20年目の今日
阪神淡路大震災から20年目
あの日もこんな月が出ていたのでしょうか
真っ暗な早朝5時46分に突き上げる揺れからあの大震災は起こりました
マグニチュード7.3 震度7の直下型地震
当時マンションにいたleonは何が起こったのか訳も分からず度々の揺れに布団を被ってジッとしていました
六甲山の固い岸壁に助けられ私たちの部屋は家具、冷蔵庫が移動して食器がグチャグチャになっただけで済みましたが山を降りた海に近い両親の辺り(現leonの庭)は瓦屋根の家がぺちゃんこになったり家屋の下敷きになって助けを求める人でいっぱいだったと。
両親と連絡が取れないので車で行ける処まで行き様子を見に行った素人大工さんの話ですが。。。。
幸いに両親とも無事だったのですが半壊でライフラインも通らず住めない状態
あ~ぁ
こうして、書いている内に色々と思い出してきました
全壊家屋 104.906棟
半壊家屋 144.274棟
全焼家屋 7.036棟
火災発生 285件
犠牲者 6.434名
負傷者 43.792名
あれから20年も経ってしまったのです
子供達は二人とも進学の年だったので娘は代替バスで通い、息子の入学式は近くの高校の体育館をお借りするという始まりでした
今年、成人式を迎えた方達はあの年に生まれた方々ですね
昨日のテレビ番組で某高校生が後輩たちに伝える為に改めて振り返り先生や経験者にインタビューしながら行動を起こしているという。。。。
伝えなければならないことですよね
そんな節目に前日の竹筒並べからleonは「阪神大震災1.17のつどい」に参加してきました
形だけの初参加
竹筒並べが始まります
最後は筒に水を入れて本日のボランティアは終了です
"姉妹都市シアトル"からも竹筒が送られて来ていました
←色の違う竹筒です
庭ブロの「「に~のさん 町内会」からも手作りのローソクを毎年送って頂いている情報を数年前に知ったleonです
「高堂町内会」探しましたよ~~~ に~のさん^^
「高堂町内会 たつのこ保育園」だったかなぁ~
スタッフの方と探しました 。。。。
「保育園はあるけど」と。
「知ってる~、知ってる~ 毎年送ってくださるところ」と。
「高堂町内会」単独の竹筒も作ってくださいました
神戸の慰霊祭にも他府県の方々のお力が加わっているのですねぇ~
他府県の方と言えば昨日、竹筒並べに埼玉から夜行バスに乗って参加してくれた21歳の女子大生がいました
その彼女、高堂地区にも行った事があるんですって
何だか親しみを感じてしまい「これから泊まるところを探す」というのでお宿を提供して。。。
ふふふ leonと一緒につどいに参加しましたよ~
黙祷。。。。。
静かに手を合わせました 「どうか~ どうか~。。。。。」
現地で京都のHiromiさんご夫婦にもお会いしたりして。。。。。
震災で培われた「きずな・支えあう心」「やさしさ・思いやり」の大切さを次世代に語り継ぎましょう~
某記事より