軍艦島!!
テーマ:がばい佐賀スポット。
2010/09/13 11:11
昨日は オヤカタどんと 長男を連れて 軍艦島を見に行ってきました。
今は 軍艦島に上陸できるツアーなどもあるのですが、ミッポもオヤカタどんも多分、長男も
船酔いするので、我慢。
佐賀から、34号線を通り 499号線に。
目の前に海が広がったな~と思っていると オヤカタどんが「アレじゃない?」と指さす。
えぇぇぇぇ?見えないし、運転しながらブゥブゥ言うミッポ。
でも途中 木の間からチラッ チラッと姿が見え、大興奮。
すっげぇぇぇぇぇ!!ホントに軍艦みたいだぁ!!
海に浮かんだ グレイの塊。
鳥肌が立っちゃったです。

途中、望遠レンズで写真を撮る。
曇ってるし、うまくとれない。おまけにちっこくしか見えないぞ。。。
499号線を奥へ奥へ走るたびに 少しずつ見える角度が変わって、すごく楽しめた。
昨日は時折激しい雨が降ったりしていたので 多分ツアーはお休みだっただろうなぁ。
お昼になったので、一応事前にチェックしていた中から 実際にお店まで行ってみて どこで何を食べるかを決めようと思っていたのですが、
一件目、海の健康村へ。
サイトを見たらなんと温泉大人400円!!(旅には温泉は付きものだと考えるミッポ)
おまけに今、野母崎の方では あちこちで伊勢海老祭りがあっているようで、それを目的に見える観光客も多いみたい。
海の健康村さんは どうも待ち客が居るようで お腹がすいているミッポたち一行は別の所へ。
ちょうど 海の健康村さんに入る入口のところに もう一件のチェックしてたスポット こっとん軍艦島カレーが有名なお店。
隣には軍艦島資料館がある。
海の健康村さんをあきらめたところで、ちょうどその前で移動販売のてんぷらやさんを発見。
オヤカタどんが「おいしそう」というので買うことに。
野菜天や ごぼう天 他に練りモノが並んでる。
いっこ、15センチ×12センチくらいの大きさ。これで100円は 安いなぁ。
しかも温かい。
おまけに「子どもはサービスで上げてるから」と長男の分をおまけしてくださいました。
すっごく美味しかったです。
ごめんなさい、もぐもぐ食べてしまったので、かけらだけ紹介。(ぉいw

売り子さんに とりあえず長崎名物のトルコライスが食べれるザザビーさんの場所を教えてもらい 行くことに。
途中、エメラルドグリーンの海を見ながら、ザザビー
さんへ。

夏はこのあたりは 海水浴でにぎわうんだろうなぁ。。
オヤカタどんが 海を見ながら「来年の夏休みにはどこか海の近くに泊まって海水浴行きたいね」とつぶやく。
(ん~でも何気にその時期は 超繁忙期なんだけどなぁと思いつつ)
「そうだねぇ」と相槌を打つ。
ザザビーは海沿いにあって 目の前が砂浜と海。
デッキがあってそこで食事をすることもできます。
注文したのは オヤカタどんは チキン南蛮トルコライス。

ミッポと長男は普通のトルコライス。


いずれもすっごいボリューム。
でも3人とも完食。
こちらでも伊勢海老祭りがあっていて、お刺身や定食などがあるほかに
伊勢海老トルコライスもあります。
今回は普通のにしちゃったけど。
機会があれば 是非☆
そのあと海で遊んで

海の生物と戯れ…

波と戯れ…

この後…
長男は押し寄せる波から逃げ切れず 靴とズボンがびっしょり
やると思ったよ、君なら。
でも程なく 乾いたので良かったけど。
ミッポは海で 流木を見つけたので 持って帰ることに。

お腹もいっぱいになって、海遊びも終わったので いよいよ軍艦島資料館へ。

こちらはこっとんさんの隣の建物の2階にあります。
中には写真や資料などが少し展示されていて 軍艦島のことを知ることができます。
2階に上がったところにデッキがあり そこに無料の双眼鏡があり、軍艦島を見ることができます。

この時には晴れていたので良く見えました。
ここから撮った軍艦島。

カッコよすぎです。
また行きたいなぁ。。。
帰りはまた雨がパラパラふったり 止んだり。
長崎市内を通り、

こちらは路面電車。
大村経由で嬉野に向かって…時間があったら嬉野温泉にと思ってたけど
時間がなくなったので 足湯で我慢。

あくびするオヤカタどん。
久々、長男と夫婦でのお出かけ。
楽しかったです
軍艦島 また見に行きたいなぁ。。
今日と明日はオヤカタどんは A君の所の現場にお手伝いです。
ミッポは事務処理したり、ごそごそすることがあるので 独りでバタバタしまぁす。
今は 軍艦島に上陸できるツアーなどもあるのですが、ミッポもオヤカタどんも多分、長男も
船酔いするので、我慢。
佐賀から、34号線を通り 499号線に。
目の前に海が広がったな~と思っていると オヤカタどんが「アレじゃない?」と指さす。
えぇぇぇぇ?見えないし、運転しながらブゥブゥ言うミッポ。
でも途中 木の間からチラッ チラッと姿が見え、大興奮。
すっげぇぇぇぇぇ!!ホントに軍艦みたいだぁ!!
海に浮かんだ グレイの塊。
鳥肌が立っちゃったです。

途中、望遠レンズで写真を撮る。
曇ってるし、うまくとれない。おまけにちっこくしか見えないぞ。。。
499号線を奥へ奥へ走るたびに 少しずつ見える角度が変わって、すごく楽しめた。
昨日は時折激しい雨が降ったりしていたので 多分ツアーはお休みだっただろうなぁ。
お昼になったので、一応事前にチェックしていた中から 実際にお店まで行ってみて どこで何を食べるかを決めようと思っていたのですが、
一件目、海の健康村へ。
サイトを見たらなんと温泉大人400円!!(旅には温泉は付きものだと考えるミッポ)
おまけに今、野母崎の方では あちこちで伊勢海老祭りがあっているようで、それを目的に見える観光客も多いみたい。
海の健康村さんは どうも待ち客が居るようで お腹がすいているミッポたち一行は別の所へ。
ちょうど 海の健康村さんに入る入口のところに もう一件のチェックしてたスポット こっとん軍艦島カレーが有名なお店。
隣には軍艦島資料館がある。
海の健康村さんをあきらめたところで、ちょうどその前で移動販売のてんぷらやさんを発見。
オヤカタどんが「おいしそう」というので買うことに。
野菜天や ごぼう天 他に練りモノが並んでる。
いっこ、15センチ×12センチくらいの大きさ。これで100円は 安いなぁ。
しかも温かい。
おまけに「子どもはサービスで上げてるから」と長男の分をおまけしてくださいました。
すっごく美味しかったです。

ごめんなさい、もぐもぐ食べてしまったので、かけらだけ紹介。(ぉいw

売り子さんに とりあえず長崎名物のトルコライスが食べれるザザビーさんの場所を教えてもらい 行くことに。
途中、エメラルドグリーンの海を見ながら、ザザビー
さんへ。

夏はこのあたりは 海水浴でにぎわうんだろうなぁ。。
オヤカタどんが 海を見ながら「来年の夏休みにはどこか海の近くに泊まって海水浴行きたいね」とつぶやく。
(ん~でも何気にその時期は 超繁忙期なんだけどなぁと思いつつ)
「そうだねぇ」と相槌を打つ。
ザザビーは海沿いにあって 目の前が砂浜と海。
デッキがあってそこで食事をすることもできます。
注文したのは オヤカタどんは チキン南蛮トルコライス。

ミッポと長男は普通のトルコライス。


いずれもすっごいボリューム。
でも3人とも完食。
こちらでも伊勢海老祭りがあっていて、お刺身や定食などがあるほかに
伊勢海老トルコライスもあります。
今回は普通のにしちゃったけど。
機会があれば 是非☆
そのあと海で遊んで

海の生物と戯れ…

波と戯れ…

この後…
長男は押し寄せる波から逃げ切れず 靴とズボンがびっしょり

やると思ったよ、君なら。
でも程なく 乾いたので良かったけど。
ミッポは海で 流木を見つけたので 持って帰ることに。

お腹もいっぱいになって、海遊びも終わったので いよいよ軍艦島資料館へ。

こちらはこっとんさんの隣の建物の2階にあります。
中には写真や資料などが少し展示されていて 軍艦島のことを知ることができます。
2階に上がったところにデッキがあり そこに無料の双眼鏡があり、軍艦島を見ることができます。

この時には晴れていたので良く見えました。
ここから撮った軍艦島。

カッコよすぎです。
また行きたいなぁ。。。
帰りはまた雨がパラパラふったり 止んだり。
長崎市内を通り、

こちらは路面電車。
大村経由で嬉野に向かって…時間があったら嬉野温泉にと思ってたけど
時間がなくなったので 足湯で我慢。

あくびするオヤカタどん。
久々、長男と夫婦でのお出かけ。
楽しかったです

軍艦島 また見に行きたいなぁ。。
今日と明日はオヤカタどんは A君の所の現場にお手伝いです。
ミッポは事務処理したり、ごそごそすることがあるので 独りでバタバタしまぁす。