アダダダダ
テーマ:ブログ
2010/02/11 20:29
アダダダダ。
実は年末に 痛めた腰のせいで ずっとずっと寝不足です。
朝方3時に目を覚まし、それから痛みで寝返りをどううとうと アダダダダ。
そんな毎日だったのですが 中々病院に行くことができず。
やっと、昨日いつもいよいよもってダメ~になったら通う整骨院さんへ。
周りは何気に 私よりも年上の方々が…(アハハハ
診察をしていただき、検査をしていただきましたところ、
「バランス不全症候群」だそうで。
右のくるぶしの関節が固くなっていて、膝に負担、腰に負担、肩にいずれも右側が負担がかかっているとのことで。
おまけにストレスも多いですね、と。
そういえば 膝も痛かったなぁ。。。。
「ここ 痛いですか?」と先生が優しく聞きながら 私の体を押すと
「アダダダダダダ!!」
マジ痛いですって、ソコ。
涙目になりながら「私、先生とだけはケンカしないようにします。痛いツボ押されまくりそうですから」と言ったら
先生大爆笑。
ここの整骨院では 痛みに効くというスパイラルテープを貼ってくださいます。
ミッポ 何気にスパイラルテープ貼られまくり。
先生から言われました。
「女性はね、33過ぎたら 体の筋肉のケアもちゃんとしないといけないよ。」って
「それにね、今日は帰りに油売って帰りなさい。自分の為の時間を取って。ココに来たということはそういう自分の為の
ことをする一つきっかけだから。それに今日は早く寝なさい」と。
そっかぁ。。。。
痛みはその場で取れましたが 早めに寝ることもしましたが 今日は4時に目が覚めました。(今までよりも少しマシになった)
明日も行かなきゃです。
実は ものすごく不思議なことに気がつきました。
今朝、何気なくソファーに座っていたときの事。
いつもは 右の足を左に乗せて脚を組む癖があるのですが(この脚を組むとか、横すわりというのもカラダが歪む原因になるとのことでしたが)
今朝気がつくと ミッポなんと反対の脚を組んでるぞ!!
左足を 右に乗せてる!!
なんとまぁ。これはびっくりだw
なんらかのカラダの変化があったのかな?
明日先生に報告してみようっと。
このアダダダダが早く治りますように。。。。
実は年末に 痛めた腰のせいで ずっとずっと寝不足です。
朝方3時に目を覚まし、それから痛みで寝返りをどううとうと アダダダダ。
そんな毎日だったのですが 中々病院に行くことができず。
やっと、昨日いつもいよいよもってダメ~になったら通う整骨院さんへ。
周りは何気に 私よりも年上の方々が…(アハハハ

診察をしていただき、検査をしていただきましたところ、
「バランス不全症候群」だそうで。
右のくるぶしの関節が固くなっていて、膝に負担、腰に負担、肩にいずれも右側が負担がかかっているとのことで。
おまけにストレスも多いですね、と。
そういえば 膝も痛かったなぁ。。。。
「ここ 痛いですか?」と先生が優しく聞きながら 私の体を押すと
「アダダダダダダ!!」
マジ痛いですって、ソコ。
涙目になりながら「私、先生とだけはケンカしないようにします。痛いツボ押されまくりそうですから」と言ったら
先生大爆笑。
ここの整骨院では 痛みに効くというスパイラルテープを貼ってくださいます。
ミッポ 何気にスパイラルテープ貼られまくり。

先生から言われました。
「女性はね、33過ぎたら 体の筋肉のケアもちゃんとしないといけないよ。」って
「それにね、今日は帰りに油売って帰りなさい。自分の為の時間を取って。ココに来たということはそういう自分の為の
ことをする一つきっかけだから。それに今日は早く寝なさい」と。
そっかぁ。。。。
痛みはその場で取れましたが 早めに寝ることもしましたが 今日は4時に目が覚めました。(今までよりも少しマシになった)
明日も行かなきゃです。
実は ものすごく不思議なことに気がつきました。
今朝、何気なくソファーに座っていたときの事。
いつもは 右の足を左に乗せて脚を組む癖があるのですが(この脚を組むとか、横すわりというのもカラダが歪む原因になるとのことでしたが)
今朝気がつくと ミッポなんと反対の脚を組んでるぞ!!
左足を 右に乗せてる!!
なんとまぁ。これはびっくりだw
なんらかのカラダの変化があったのかな?
明日先生に報告してみようっと。
このアダダダダが早く治りますように。。。。
頑張らなくちゃ。
テーマ:子育て・己育て
2010/02/11 20:07
昨日、商品の仕入れに田主丸へ行き、その帰りにお昼を過ぎたので 以前から行きたいと思っていた久留米のラーメン屋さん
龍の家へ。

福岡のキャナルシティの ラーメンスタジアムにも軒を連ねている人気店。
さすがにお昼時でもあり、店内は人でいっぱい。
私は Aランチ(ラーメンと餃子)
オヤカタどんは Bランチ(ラーメンと餃子とご飯)を頼みました。
ラーメンは「こってり」と「あっさり」があり、トンコツ大好きな私達は「こってり」で。

麺は細めんで、スープはあつあつ
チャーシューはトロトロでした。
すっごく美味しかった。
実は…
この龍の家は オヤカタどんが 以前勤めていた販売とレンタルショップの会社の社長さんの息子さんが経営されているんです。
オヤカタどんは 高校を卒業してからしばらくしてレンタルショップのアルバイトとして入社。その後、正社員にしていただき、その後 店長職までさせて頂きました。
佐賀の小さな店で 当時CDやゲームを取り扱いする販売ショップを受け持たせて頂きました。
今 考えると その時にオヤカタどんはいろんな研修を受けさせていただいたり、先輩方から助けていただき、
経営のことや、販売の事を学ばせていただきました。
当時は 面白くてたまらなかったようで、朝ご飯をウチで食べ、昼用のお弁当を持って出かけ、夜はお弁当を作って届けるという
ほぼ、1日ショップで過ごすほどのはまりぶり。
社長が、福岡、久留米、佐賀にどんどん新店舗の展開をしているのを見て すごいなぁと思って見ていました。
夫はその後 偶然某所で 社長にばったりお会いし、「今、何をやっている?」と声をかけていただいたようで
「植木屋やってます」と応えたら「お前らしいな」と笑ってくださったそうです。
そのころに学ばせていただいたことがあるから、私達はもっと頑張らないとね、社長に申し訳がたたないね、
そう言いながら 思いながら 帰りました。
美味しいラーメンをごちそうさまでした。
それと新たな決意をさせていただけて ありがとうございました。
ますます、ご商売が上手くいかれますように、願っています。
私達も頑張ります。
龍の家へ。

福岡のキャナルシティの ラーメンスタジアムにも軒を連ねている人気店。
さすがにお昼時でもあり、店内は人でいっぱい。
私は Aランチ(ラーメンと餃子)
オヤカタどんは Bランチ(ラーメンと餃子とご飯)を頼みました。
ラーメンは「こってり」と「あっさり」があり、トンコツ大好きな私達は「こってり」で。

麺は細めんで、スープはあつあつ

チャーシューはトロトロでした。
すっごく美味しかった。
実は…
この龍の家は オヤカタどんが 以前勤めていた販売とレンタルショップの会社の社長さんの息子さんが経営されているんです。
オヤカタどんは 高校を卒業してからしばらくしてレンタルショップのアルバイトとして入社。その後、正社員にしていただき、その後 店長職までさせて頂きました。
佐賀の小さな店で 当時CDやゲームを取り扱いする販売ショップを受け持たせて頂きました。
今 考えると その時にオヤカタどんはいろんな研修を受けさせていただいたり、先輩方から助けていただき、
経営のことや、販売の事を学ばせていただきました。
当時は 面白くてたまらなかったようで、朝ご飯をウチで食べ、昼用のお弁当を持って出かけ、夜はお弁当を作って届けるという
ほぼ、1日ショップで過ごすほどのはまりぶり。
社長が、福岡、久留米、佐賀にどんどん新店舗の展開をしているのを見て すごいなぁと思って見ていました。
夫はその後 偶然某所で 社長にばったりお会いし、「今、何をやっている?」と声をかけていただいたようで
「植木屋やってます」と応えたら「お前らしいな」と笑ってくださったそうです。
そのころに学ばせていただいたことがあるから、私達はもっと頑張らないとね、社長に申し訳がたたないね、
そう言いながら 思いながら 帰りました。
美味しいラーメンをごちそうさまでした。
それと新たな決意をさせていただけて ありがとうございました。
ますます、ご商売が上手くいかれますように、願っています。
私達も頑張ります。