春の庭 Vol.1
寄せ植えで使っていた植物は地植えに戻す事が多いです
可愛いブルーのお花が咲きだしました
秋には紅葉し冬は地上部が枯れていたのですが見事に復活
ルリマツモドキ ブルーサファイア
長い名前だけど名札が付いてるから安心~(笑)
芝の端っこではミニスイセンが終わって原種チューリップの蕾が上がってきました
超カワイイ~
リトルビューティ
実生のエキナセア(ピンク)も復活です
植え替えもしてあげないのにイチゴの苗は今年も元気
ナメクジに食べられる前に収穫するぞぉ~
(ハハハ~ まだ花が咲いたところなのにねぇ~)
サンシャインブルーの花が咲いています
今年はジャムにする位収穫できればよいのに。。。。
昨年、淡路島に行った時に買った小さなクレマチス ペトレイです
今、満開です
淡いグリーンで葉と同化
ネットでカワイイ子達を見つけ、お迎えしました
フックを掛けるところがあって木や塀にも掛けられます
リスさん目線で東側 モッコウバラのアーチを望みます
蕾が膨らんできました~。。。。と思ったら手作りパーゴラの上で咲いている子を発見
今から5月上旬まで咲いてくれるかな
仲良し小鳥さんも一緒にお迎えしました~
セメントで出来ていて見た目より重いです
古びた感じになると味わいあるかも~~~
オープンガーデンのグッズが届きました
ピンクの旗を掲げ、道行く人をお誘いします(笑)
leonの庭は「4」です
お近くのお方は是非、寄ってみてくださいませ~
恥ずかしがり屋さん、見~つけた!
暖かくなって庭仕事も進みます
バラの柔らかな赤い新芽がユラユラと春の風に気持ち良さそうです
ピンクバラです
古い株なので去年の剪定は思い切って深く切ってみました
上の写真、右端のオベリスクにバレリーナを巻きつけています
去年は春、秋とも全く花が咲かなかったのですが今日見つけたんです
可愛い蕾が恥ずかしそうにしているのを。。。。
やっと、お花が見れるわ
モリナールの葉はワックスを塗ったような照りで光っていました
下の写真は\(◎o◎)/! でしょう
カクテルの一部
誘引後、折れているのを見つけたのですがそのまま春になりました(笑)
でも、小さな新芽も出てるんです
そして、その先は他の枝と遜色のない生長ぶり
薔薇は強いナァ~
先日、挿し芽でついたマーガレットアップしたのですがココにもあるんです
少し、日当たり悪く 比べると生長が遅いですね
白い柵で囲った子は。。。。。
柵の後ろで大きな垂れ下がった葉はアリウム・ギガンチューム
昨秋、超特大球根を3個いただいたので植えてみました~
株丈100~150センチになるようです
花期は6~7月 夏の花ですね
柵で囲った子は緑光でした~~~
日陰がちの庭は白いトレリスや砂利などを活用し、反射光を取り入れたり、淡い色のバラを植えるのも良いようです
濃い色のバラに比べて消費エネルギーが低く、比較的簡単に咲くと。
(趣味の園芸より)
おまけの写真
キッチンで手軽にビタミン補給~と言う事で四日前に種を蒔いてみました
新聞紙で覆いをしてシャワーキャップを被せてと、、、、
趣味の園芸で紹介をしていたのですぐに試してみたの~ (笑)
これから暫くは観察しながら大きくなったら間引きながらサラダにして食べま~す
(*^^)v
次々に顔を出しています
おはようございます
今日から新年度
leonの庭もトップを替えて気分一新 (毎月替えてるけどね) ハハハ~
今日も元気に大きな声でいってらっしゃ~い (^^)/~~~ (^^)/~~~
ウッドデッキの前
以前はハーブガーデンとしてハーブを植えていましたが今は煉瓦を敷き手作りベンチを置いています
主人公のハーブたちは別々の居場所を見つけ定着させましたがその、写真は又次の機会に~~~
ウッドデッキを右手に その前の草花達です
挿し芽でこんなに大きくなったマーガレット
ボリュームが出たでしょう~
ノースポールはワンケース40苗 庭の隙間にバラバラ植えしました(笑)
南の塀にはツルニチニチソウが
紅い茎のピオニーさん 背比べの最中です
去年も同じ様な写真とコメント
モミジの根じめに植えたムスカリがやっと花芽を上げてくれました
実生のラグラスも花穂を上げ賑やかになってきましたよ
半日陰の庭ではヒューケラの花芽
スノーフレークは庭のアチコチで顔を出しています
手前右のジキタリス(関西では生育は無理と思っていましたが。。。)
昨年の蒸し暑い夏を乗り越えて2年目の花が初夏に楽しめそうです
ヒマラヤユキノシタの株は倍になってる~~~
スズランの花芽が少なくなってきていたので堀り上げ場所を移したつもりだったのですがまだ根が残っていたのですね
はっちゃんのブログ紹介されたアカンサス (勝手に)
半日陰の位置に植えてみました 3年目に本に載ってるような大きさになったとかで。。。この夏ではお花は無理
今年も皆さんのブログで紹介される植物たちを参考にしながらleonの庭にもお迎えしたいと思っています
桜の花が咲く頃は種蒔きの時期
春の種蒔きシーズンがやって来ました
今年はほんの少し。。。。
ハート模様の種 フーセンカズラを蒔きました
アスターの種も貰っていたのでパラパラと~
十六ささげは毎年の事、朝顔は少し早いなと思いながら数個
今年のツル物は二階のバルコニーで育てる事にしています
茎が間延びたゼラニュームは株の更新を図る為、先を切って挿し芽をする事にしました
庭友さんから頂いたニオイフロックスも挿し芽して
今期、発芽したクリスマスローズの鉢上げが完了しました
秋までこのポットで見守ります
先日庭友さんから頂いた初の有茎種(クリスマスローズ)
花色のシックさが大好き
お花をアップで見ると梅の花に似ていませんか
頂いた方のお名前も付けて「ハナプラム」と呼ぶ事にしました
leonの庭にお嫁に来たクリスマスローズ達はみんな名前が付くのです
ははは~~~!!!”””
多肉はマズイ事になっています
簡易温室に入れていたコモチレンゲ
一部ミイラ化してますね
でも、薔薇の花のような巻き巻きが見えるのでこれからワサワサしてくることでしょう
こちらもお粗末な多肉たち
年一度の植え替えは今年もやっぱり寄せ集めでいたしま~す
☟☟☟
☟☟☟
☟☟☟
超お買い得多肉3個を追加してボリューム出しました~
以前に買っていた「ハナキリン」もやっと使えました
ハナキリン
トウダイグサ科
花に見えるのは苞(ホウ)で葉が色づいたものだそうです
多肉植物で開花期は気温があれば季節問わず咲く(通常は3~5月)
ムシャムシャ
隙間に100均の小物を乗せてみました~~~(笑)
一日に何度、庭に出るやら~
モッコウバラの葉がピカピカと輝きだしました
去年から憧れのアーチ型に花がいっぱい付きだしました
4年も経つと薔薇も落ち着いてくるのですね
昨年は手作りパーゴラの側面で終わったツルも今年は屋根の上を這い出しました~
今年はスダレをしなくても日よけになりそうで嬉しいです
だって~ スダレをするとまるで海の家になってしまいますからねぇ~
良く見れば蕾もついています
去年より早く咲きそうな予感
アーチに引っ掛けているグリーンネックレスに可愛い花が咲いていました
何もしてないのにおりこうさんだこと~ (オ~ホホホォ~)
鉢で楽しんだハナカンザシを庭に移したら冬越しもして元気に復活してくれました
ハナカンザシはドライにしても色が変わりませんよ
何時だったか
ラムズイヤーのつもりで購入した苗がドンドンと大きくなりラムズイヤーとは似ても似つかぬお姿に変身したこともありました~
☟☟☟は正真正銘のラムズ君です
株が大きくなって。。。。
紫の穂花が咲くのですが去年はキレイに咲いてくれなかったので今年に期待が集まります ウキウキ~
紫と言えばセリンセ様も~~~ コレは蕾だよね
園芸店に週に一度は必ず通っているleonでございます(笑)
5月(オープンガーデン)に向けて色々と物色中でして、寂しい処を埋めております~~~
トップにしているルピナスも二番手が上がってきました
ルピナス リリアン(早咲種)は7月までお花が楽しめるようです
八重コデマリに一目惚れ
カスミソウに似た小さな花がま~るく固まって咲くのですね
半日陰でも良いようでウバメガシの近くに今日、植えました
カンパニュラも植えて見ました
花の名前ってカタカナで覚えられないものが多くって困ります
自分のお庭の花の名前は全部言えるという庭友さんは素晴らしい~
leonは名札を付けて覚えようっと。。。。。(笑)
カンパニュラはもっと背が高い子ではなかった
庭の東側の三角スペース
手前、エリロゲンもしっかり根付いて大きくなるのを待っています
オリーブの前後に植えた長崎ラベンダーはまだ、一握り位の大きさ あと、2ヶ月でどこまで生長してくれるのやら~
春と秋に咲くというラベンダーです
春になって更新頻度が少し上がってきたでしょう~(笑)
今日はここまでにして又してきま~す