雨の日に。
テーマ:植木屋さん。
2010/02/09 21:49
今日は雨で自宅兼事務所に いたのでソコを狙ってお客様がみえるみえる。(笑
一人目のお客様は 異業種様で左官さんと ハウスメーカーさん。
同じ 造園業をされている方のご紹介で 庭の図面を書いて欲しいとのこと。
当社はリックキャドを使っていまして こういった図面作成などの仕事もしています。
ただ、どうしても本業の方を優先させますので、余裕を持ってのご依頼のみ受けるようにしています。
実際、他業者様の図面をつくるということは 私達にとっても勉強になります。
その打ち合わせが終ったところへ、いつもお世話になっている フレックス九州さんの営業のIさん、そして営業部長のHさんが。
次回、春に行われる某メーカーさんの新作発表会と講演の案内に見えました。
その講演の講師の先生は同じ庭ブロをされている「庭遊館」の尾関さんだそうで。
「ブログもされておられますから、是非、ご覧ください」と話され、調べてみるとなんと「庭ブロ」
同じ庭ブロガーさんじゃないですか!!おぉぉ!!
早速 こっそりと…ひっそりと…お気に入りに登録させていただきました。しかもこっそりブログのネタにもさせて頂きました。
(すみません)
きっと講演には行きますのでその際にはご挨拶と勝手のお詫びをさせていただこうかと。(すみませんすみません)
同業者様の話を聞けるというのは本当にありがたいこと。
同じ仕事をしていても 目指すものが 少しずつ違ったりしますが、やはりどの方の姿勢を見ても 素晴らしいと思えます。
学ばせていただきたい、そういう思いで居ます。
そのあと、オヤカタどんのお友だちが ひょっこり訪問され。
今日は本当は打ち合わせをMさんとしたくて 朝から探し回ってましたが どうやら明日が工期の締め切りだとかで
今夜は泊りで仕上げにかかられるとか。
ご苦労さまです。
Mさんの事務所に寄ったら 事務をされておられるお母様が「これよかったら使って」と…

手編みのティッシュケースです。
編み目もすごく綺麗で、水色のスティッチが効いててホントにかわいい。
手作りのものって温かくて嬉しいです
ありがとうございます。
それから 花の生産者さんであり、お客様でもあるT様のところへ、請求書をお届けに。
集金も一緒にさせて頂きました。
T様のところで 花を買い、年末に植栽をさせていただいた、F様のところへ寄り道してお花を届け、
かわいい子どもさんたちにバイバイと手を振ってもらいめちゃめちゃニヤニヤしながら
その次に ツバキとロウバイをと言われたM様のところへもお花を届け、ツバキとロウバイの写真をお見せして
注文を頂いてきました。ありがとうございます。
早速明日、発注かけます。納品までしばらくお待ちください~☆
帰宅してから T様の所で買ったお花を自宅にも植え込みました。
オヤカタどんは ずっとウチに居て、F様のお庭の図面作成。
「すっごいゴージャスになった!!」と言い残し、夕方から出かけました。
どんなになったんだろうw
実は 昨日久々にベッドに寝ました。
だけど、次男が既にオヤカタどんの隣に寝ていて しかもすっごく寝相が悪いw
お布団から飛び出る、蹴飛ばす 180度くらい廻るw
気がついたらアタマを私の頭にぶつけ、足をオヤカタどんのアタマにという格好で寝てる。
私は壁際に「ヒモ」のようになって張り付いて寝ていて というか ほぼ眠れず。
子どもは寝ている間 寝相が悪いのは カラダの歪みを寝てるときに治すと聞いたのですが本当なのかなぁ。
だとしたら 次男は ものすごい歪み調整してるのかな?
さて、眠い眠いな オメメをこすりながら これからまた、見積を作りま~す。
ガンバレミッポ。(誰も言ってくれないので自分で自分を励ますのですぅ)
明日もどうやら雨らしい。
明日はやっと次男も保育園に行けそうです。ほっ。
あ~ ちなみに先ほどのティッシュケースは 帰宅した時に姫に見せたら
「かわいいぃぃぃ。ちょうだい!!」と言われ 奪われました。
あぁぁぁ、ママがもらったのにぃ。。。でも「明日学校に持っていく!!」と嬉しそうに笑う姫をみたら仕方ないなぁと思っちゃいましたけどね
一人目のお客様は 異業種様で左官さんと ハウスメーカーさん。
同じ 造園業をされている方のご紹介で 庭の図面を書いて欲しいとのこと。
当社はリックキャドを使っていまして こういった図面作成などの仕事もしています。
ただ、どうしても本業の方を優先させますので、余裕を持ってのご依頼のみ受けるようにしています。
実際、他業者様の図面をつくるということは 私達にとっても勉強になります。
その打ち合わせが終ったところへ、いつもお世話になっている フレックス九州さんの営業のIさん、そして営業部長のHさんが。
次回、春に行われる某メーカーさんの新作発表会と講演の案内に見えました。
その講演の講師の先生は同じ庭ブロをされている「庭遊館」の尾関さんだそうで。
「ブログもされておられますから、是非、ご覧ください」と話され、調べてみるとなんと「庭ブロ」
同じ庭ブロガーさんじゃないですか!!おぉぉ!!
早速 こっそりと…ひっそりと…お気に入りに登録させていただきました。しかもこっそりブログのネタにもさせて頂きました。
(すみません)
きっと講演には行きますのでその際にはご挨拶と勝手のお詫びをさせていただこうかと。(すみませんすみません)
同業者様の話を聞けるというのは本当にありがたいこと。
同じ仕事をしていても 目指すものが 少しずつ違ったりしますが、やはりどの方の姿勢を見ても 素晴らしいと思えます。
学ばせていただきたい、そういう思いで居ます。
そのあと、オヤカタどんのお友だちが ひょっこり訪問され。
今日は本当は打ち合わせをMさんとしたくて 朝から探し回ってましたが どうやら明日が工期の締め切りだとかで
今夜は泊りで仕上げにかかられるとか。
ご苦労さまです。
Mさんの事務所に寄ったら 事務をされておられるお母様が「これよかったら使って」と…

手編みのティッシュケースです。
編み目もすごく綺麗で、水色のスティッチが効いててホントにかわいい。
手作りのものって温かくて嬉しいです

ありがとうございます。
それから 花の生産者さんであり、お客様でもあるT様のところへ、請求書をお届けに。
集金も一緒にさせて頂きました。
T様のところで 花を買い、年末に植栽をさせていただいた、F様のところへ寄り道してお花を届け、
かわいい子どもさんたちにバイバイと手を振ってもらいめちゃめちゃニヤニヤしながら
その次に ツバキとロウバイをと言われたM様のところへもお花を届け、ツバキとロウバイの写真をお見せして
注文を頂いてきました。ありがとうございます。
早速明日、発注かけます。納品までしばらくお待ちください~☆
帰宅してから T様の所で買ったお花を自宅にも植え込みました。
オヤカタどんは ずっとウチに居て、F様のお庭の図面作成。
「すっごいゴージャスになった!!」と言い残し、夕方から出かけました。
どんなになったんだろうw
実は 昨日久々にベッドに寝ました。
だけど、次男が既にオヤカタどんの隣に寝ていて しかもすっごく寝相が悪いw
お布団から飛び出る、蹴飛ばす 180度くらい廻るw
気がついたらアタマを私の頭にぶつけ、足をオヤカタどんのアタマにという格好で寝てる。
私は壁際に「ヒモ」のようになって張り付いて寝ていて というか ほぼ眠れず。
子どもは寝ている間 寝相が悪いのは カラダの歪みを寝てるときに治すと聞いたのですが本当なのかなぁ。
だとしたら 次男は ものすごい歪み調整してるのかな?
さて、眠い眠いな オメメをこすりながら これからまた、見積を作りま~す。
ガンバレミッポ。(誰も言ってくれないので自分で自分を励ますのですぅ)
明日もどうやら雨らしい。
明日はやっと次男も保育園に行けそうです。ほっ。

あ~ ちなみに先ほどのティッシュケースは 帰宅した時に姫に見せたら
「かわいいぃぃぃ。ちょうだい!!」と言われ 奪われました。
あぁぁぁ、ママがもらったのにぃ。。。でも「明日学校に持っていく!!」と嬉しそうに笑う姫をみたら仕方ないなぁと思っちゃいましたけどね

ちはる。さん。
テーマ:ミポ屋
2010/02/09 08:21
ミッポの大好きな人 ちはるさん。
ちはるさんは タレントさんで テレビで見てご存知の方も多いはず。
ちはるさんのご自宅や経営されているショップのchumに使われた ジャンク色の強いインテリアやグッズは
「いいなぁ
」「欲しいなぁ
」の連続。
いつかこんな風に自分の好きなモノに囲まれて生活をしたいなぁ。
ミッポはこう見えて、手作りが大好きだったりします。
料理も好きだけど、裁縫も 編み物も大好き。
今は糸鋸ちゃんが壊れててお休み中ですが 木工などもします。
そういえばこの前のクリスマス、オヤカタサンタ
が「プレゼント何がほしい?」と聞いてくれたので思わず答えたのが
「卓上糸鋸!!」でした。
結局 失笑された後、他のものをもらったんだけど。
仕方ない、糸鋸は自分で買うか…
なかなか自分の為の時間が取れないので 趣味に時間を費やすことができないのが もっぱらの悩みですが。
自分の好きなテイストを持つ(知る)というのは この仕事をしていて 大切だなと思います。
他のデザイナーさんには出来ないモノ自分らしさを表現出来ます。
もちろん基本を抑えた上での提案にはなりますが、ありきたりな内容ではなく、ミッポにしかできないデザインが
あること。
自分に自信をもって取り組めるようになりました。
色んなものに アンテナを張って 自分の好きなモノを増やしていきたいです。

たまにワイヤークラフトなんかもやってみたり。
ちはるさんは タレントさんで テレビで見てご存知の方も多いはず。
ちはるさんのご自宅や経営されているショップのchumに使われた ジャンク色の強いインテリアやグッズは
「いいなぁ


いつかこんな風に自分の好きなモノに囲まれて生活をしたいなぁ。
ミッポはこう見えて、手作りが大好きだったりします。
料理も好きだけど、裁縫も 編み物も大好き。
今は糸鋸ちゃんが壊れててお休み中ですが 木工などもします。
そういえばこの前のクリスマス、オヤカタサンタ

「卓上糸鋸!!」でした。

結局 失笑された後、他のものをもらったんだけど。
仕方ない、糸鋸は自分で買うか…
なかなか自分の為の時間が取れないので 趣味に時間を費やすことができないのが もっぱらの悩みですが。
自分の好きなテイストを持つ(知る)というのは この仕事をしていて 大切だなと思います。
他のデザイナーさんには出来ないモノ自分らしさを表現出来ます。
もちろん基本を抑えた上での提案にはなりますが、ありきたりな内容ではなく、ミッポにしかできないデザインが
あること。
自分に自信をもって取り組めるようになりました。
色んなものに アンテナを張って 自分の好きなモノを増やしていきたいです。

たまにワイヤークラフトなんかもやってみたり。
ツバキ。
テーマ:植木屋さん。
2010/02/09 05:58
年末ぐらいから ずっと腰の痛みで目が覚めます。
…それも決まって 朝方三時に。
うぅぅぅ。
いい加減に治療に行かねばと思いながら。あっという間にいつも時間が過ぎてしまう。
寝不足も腰には良くないみたい。
今日こそ、今日こそ 行こう…かな?(疑問形
昨日は オヤカタどんと一緒に高木瀬町のF様のプランを作りました。
今週には 提案に行きますよ~
今日は雨がまだ、残っているので このシーズンに定番になっている忌避剤「クスニム」の散布は見合わせ。
今週はどうも天気が悪いらしい。2月は日にちも少ないので気分的には焦ってますが、天気ばかりはミッポの力では
どーにもなりましぇんです。
なので、今日はまた、お客様に提案用の資料作り。
昨日はM様からご依頼いただいた、ツバキの資料を作りました。
ミッポ宅は 目の前に「平山園芸店」さんという佐賀では有名なツバキ博士の平山さんの家がありますので
いつも何かあったら「おと~さ~ん」と駆け込みます。
M様からのご依頼で ツバキ「一重咲き」「小輪」「淡いピンク」「赤」とご注文を頂きましたので写真を撮ってきました。
ツバキは種類が多い。覚えられないですよ。ドンダケあんのさ?みたいな。
でも花もネーミングもすっごく素敵です。
昨日チェックしたのは こちらの方々。

太郎冠守(タロウカジャ) 150センチ 1500円
淡く少し紫がかった色。侘助ならではの品があります。

沙夜香侘助(サヤカワビスケ) 90センチ 2000円
赤い花。これはミッポ的には胸がキュンとなりました。なんとなんとこの赤。赤というより、深紅?
このネーミングも素敵すぎ。


胡蝶侘助(コチョウワビスケ) 1000センチ 2000円
これは ピンクと白のツートンカラー。魅力的です。この花びらの形もいいです。

吉備(キビ) 100センチ 2000円
なんとまぁ。極小輪。すごくかわいいです。

数奇屋侘助(スキヤワビスケ) 120センチ 2000円
この淡いピンクも上品でいいなぁ。
「平山園芸店」さんにはまだまだたくさんのツバキがあります。
これからの季節がツバキの花のシーズン。
濃い緑の葉に 大小の花がどんどん咲いていきます。
ツバキについてミッポはまだまだ詳しくないので 平山博士おと~さんに聞きながら学んで行きたいと思います。
あ☆商品のご希望のある方は言ってくだされば当社にご連絡くだされば販売もします。
お気軽にご相談くださいましまし。
さて。今日はまだまだプランニングと見積りがあります。
昨日は他業者様から CADの図面作成依頼を頂きました。雨の日は雨の日で忙しい植木屋さんです。
…それも決まって 朝方三時に。
うぅぅぅ。
いい加減に治療に行かねばと思いながら。あっという間にいつも時間が過ぎてしまう。
寝不足も腰には良くないみたい。
今日こそ、今日こそ 行こう…かな?(疑問形

昨日は オヤカタどんと一緒に高木瀬町のF様のプランを作りました。
今週には 提案に行きますよ~

今日は雨がまだ、残っているので このシーズンに定番になっている忌避剤「クスニム」の散布は見合わせ。
今週はどうも天気が悪いらしい。2月は日にちも少ないので気分的には焦ってますが、天気ばかりはミッポの力では
どーにもなりましぇんです。
なので、今日はまた、お客様に提案用の資料作り。
昨日はM様からご依頼いただいた、ツバキの資料を作りました。
ミッポ宅は 目の前に「平山園芸店」さんという佐賀では有名なツバキ博士の平山さんの家がありますので
いつも何かあったら「おと~さ~ん」と駆け込みます。
M様からのご依頼で ツバキ「一重咲き」「小輪」「淡いピンク」「赤」とご注文を頂きましたので写真を撮ってきました。
ツバキは種類が多い。覚えられないですよ。ドンダケあんのさ?みたいな。
でも花もネーミングもすっごく素敵です。
昨日チェックしたのは こちらの方々。

太郎冠守(タロウカジャ) 150センチ 1500円
淡く少し紫がかった色。侘助ならではの品があります。

沙夜香侘助(サヤカワビスケ) 90センチ 2000円
赤い花。これはミッポ的には胸がキュンとなりました。なんとなんとこの赤。赤というより、深紅?
このネーミングも素敵すぎ。


胡蝶侘助(コチョウワビスケ) 1000センチ 2000円
これは ピンクと白のツートンカラー。魅力的です。この花びらの形もいいです。

吉備(キビ) 100センチ 2000円
なんとまぁ。極小輪。すごくかわいいです。

数奇屋侘助(スキヤワビスケ) 120センチ 2000円
この淡いピンクも上品でいいなぁ。
「平山園芸店」さんにはまだまだたくさんのツバキがあります。
これからの季節がツバキの花のシーズン。
濃い緑の葉に 大小の花がどんどん咲いていきます。
ツバキについてミッポはまだまだ詳しくないので 平山博士おと~さんに聞きながら学んで行きたいと思います。
あ☆商品のご希望のある方は言ってくだされば当社にご連絡くだされば販売もします。
お気軽にご相談くださいましまし。
さて。今日はまだまだプランニングと見積りがあります。
昨日は他業者様から CADの図面作成依頼を頂きました。雨の日は雨の日で忙しい植木屋さんです。