毎日少しでもゆったりとした時間が持てたらいいなと思います。
紫
    テーマ:at 実家
    
        2011/07/10 23:04
  
    9日の土曜日は梅雨が明けて暑い一日となりました。
紫蘇ジュースができたから取りにおいで と云われ、すたこら参上。
夏には紫蘇ジュースですよ~奥さんっ!
まだまだ元気な赤シソ
青シソもちらほら。こぼれ種からぐんぐん大きくなりますね。
暑い庭にくちなしの香りがまだありましたが、白い花は咲いてませんでした。
毎年7月に咲く、涼しい薄紫の桔梗の花。

子供の頃、つぼみが風船みたいで面白くてつまんで潰したら、
おばあちゃんに「花が咲かないからかわいそうよ」って。
イケナイことをしてた思い出です。

画像だと紫じゃなくなる・・残念。
今日は暑かったけど、帰宅後は一息ついて元気になりました。
おいしい紫蘇ジュース。
炭酸水で割っていただくのが好き^^

  
  
紫蘇ジュースができたから取りにおいで と云われ、すたこら参上。
夏には紫蘇ジュースですよ~奥さんっ!

青シソもちらほら。こぼれ種からぐんぐん大きくなりますね。
暑い庭にくちなしの香りがまだありましたが、白い花は咲いてませんでした。
毎年7月に咲く、涼しい薄紫の桔梗の花。

子供の頃、つぼみが風船みたいで面白くてつまんで潰したら、
おばあちゃんに「花が咲かないからかわいそうよ」って。
イケナイことをしてた思い出です。

画像だと紫じゃなくなる・・残念。
今日は暑かったけど、帰宅後は一息ついて元気になりました。
おいしい紫蘇ジュース。
炭酸水で割っていただくのが好き^^

コメント
- 
      2011/07/11 13:01桔梗の花を潰したことはないけれど…。
気持ちは分かります。この膨らみ気になるんですよねぇ!
紫蘇ジュースの赤紫、綺麗ですねぇ♪(Y)[Res]いわさき屋2011/07/12 13:45子供の頃、何シーズンか(3年くらい?)指でつまんで「ポフっ」と破裂させてました。
悪い子でした^^;)
紫蘇ジュースは飲んだらすぐ元気になるんですが。
気のせいかも??
 
トラックバック
    この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/petitlife/trackback/98282
  http://blog.niwablo.jp/petitlife/trackback/98282
 







