石ころ拾い

テーマ:庭仕事

 今朝は1時間くらい石ころ拾いをしました。

 この写真は去年の今頃です。

工場跡地だったし、表面は造成して綺麗だったけど、掘ったら出てくる出てくる。

右下の岩のようなものでまだ小さいくらい。

 奥にはでっかい石の山

 これは今年7月頃の写真です。

 だんだん石の大きさが小さくなっていきます。

それでもまだまだ・・・・・・。

主人が土作りをしています。

 

庭の写真をずっと撮り続けていると以前のが懐かしくなりますね。

ここの石ころも取っていると、こぼれ種で芽がいっぱい出ていたので、

取るのをやめました。

芽・・・・・とりあえず育って~~という気持ちで、

石ころ拾い、今日のところは終わりにしました。

庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2009/10/21 22:10
    少しずつ作り上げていく庭は まだまだ
    楽しみが 続きそうですね
    それにしても ゲームと書かれた後ろに見える
    看板が気になりますね 
    石拾い ご苦労さまです。
  2. 2009/10/21 22:46
    えぇ~石ですかぁ~ ちいは明日石を頂にいくんですよぉ~ 石ってどんな石なんですかぁ~? 石にトールペイントで植物のネームプレートを作る予定なんですぅ~^^なんだか石の山も宝の山に見えてきたぁ~
  3. Rui
    2009/10/22 08:42
    いつ見ても広くて羨まし~~いです。

    少しずつ完成させるのも楽しいですね。
    ご主人のお力も素晴らしいと思います。

    庭のお話でいつも会話が弾んでいらっしゃるんでしょうね。瀬戸内ジャイアンツを食べながら?!
  4. 2009/10/22 11:14
    toledoさんへ

    そうなんですよ。
    看板・・・・興ざめでしょう?
    早くどっか行って欲しいです。
  5. 2009/10/22 11:16
    ちいさんへ
    石にペイントか~。
    いいですね。
    仙台の七ヶ浜でいっぱいあるのでは?
    うちのはきったな~~い石ばっかりです。
    嫌になりますよ。
  6. 2009/10/22 11:20
    Ruiさんへ
    勝手に植えるものを買ってぶつかることもしょっちゅうです。
    少しずつ完成させるはずが失敗も多いです。
    Ruiさんの庭目指して頑張ります。(こればっかり言ってます。(笑))

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/lisserniwa/trackback/30699

プロフィール

Lisser

私はCARITAのエステテイックサロンを経営しています。
趣味はガーデニング。主人と一緒に毎日楽しんでいます。
癒される、バランスのいい庭づくり。
また、物語のあるセンスいい庭づくりを目指しています。まだまだ始めたばかりなのでタイトルを見てがっかりしないで気長にお付き合いご指導くださいね。

CARITA ESUTHETIQUE SALON LISSER (私のお仕事のHPと日記)

最近の記事一覧

記事テーマ一覧

最近のコメント

参加コミュニティ一覧

カレンダー

<<      2024/06      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 1 2 3 4 5 6

HTMLページへのリンク