ガーデンカットサービス植木屋本舗
佐賀・福岡・長崎県内で作庭、ガーデニング、庭木剪定、管理を行っている造園業者です
営業内容:エクステリア工事、ガーデン工事、リフォームガーデン工事
、植木の剪定作業、植木の管理作業、お花・木の販売(ネット販売)
、オリジナル害虫忌避材(虫除け)「クスニム」販売、オリジナル有機肥料「そだてるくん」販売園芸資材販売、ガーデンデザイン(3DCADを使ってます!!)
…などなどとにかくお庭に関することはなーんでも 夫婦2人で楽しくやってます♪
同業者様からのガーデンデザインや、資材の取引にも快く応じます★
ご相談ください♪
お問合せはお電話(0952-52-8001)もしくはHP http://www.uekiyahonpo-saga.jp/
問合せフォームよりどうぞ!
佐賀・福岡・長崎県内で作庭、ガーデニング、庭木剪定、管理を行っている造園業者です
営業内容:エクステリア工事、ガーデン工事、リフォームガーデン工事
、植木の剪定作業、植木の管理作業、お花・木の販売(ネット販売)
、オリジナル害虫忌避材(虫除け)「クスニム」販売、オリジナル有機肥料「そだてるくん」販売園芸資材販売、ガーデンデザイン(3DCADを使ってます!!)
…などなどとにかくお庭に関することはなーんでも 夫婦2人で楽しくやってます♪
同業者様からのガーデンデザインや、資材の取引にも快く応じます★
ご相談ください♪
お問合せはお電話(0952-52-8001)もしくはHP http://www.uekiyahonpo-saga.jp/
問合せフォームよりどうぞ!
頑張らなくちゃ。
テーマ:子育て・己育て
2010/02/11 20:07
昨日、商品の仕入れに田主丸へ行き、その帰りにお昼を過ぎたので 以前から行きたいと思っていた久留米のラーメン屋さん
龍の家へ。

福岡のキャナルシティの ラーメンスタジアムにも軒を連ねている人気店。
さすがにお昼時でもあり、店内は人でいっぱい。
私は Aランチ(ラーメンと餃子)
オヤカタどんは Bランチ(ラーメンと餃子とご飯)を頼みました。
ラーメンは「こってり」と「あっさり」があり、トンコツ大好きな私達は「こってり」で。

麺は細めんで、スープはあつあつ
チャーシューはトロトロでした。
すっごく美味しかった。
実は…
この龍の家は オヤカタどんが 以前勤めていた販売とレンタルショップの会社の社長さんの息子さんが経営されているんです。
オヤカタどんは 高校を卒業してからしばらくしてレンタルショップのアルバイトとして入社。その後、正社員にしていただき、その後 店長職までさせて頂きました。
佐賀の小さな店で 当時CDやゲームを取り扱いする販売ショップを受け持たせて頂きました。
今 考えると その時にオヤカタどんはいろんな研修を受けさせていただいたり、先輩方から助けていただき、
経営のことや、販売の事を学ばせていただきました。
当時は 面白くてたまらなかったようで、朝ご飯をウチで食べ、昼用のお弁当を持って出かけ、夜はお弁当を作って届けるという
ほぼ、1日ショップで過ごすほどのはまりぶり。
社長が、福岡、久留米、佐賀にどんどん新店舗の展開をしているのを見て すごいなぁと思って見ていました。
夫はその後 偶然某所で 社長にばったりお会いし、「今、何をやっている?」と声をかけていただいたようで
「植木屋やってます」と応えたら「お前らしいな」と笑ってくださったそうです。
そのころに学ばせていただいたことがあるから、私達はもっと頑張らないとね、社長に申し訳がたたないね、
そう言いながら 思いながら 帰りました。
美味しいラーメンをごちそうさまでした。
それと新たな決意をさせていただけて ありがとうございました。
ますます、ご商売が上手くいかれますように、願っています。
私達も頑張ります。
龍の家へ。

福岡のキャナルシティの ラーメンスタジアムにも軒を連ねている人気店。
さすがにお昼時でもあり、店内は人でいっぱい。
私は Aランチ(ラーメンと餃子)
オヤカタどんは Bランチ(ラーメンと餃子とご飯)を頼みました。
ラーメンは「こってり」と「あっさり」があり、トンコツ大好きな私達は「こってり」で。

麺は細めんで、スープはあつあつ

チャーシューはトロトロでした。
すっごく美味しかった。
実は…
この龍の家は オヤカタどんが 以前勤めていた販売とレンタルショップの会社の社長さんの息子さんが経営されているんです。
オヤカタどんは 高校を卒業してからしばらくしてレンタルショップのアルバイトとして入社。その後、正社員にしていただき、その後 店長職までさせて頂きました。
佐賀の小さな店で 当時CDやゲームを取り扱いする販売ショップを受け持たせて頂きました。
今 考えると その時にオヤカタどんはいろんな研修を受けさせていただいたり、先輩方から助けていただき、
経営のことや、販売の事を学ばせていただきました。
当時は 面白くてたまらなかったようで、朝ご飯をウチで食べ、昼用のお弁当を持って出かけ、夜はお弁当を作って届けるという
ほぼ、1日ショップで過ごすほどのはまりぶり。
社長が、福岡、久留米、佐賀にどんどん新店舗の展開をしているのを見て すごいなぁと思って見ていました。
夫はその後 偶然某所で 社長にばったりお会いし、「今、何をやっている?」と声をかけていただいたようで
「植木屋やってます」と応えたら「お前らしいな」と笑ってくださったそうです。
そのころに学ばせていただいたことがあるから、私達はもっと頑張らないとね、社長に申し訳がたたないね、
そう言いながら 思いながら 帰りました。
美味しいラーメンをごちそうさまでした。
それと新たな決意をさせていただけて ありがとうございました。
ますます、ご商売が上手くいかれますように、願っています。
私達も頑張ります。
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/mmkkh/trackback/41995
http://blog.niwablo.jp/mmkkh/trackback/41995