薔薇 2015.5.3
薔薇色々で~っす。(手抜きすぎる?)
ラプソディーインブルー
ロイヤルサンセット

ルージュピエールドゥロンサール
デンティーベス




くもの巣
スミレの丘
レディーヒリンドン


スパニッシュビューティーの窓辺
スパニッシュビューティーも窓辺を飾り始めました。

花がでかい。

今日から5月。

どんな月になるんだろう。

忙しいことはまちがいない。

皆様の上に健康と祝福を祈ります。

薔薇咲き始めました。
おはようございます。

最近雨が降らないので水遣りが増えています。

薔薇も咲き始めました。












今日も一日皆様も平安でありますように。
ルブス
ルブスが拡がってきたので少し切ってエステルームに飾りました。


いい色です。
この色の牡丹
この色の牡丹も好き!

牡丹ももうすぐ終わり、薔薇も咲いてきました。

牡丹
昨日はとても暖かかったです。

チューリップが終わりかけて次は牡丹が咲きました。

牡丹って豪華だな~~と思います。

今日は雨も降りそうなので切り花に。


息子んちのわんちゃんも主人がお散歩しています。

今日は里帰りしていたお嫁ちゃんと赤ちゃんが帰ってきます。
楽しみです。
ミニチャドワーフアイリス

ミニチャドワーフアイリスが咲きました。

20センチ弱の可愛い花です。
株分けしたら増えました。
もっともっと株分けして増やしたいです。
最後の桜
土曜日に歯医者へ行って帰りに出たところの桜がとても見事でした。
はらはら散りかけていたのですが、散りすぎると綺麗でないし、
この瞬間はひょっとしたら今だけかなと思ってスマフォでひとしきり撮りました。

はらはら落ちる花びらが絨毯を作っていました。

少し昨日の雨で濡れていました。。

左上に見えている山は屋島です。

屋島もちらほら桜はありますが福島の花見山のようにたくさんあればいいなと思いました。
日本の春はやはり桜だな~~。
散りゆく最後の桜までも趣があって・・・。
レカンフラワー クリスマスローズ

今年乾燥させたクリスマスローズです。



八重はやはり花びらが取れやすいから補強しないと。
使わないクリスマスローズは乾燥しませんでした。
やはりいくらあってもいいのは白いクリスマスローズかな?

この作品以来作ってないので今年は重い腰上げようかな?
好きなチューリップ
利休梅も満開になってきました。

花海棠桜と利休梅。

海棠桜はさくらんぼのように咲きます。

ラ・フランスの花。まだ実を食べていません。

秋に赤くならないヘンリーヅタ。でも新緑がとても綺麗!

ヒューケラの花も個性的です。
チューリップが咲き始めました。

毎年定番で好きなチューリップ です。

小さいですが好きです。

これは変わっているな。
色が素敵です。

毎年チューリップを選んでネット注文するけれど、


咲いてみて可愛さにびっくりする時があります。

これが一押しかな?

皆様今日も一日ファイトでいきましょうぞ!









