笑おう~~ってさっ!
SORAの 雲たち
いろんな雲を 撮ってきたけど。。。。。
雲がね
『一緒に笑おう~~~!!”』ってさ!!”
ははははは~~~~~~!!!””””
あははっ!!”
マンボウみたいな雲
南陽市に現れた
マンボウみたいな雲
魚 魚 ぎょっ!!!
ははは~~
山形市上空に現れた
DNAみたいな
飛行機雲
山形市の西の山の上空に現れた
・・・・・見たいな
?????見たいな
とにかく夕焼け雲
(バードバスに飛び込むメジロのよう by しふぉんさん)
ハハハハハ~~~~~~~~~~~~ハグロトンボ!
事務所に現れた
おしまいっ!!”
はははっ!!”
弓張り月の翌日あたり
弓張り月の翌日あたりの空色は
雲と空と赤い陽と
見事に織り成すグラデーション。
そんな昨日から
また一日と日は巡り
一期一会の今日の月
逢いたいなあ~って願っても
雲に覆われ出てこないっ!!”
って思いきや
ちゃんと 空は晴れていて
顔を見せてくれました!!!””
また 逢えた!!!”””
図工の時間。
小学生の頃の春休み。
まだ 家の周りには堅くそして高く積みあがった雪が
まだまだ沢山あったけれど
雪下ろし終えて 乾いたトタン屋根に新聞紙敷いて
寝っころがるのが 好きでした。
多分 兄がそうしてたから
弟の自分も 真似してた。
長い長い冬がようやく過ぎて
春の日差しはあたたかかった。
空行く雲 と 青い空。
遠く雪山と 青い空。
そういえば 図工の時間 先生言ってたなっ
青い絵の具に 白い絵の具は良く似会うって。
今朝の空と雪と桜の木
青空と光と (1/25 郡山 こうさんの応援でブロック積みに)
庄内に向かう月山道。 ホワイトアウトでも
どこまで道路とわかるようにと 水色ライン。
(ひたすら無事を祈ってる)
猪苗代湖の青い湖面 (ワークスK こうさん撮影)
オレンジも いいねっ!
でも やっぱり
ひよこ雲。。。
はははっ
郡山の雲 山形の月
こうさん&なっちゃんママにお世話になって来ました。
日本中の何処とも変わらない・・・・
世界中の何処とも変わらない空です。

郡山の空。
こうさんが居て
なっちゃんママが居て
子ども達が居て。。。。。
『に~のさんと一緒に寝る!!!』って 次男のひろ君!! 小学4年生!!!
あははは~~!!”
またまた 朝方 『時間だよっ に~のさん』って起こしてくれた!
夏のときと同じだ!!””
起きると お兄ちゃんのたか君はもうスタンバイ!
やがてなっちゃんも起きてきた!!”
前の晩の約束どおり 3兄弟が 三人共に通う小学校まで
に~のおんちゃんと ジョギングするという!!
あははは~~~!!” よ~~し おんちゃん負けないぞっ!!!
って駆け出したなら 郡山の朝も 少しづつ 白んでく。
朝 6時半 僅かに雪の残るグランドまで走り
サッカーに興じる。
お~~~~~うっ! カーブ掛かったよ!!
おう======っ 落ちたっ!!!!
カアーーーーーっ そのスペース 突いて来るっ!!!
そんな君達の体のキレに もうに~のおんちゃんは ついていけませ~~~ん!!”
ははは!!”
開成山神社での初詣を終え
それじゃあ おんちゃん帰るねっっていったら
次男君っ 『に~のさん 今度いつ来る???』
って 聞いてくれた!
別れる車窓では みんな一生懸命に 手を振ってくれた!!
あははははは~~!!”
いつまた行こうかな~~~!!
そう 遠くない日にね・・・・・・
また 会おうね!!”
郡山に 今日は 月が見えますか!!
に~のおんちゃんが大好きな ふっくら月が
山形の空に浮かびます。

最近のこと・・・
もしかして 私たちが見下ろされているかもね。

7/6 の雲

7/9 の雲

そして

7/10の空

その日 地上に這う私は
嶋南の S様宅で打ち合わせ。
〇へい君のために お父さんが採ってきた

のこぎりクワガタ! 天然ものです!!
そして

7/11の焼ける空と

7/13の空
その日の地上では 紅花が・・・・・・

翌日の 7/14 は テレビの撮影。

仙台から 子役のかなちゃん来てくれたっ!!
やさしい心配りの出来る可愛い子でした。
。

TUY(テレビU山形)で
7/31 に放送です。
PM4:00~
『マーメードTV』
東根市 O様邸のお庭をご紹介します。
はははっ!!
私も出ます!!!”
今日 仙台での『イロハモミジの株立ち』仕入れを終えて
お昼前。。。
秋保温泉付近にて

んんん~~~っ!
ははははは~~~~~!!”
飛行船でした~~~~!!!”””

びっくりした~~~~!!!” へへへっ!!”
大気の海に包まれて。
仕事も終わり 帰り支度の お昼時。
お子さん達の シャボン玉がとっても綺麗でしたので

『大気の海』に包まれていることを
実感 しました。

彩雲(さいうん)
このカテゴリーの中に 以前 『幻日(げんじつ)』っていう
雲が 虹色に輝く現象を 何度か写真に撮り UPしたことがありましたが
今日 山形上空に それよりもっと大きい『彩雲(さいうん)』が 現れました。
ラジオには 真っ直ぐな虹が出てますよ~~~!っと
随分 情報が寄せられたようです。
自ら 進級を拒み(ははは~!”) 今年も一年生であり続ける
『農業1年生』さんの お庭にお邪魔していました。
ふと 見上げると 農業1年生さん宅の真上を
飛行機雲

暖かな日差しと 青空のもと


石張りを 洗ってみました。
高圧洗浄機の 力。
なかなかですね~~!”

左 洗浄後 右 洗浄前
そのとき 『に~のさんっ あれあれっ!!!!』
っと 農業1年生さんが 指差す南東の空に

彩雲

彩雲 写真集は ここをクリック!!! 撮影者は 農業1年生さんですよ!
綺麗な 素敵な 現象でした~~~!!
暫くぶりの 『Sora の 雲たち!』
しばらくぶりに 穏やかな一日でした。
空には 青い空と 白い雲!
記事テーマ

『Sora の 雲たち』
空を見上げてる ブログです!
良かったら 覗いて見てください!
そして 今朝の 山形上空には

ほんわか あったか雲が 浮かんでました!

上山市では 田んぼの雪から 霧が出て
まあるい お日様 弾けてました!!!

禁煙して 走って!
今年の春 4月20日の朝。
ふっと 『タバコやめよう!』って思って・・・・
以来 あと10日も経てば 半年になります。
もう 大丈夫かなっ!
お盆過ぎた頃に 始めた ウォーキング&ジョギング。
500mぐらい歩いて 500mぐらい走っての くり返し。
格別 急に健康になるわけもありませんが
いつも 綺麗な朝焼けを 見れるようになったのは 良かったかなっ! って思っています。
ははは~~~”
