庭のカメラマンLisser
これはカサブランカをず~~っとほっといたものです。
中を見てみたら種らしきものが・・・・。
球根で植えるけど、カサブランカの種?
何なのかな?

予約していた薔薇がやってきました。
フェリシアです。
ふ~~む、綺麗です。

るりまつりがとても涼やかです。
だいぶん7月に剪定しましたがどんどん咲きます。

パパメイヤンが一輪咲きそうです。
緑の中に一輪が目立ちます。

昨日の子連れのお客さまの3歳のぼくの仕業です。
アヒルを持って連れまわしました。

マーディグラスです。(謝肉祭を表す言葉)
いっぱい種を持ちました。

カクテルもこのくらいの時の色が好きです。

長女がワイオミングにいましたが、お持ち帰りの品です。


ブライダルオべレーションです。いつまでも咲き続けます。

デンティーベスも次々と。はらはらと花びらがすぐ落ちます。
儚いわ~~。

黒米がぐっと黒くなってきました。

ここにもるりまつり。

ラ・ローズド・モリナールです。可愛い色です。

クイーンオブスエーデンです。とても綺麗です。

これは?

わんちゃんのおもちゃらしいです。
下はメダカがいます。

次女の旦那さまが育てています。

ダイアンサス サフォークフサです。

アナベルが返り咲いています。

ダリアです。

沖縄の芙蓉です。

イエローイースターは可愛いミニ薔薇です。

ユーホルビア ダイアモンド

ステンレススチールです。

リバプールエコーです。

トルコキキョウです。

インコたち。係りは主人。
レタスが好き。

エキナセア・・・・・花びらが終わろうとしています。

ザ・ダークレディー

お
わ
り。









