山形市青田の 株式会社 プランニューエフ 新野です。
山形一の デザイン力で エクステリア(外構)の
ご相談お待ちしてます!外構リフォーム工事も得意です。
ホームページ内の 「フォトギャラリー」は 山形上空に現れた
素敵な雲たちで いっぱいです。 是非 ご覧下さいね。
←←左側の 『素敵な庭』は 庭専門のブログです!
是非そちらのも 覗いてみてくださいね!
山形の エクステリアをリードする 表現舎「プランニューーエフ」は
山形県内、宮城県内どこでも お伺いいたします!
山形一の デザイン力で エクステリア(外構)の
ご相談お待ちしてます!外構リフォーム工事も得意です。
ホームページ内の 「フォトギャラリー」は 山形上空に現れた
素敵な雲たちで いっぱいです。 是非 ご覧下さいね。
←←左側の 『素敵な庭』は 庭専門のブログです!
是非そちらのも 覗いてみてくださいね!
山形の エクステリアをリードする 表現舎「プランニューーエフ」は
山形県内、宮城県内どこでも お伺いいたします!
芸工大の若者達。
テーマ:観光案内 山形の町並みや人たち
2010/10/19 18:40
以前に 若者の腕で
私の大好きな言葉 『結』の文字を 作っていた
東北芸術工科大学の学生。
その学生達とは 違っているのでしょうが 若者たち・・・・ 頑張ってますね~~!
市内の幼稚園の塀に 絵を描いていました~
三年生だそうです。
この間の 土曜日のことです。
こうやって
学生達に 発信の場を与えるって
素晴らしいことです。
下書き 風に飛ばされそうになりながら
沢山の経験を積んでいく。
あれ~! 絵のタッチが前と違うね~~~って聞いたら
別のグループが 先に描いていたんだそうですよ!
そうですか
あなた達も 負けないで 仕上げないとね~!!!
頑張れ 若者!!!
あらためて 結いを 思う日です。
コメント
-
2010/10/19 21:17去年の作品覚えてますよ~。
素晴らしかったですね。
作風の違う絵っていうのも面白いかな。
場所を提供してくれる幼稚園の発想もいいですよね。 -
2010/10/19 23:33今年の暑~い夏に、音楽祭のモニュメントを創る学生さんたちと、作品を創り上げるまで一緒させていただきました。普段は異なる学科から集まっているのですが、だんだんと時間が経つにつれ、チームワークができていく様子が伺えました。作品を創り上げるだけでない、さわやかさを感じられる時間を共有できました。学生さんの活躍に期待します。
-
2010/10/20 17:36あんずさんっ! 急に電話してゴメンなさいでした~!
でも どうしても観て欲しくて!!! ははは~
是非 今度行ってくださいっ! -
2010/10/20 17:40業者に頼めば きっと同じリズムでデザインされるのでしょうが
色んな学生の軌跡が 残ってとてもいい企画だと思いますよ! Ruiさんへ!!!
-
2010/10/20 17:43へ~~っ
いつ 放送ですか??? もう終わっちゃったのかな?
沢山の出会いがこの夏もあったんですね~~~!
農業1年生さんへっ! -
2010/10/20 17:48福井県は 学力高いんですもんね~!
勉強だけじゃなく 実践として 参加させるんですね~
素晴らしい取り組みですね~~!
すずらんさんへ~!!
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/hyo-gensha/trackback/72531
http://blog.niwablo.jp/hyo-gensha/trackback/72531