志津子 (福島県南相馬市)
補作詩 新沢としひこ
13. raysusrohom 久保田拓馬 インストロメンタル (群馬県大泉町)
14. 青春ランナー~愛はいつまでも 須貝智郎 詩・曲 須貝智郎 (山形県南陽市)
どれもみんな素敵な曲ばかりです。
一度 聴いてみてくださいね!
ははは~~~!!!
宜しく お願い致します。
さて ここからが 通常ブログです。
縁あって 福島にお住まいの方の外構工事を 設計&見積りさせていただけることとなって
本日 福島に行ってまいりました。
『そうだっ!!!
TOMOOさんとこのサクランボを お土産としてお持ちしよう~~!』
そう 思いついて
途中 須貝智郎さん宅に 寄り道。
TOMOOさんっ 今月末開催の 『サクランボ刈りだべ! コンサート』の準備でした。


自宅前が コンサート会場。
雨が降っても大丈夫なように 農業用テントを張っています。
そこに 遮光ネット張って 晴れた日のための 熱さ対策です。

自分で何でもやるんだなあ~~!!
サクランボを お土産にしたいっと お話したら
「あははは~~ いいね いいねっ んじゃあ サクランボ畑さ 行くべっっっ!!」
ふたり 自転車に乗って 畑に 出かけました。

甘い 『佐藤錦』は まだまだ収穫できませんでしたので
別の品種を 収穫。
なかなか・・・・・。
いやいや かなりの男前のTOMOOさん 何だけど・・・・

カメラ向けると 直ぐ こんな顔する
そう~っ まだまだ大人のような子どもなのです!

ははははは~~~!!!!!”
気取らないのが TOMOO流~
やっぱり いいなあ~!

TOMOO農園のサクランボ 是非 お申込みくださいね!

詳しくは 『おじんちゃの鍬』って 打ち込んで 検索してみてくださいね!
サクランボと CD 宜しくお願い致します!
