山形市青田の 株式会社 プランニューエフ 新野です。
山形一の デザイン力で エクステリア(外構)の
ご相談お待ちしてます!外構リフォーム工事も得意です。
ホームページ内の 「フォトギャラリー」は 山形上空に現れた
素敵な雲たちで いっぱいです。 是非 ご覧下さいね。
←←左側の 『素敵な庭』は 庭専門のブログです!
是非そちらのも 覗いてみてくださいね!
山形の エクステリアをリードする 表現舎「プランニューーエフ」は
山形県内、宮城県内どこでも お伺いいたします!
山形一の デザイン力で エクステリア(外構)の
ご相談お待ちしてます!外構リフォーム工事も得意です。
ホームページ内の 「フォトギャラリー」は 山形上空に現れた
素敵な雲たちで いっぱいです。 是非 ご覧下さいね。
←←左側の 『素敵な庭』は 庭専門のブログです!
是非そちらのも 覗いてみてくださいね!
山形の エクステリアをリードする 表現舎「プランニューーエフ」は
山形県内、宮城県内どこでも お伺いいたします!
アナログ人間?
テーマ:ブログ
2011/01/23 22:18
描く図面は 手書き出し
確かに 手作り好きだし・・・・・
ははは〜〜〜〜〜!
アナログな 人間だと思われてますが
イラストレーター使って
これぐらいのポスターなら
自分で 作れます。
はははっ
スノーランタンまつりまで
あと 二週間!!!
みんな 見に来てね〜〜〜
そういえば あの三谷さんっ
前に イラストレーター使って 外構図面書くことに 挑戦してたなあ〜
ははは〜〜〜〜〜!!
コメント
-
2011/01/23 23:35高堂にはスタァがいるし、雪祭りも行われるんですね。
活気のある町ですね。
楽しみにしていま~す。[Res]山形の に~のです!2011/01/24 22:45高堂は300余世帯ですが
積極的に人と繋がろうとしています!
いろんなこと企画して 楽しんでいます!
La!ハラトミの太鼓聞きに ご家族でどうぞっ!!!
スノーランタンは4:30点灯です!
道路通行止めにして 約1000個 灯しますよ!
-
2011/01/24 09:05東北ならではのイベントですねっ^^
トールの製作中に
maico先生がたくさん話かけてくれたんだけど・・・
なにせ・・余裕がなくて(汗)
デジタル人間 憧れるぅ~^^
[Res]山形の に~のです!2011/01/24 22:50ちいさんっ ごめんなさいね!
勝手にちいさんのブログお借りしてしまって!
もう一年になるんだな~っと 急に懐かしくなりお借りしました!
ありがとうございます! maico先生の作品か ちいさんの作品か
わかりませんでした! トールペイント ちいさん お上手です!!!
-
2011/01/24 10:53ニュースを聞くに 今年は異常なくらい雪が降って大変なようですが~
屋根の雪下ろしで亡くなった方も多いし くれぐれもに~のさん 気をつけてください!
スノーランタン祭り間もなくですね~
近くだったらね~
写真アップして見せてください・・・・
[Res]山形の に~のです!2011/01/24 23:01山形市内は さほどでも無いのですが
県の北部では 記録的に降っています!
親戚もいるので 心配してます!
かんちゃん! どうして こうも 一年が巡るのって
こうも年々早まるのでしょうか!
『吹雪のなかのスノーランタンまつり』を 掲載してから
もう一年が経ってしまいました~~ ははは~~~
今年もお楽しみに~~~!!!”
-
2011/01/24 11:42イラストレーター、私もう使えないです・・・。
きっとピアノを弾いてないから手が重くなったように、やらないとダメなんだ、うん。
福島はまだ積雪20cm?ぐらいが最高です。
今年はほんとに雪が積もらない!
なんでだろー[Res]山形の に~のです!2011/01/24 23:10そうかあ~~~ 浅野さんは 学生時代にイラストレーター使ったのですね!
今のお仕事では 使わないソフトですからね~!
んっ!!!! 見逃すとこでしたが ってことは
浅野さんっ ピアノも一応 ひけるのですね~
凄いな~~ 縄でひっぱるの???
一人でひけるの????
よっ! 力持ち~~~~~~っ!!!
ははは~~~~!”
-
maico2011/01/24 21:49こんばんは~
お久しぶりでした~いつも読み逃げですみません(><)
ご訪問先が増えてしまって、読み逃げも多くなって(^^;
ご来場お待ちしてたんですが…(^^;
きっとに~のさんいらっしゃらなかったせいでしょうか?
風邪をひいてしまいました(^^; 今はだいぶ良くなりました!![Res]山形の に~のです!2011/01/24 23:21maico先生 ご無沙汰してしまいました~~!
トールペイントの師匠さんに 今年もお会いできれば良かったのですが
どうしても時間が・・・・・・ ははは~ すみませんでした~!
夢メッセの会場が きっと寒すぎたのですね!
ちゃんと養生して しっかり直してくださいね!
またどこかの会場でお会いする日を楽しみにしています!
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/hyo-gensha/trackback/82260
http://blog.niwablo.jp/hyo-gensha/trackback/82260