山形市青田の 株式会社 プランニューエフ 新野です。
山形一の デザイン力で エクステリア(外構)の
ご相談お待ちしてます!外構リフォーム工事も得意です。
ホームページ内の 「フォトギャラリー」は 山形上空に現れた
素敵な雲たちで いっぱいです。 是非 ご覧下さいね。
←←左側の 『素敵な庭』は 庭専門のブログです!
是非そちらのも 覗いてみてくださいね!
山形の エクステリアをリードする 表現舎「プランニューーエフ」は
山形県内、宮城県内どこでも お伺いいたします!
山形一の デザイン力で エクステリア(外構)の
ご相談お待ちしてます!外構リフォーム工事も得意です。
ホームページ内の 「フォトギャラリー」は 山形上空に現れた
素敵な雲たちで いっぱいです。 是非 ご覧下さいね。
←←左側の 『素敵な庭』は 庭専門のブログです!
是非そちらのも 覗いてみてくださいね!
山形の エクステリアをリードする 表現舎「プランニューーエフ」は
山形県内、宮城県内どこでも お伺いいたします!
お~様邸の フレームポーチ!
テーマ:素敵な庭
2010/06/26 21:42
結局は
庭に 居場所が あるかどうか なんですね~
職場に居場所がなければ 出社拒否。
学校に居場所がなければ 苦しいし
家に居場所がないのも 寂しいね!
庭には 日陰があって
座れるとこあって
お隣りとも 気心知れている!
そうした 庭を 造りたい。
当然です! そこには 施主も加わって
ワイワイ ガヤガヤ 語るから・・・
面白いこと この上ない!!! ははは~~~!!!

コメント
-
2010/06/26 21:51そうですね~
庭に居場所があるってことは、いいですね~。
デッキに座ってコーヒーなんて飲んだら~
最高のひとときですよね~!! -
2010/06/26 21:59そーですねぇ。に~のさんのベンチは、、農作業の作戦会議の場所ですよ。
でも、
最近ベンチ暑いなぁって思って、木陰作る樹を探し始めています。でも、植えるのは秋がいいんですよね? -
まちゃむね2010/06/27 07:29う〜ん…
そろそろ「おすごと」の居場所も…と時々焦る自分が居ますが焦ってもねぇ〜(笑)
人生の庭工事リフォーム中って感じでしょうか?!あはっ☆
-
2010/06/28 16:54ですよね~
なるべく 庭のご提案には
座れるところを 取り入れるようにしていますよ!
デッキに座ったら 私の場合 アルコールかも! ははは~
~東松 三代目さんへ~ -
2010/06/28 16:57
農業1年生さん!
この梅雨の時期なら 充分植えられますよ!
大丈夫です!
一緒に 花のひこうきに 行って見ましょうか~ -
2010/06/28 17:04まちゃむねさん!
人生のリフォーム中・・・
うん うんっ! 応援してますよ!
TOMOOさんの『かたつむり』聴きながらね!
-
2010/06/28 17:11すずらんさんの 居場所は
直ぐにでも 出来ますよ!
小さな椅子ひとつ
少しの日陰と 風があれば
そこが すずらんさんの
居場所です。
ははは~! もうそこに咲いてますよねっ! -
2010/06/28 23:05お庭はお部屋の延長みたいなものだと思うから、
やはりくつろげる場所は大事ですよね♪
先日、ご近所さんがお庭に入ってきて、テラスの椅子に座って雑談していったんですが、
こういうコミュニケーションはとても大切だなぁ~って思いました(^_^) -
2010/06/29 22:22そうそう 話すことでしか
コミニュケーション取れません!
ははは~~~!
見詰め合って 分かり合えてるって 勘違いするのは
恋愛の しかも一時です・・・ ははは~
ごめんなさいね 夢のない話です。
でも やっぱり 声かけあうと 繋がります。
繋がりが増えると 安心します。
その ご近所の人 大事にしたいですね!
ご近所さんが 寄ってくるものを
かりんさんが お持ちなんですよっ!
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/hyo-gensha/trackback/59498
http://blog.niwablo.jp/hyo-gensha/trackback/59498