山形市青田の 株式会社 プランニューエフ 新野です。
山形一の デザイン力で エクステリア(外構)の 
ご相談お待ちしてます!外構リフォーム工事も得意です。

ホームページ内の 「フォトギャラリー」は 山形上空に現れた 
素敵な雲たちで いっぱいです。 是非 ご覧下さいね。
←←左側の 『素敵な庭』は 庭専門のブログです!
是非そちらのも 覗いてみてくださいね!

山形の エクステリアをリードする 表現舎「プランニューーエフ」は
山形県内、宮城県内どこでも お伺いいたします!

誰かの意図?

テーマ:ブログ


 誰かの・・・・・


 何らかの・・・・・



  意図が 働いて


  この 慢性的で


  異常な ガソリン不足に陥っているのでは???


  っと  疑ってしまうような 状況です。





  

  先日 4時間半列に並んで 千円分 6.8リッターの制限付き販売でした。


  この間は 近所で2000円分 限定です。







 みんな不安で  日に日に並ぶ時間が早まっています。








誰かの意図が 働いているのかと思いましたが



誰の意図も働いていないのが この状況の原因なのだと 気付きました。




ニュースで 漸く自衛隊のヘリで 被災地にドラム缶入りのガソリン運んでました!






みなさんが ガソリンなくて動けない!

被災地に物資運べないっと 発信しているのに

ガソリンがない!




長~~~い車の行列に なるべく多くの方に ガソリン回してあげたくて

数量限定しているのだと 思います。

そして 午前中で 売り切れました~っと 営業停止!

毎日それの繰り返しだから  売り切れ前にと ますます夜中から泊まりこんで並ぶ。






満タンに詰めてあげればいいように思う。

そして 詰められなかった方々に

行列の順番通りに 翌日の整理券配って

明日来れば 間違いなく満タンに出来ますよ!ってすれば

不安も無くなるように思います!

6.8リットルしか詰めれなかったみんなが

不安で  また翌日並ぶのです!



誰かの意図が働いているんじゃなくて


意図が無いままに進むので ガソリン不足の不安が いつまでも続いているように思います!





ガソリン満タンにみんな詰められたら

それこそ仙台までは 5~60キロの山形です!

安心して みんなが不足品持って 仙台にいけるのですよ!




個人で動くなって 言われてます!
毛布は新品に限るって言われます!

綺麗な毛布なら 直ぐに持って行けます!

新品買って遅れない人がいます!



綺麗な毛布だったら 欲しいって 言ってもらえると思います!


仙台まで たった 一時間の距離にいるのに


ハードル高すぎます!




私達が 汚い毛布を きっと送るって 疑われているのなら

悲しいことですね!





山形県にも 福島や宮城から 今日現在 3800人ほど 非難してお出でです!

体育館に いらっしゃる方も多いです!


綺麗な毛布じゃ駄目ですか!

新品の毛布じゃないと駄目ですか?



新品な毛布じゃないなら

いらないって 避難された方 寒さに震えながらそう仰るのですか???


違うでしょ!  誰かの意図が無いために

マニュアルがそう 言わしめるのでしょ!


善意が届くには  ハードル高い国です。

意図が 見えない国です。








庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2011/03/19 23:51
    自家用車が足の中心である山形では、つらいですよね。今ではおかいものは自転車です。でも、お米10kgは重かった~
    2011/03/20 16:30
    今朝は 8時間並びました! 4:20に並んだ時点で
    もう既に 最終列あたりでした。 交差点で 左折で入る流れも2ヶ所あり 6~700台はいたと思います。
    お昼12:30分に 15リットル程の給油でした。


    自転車で 10kgは 重いです!
    頑張りましたね~~!!!

  2. 誰の意図でしょうね、いろんな意味で協力したい、電気だってガソリンだって血液だって毛布だって協力したいのに。。。
    富山はガソリンの制約がないです、高くなったねって言ってるだけ。。。
    あっていいと思う、エコ運転知ってるの?そんな走りが多い富山ですから。。。ソンナコト言うと誰かが「なんで富山まで?」って言うでしょう。血液だって間に合ってますってサイトでうたってる。。。そうなの?献血しなくていいの?毛布だって新品だって言われたら、ウチは買いにいかなきゃいけないです、クリーニングした毛布じゃダメなんですかね、抗菌してないとダメなんですかね~(笑)
    いくらだって協力するのに。。。もどかしいやらまどろっこしいやら。。。
    6.8リットルですか。。。ゼンゼンですね。。。
    それでもがんばりましょう!なにはともあれお身体を大事になさってください。応援してますよ!
    2011/03/20 16:43
    次から次へと 色んな問題に追われる中で
    当事者の方々にはどうしても見えないものがあるようです。
    ですから それを考えれば 批判めいた今回の記事は
    書いてはいけないのかも知れません。
    それでも 書かないとダメかなあ~っと。

    今日は 8時間の行列で 15リッターほど。
    数日後には  もっと短い時間で買えるとありがたいです。


    献血に行かれて 戻られた様子 拝読いたしました。
    ありがとうございます。

    同じように息子も献血行くって先日友達と行く約束してましたが
    献血足りてるんだって・・・っと言って帰ってきました。
    サイトでの話だったのかな?  

  3. 2011/03/20 10:34
    どの援助物資募集の要項をみても「新品に限る」。。。
    被災者の方々は、そんなコト言わないと思うんだけど。
    ふだんから、子供服のお下がりのやり取りをしているワタシには理解できませんでした。
    みんなの協力が大事なのに、それを阻まれてるみたいですよね。
    毛布の新品はありませんが、タオルやオムツ、ティッシュなどなら寄付できそう。さっそく、託してみます。
    2011/03/20 16:51
    きっと 支援に直接携わる方々には きちっとした理由があってのことだとは 私も理解はするのですが・・・・
    衛生上の問題でしょうか・・・
    かなり汚れたものも送られてしまうのでしょうか・・・
    その両方でしょうか・・・・

    それが 過去にあったことならば そこからまた一歩学ばねばなりません。
    送り手側の優しい配慮。
    送られた側の方々が そこに顔をうずめて使う毛布が
    きちんと清潔に保たれているか。
    そしたら 新品でない毛布も送れるようになるかも知れません。

    新品でない毛布でも 送れる世の中の方が 一歩前に進んでるように思います。

  4. 2011/03/20 13:20
    頭の震災時、亡き父の提案で町内で支援物資と義援金を町内でやりました。最初はぶつぶつ言いながら何を面倒くさいことを言い出してくれるンやあこん家のじいさんは。。。という感じでした。集めた物をトラックに積み込むことになって一般車両は行けません!そこで運送会社なら入れると言うことでチャーター!気がつけば町内規模での支援活動に新聞に掲載されました。机上の論争より今、出来ることを最優先にと考えました。今、その輪が大きく日本中が包まれていることに震えが来ます。
    韓国の友人達から安否確認が届き日本人の行動に賞賛を送っています。 行動派のに~のさん、応援してます。
    2011/03/20 21:40
    そんな思いでも 今回のことがあって
    初めて語られることなのでしょうね~

    語らずにいることも選択肢としては 

       ありっ!    ですが

    ちょっと寂しいです。

    繋ぐため  繋がるためには語ることが有効です。

    そのために 自分はいるって思えば

    もっともっと 言葉が出るはず。

    きっと 辛いこともあったでしょう!


    語らないと 人の心 ノック出来ません!

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/hyo-gensha/trackback/87655

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/04      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3

ブログランキング

総合ランキング
2位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
1位 / 661人中 keep
日記・ブログ

フリースペース

プロフィール

ひよこ雲

山形の に~のです!

そこにず~と長く住まわれるのはお客様です。
エクステリアプランナーではないんです。
山形 宮城のエクステリア(外構工事)ご相談下さい。
じっくりお客様のライフスタイルをサポート出来るプランニング。
ホームページの施工例の中にそれが沢山あります。
是非 一度ご覧下さいね!
↓↓↓HP↓↓↓

表現舎のホームページはここからです。ははは~!

最近のトラックバック