毎日少しでもゆったりとした時間が持てたらいいなと思います。
野バラとオベリスク
テーマ:rose ❀
2012/03/19 23:30


甘酸っぱい清々しい香りはこの時期の楽しみの一つ。
なんだか花が遅い春先です。
日曜日は彼岸の入りで、お墓参りで田舎に行ってきました。
今年は遅くまで寒かった影響もあり、畦道わきのスイセンはまだ蕾。
春のお彼岸にはいつも咲いている、青い小花の「オオイヌノフグリ」
半分しか開いてませんでした。
園芸を始めてからは、田舎に行くと、野生の草花を掘って持ち帰ることもしばしば。
で、今回庭先でお宝発見。

(注:西日本では園芸用の小さなタイプを「スコップ」でっかい穴掘り用のタイプが「シャベル」です^^)

帰って一晩メネデールに浸しておいて、今朝植えつけました。
が、ビローンと長いまま。。
支えが要るなあ。
おーし。

本の「アイビー・ホルダー」の作り方をアレンジ
ワイヤーはいずれも家にあったもの。
以前になんちゃってワイヤークラフトがしたくて^^
細いタイプはリースを作るときにずっとお役立ちです。
ちなみに作ったのは唯一これ

お休みの日に工作するのは久しぶり。
黙々と何か作るのって好きなんです。
めっちゃインドア派 ^^;)




適当にぐるぐるしたままでなくて麻ひもか なんかでしばったほうがいいんでしょうか。
初めて使うオベリスクがお手製で頑丈でない。。
野バラに負けるかも~。 むむむ。
コメント
-
2012/03/20 10:55おぉ~ぉ、トップ画像がカタクリのお花になってて、
とってもキレイ~♪
うんうん、いわさき屋さんのイメージ~♪
・・・ってお会いした事も無いのに勝手に妄想してる私です(汗)
野バラ、素朴でキレイですよね。
ローズヒップも期待できるしお花が楽しみですね。
でも、すぐ大きくなるからオベリスクが追いつかないかも~。
バラの種類も増えて、お花が咲く春が待ち遠しいですね^^
[Res]いわさき屋2012/03/21 21:41「コノハナハ、ワタシデス」って冗談にも程がありすぎ!!!(笑)
まだまったく露出してないので・・・(爆)
いつの日にかお目にかかれたら笑ってやってくださいまし~^^;
今は小さくても野バラはすごい成長なんですよねぇ。
かわいい今だけの小細工&自己満足~。
週末にオベリスク調達しまーす♪
-
2012/03/20 22:47ウチでも、カミさんと言い方は逆でもスコップとシャベルは通じています。[Res]いわさき屋2012/03/21 21:45ケンミンショーで知りました。
驚きました。私の中では満へぇでした。
東西違うことが今ではもう共通認識なんですね。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/petitlife/trackback/120402
http://blog.niwablo.jp/petitlife/trackback/120402