山形市青田の 株式会社 プランニューエフ 新野です。
山形一の デザイン力で エクステリア(外構)の 
ご相談お待ちしてます!外構リフォーム工事も得意です。

ホームページ内の 「フォトギャラリー」は 山形上空に現れた 
素敵な雲たちで いっぱいです。 是非 ご覧下さいね。
←←左側の 『素敵な庭』は 庭専門のブログです!
是非そちらのも 覗いてみてくださいね!

山形の エクステリアをリードする 表現舎「プランニューーエフ」は
山形県内、宮城県内どこでも お伺いいたします!

studio Z

テーマ:素敵な庭
  今日は 少し 解説付きで

  友人の スタジオ Zの 紹介です。


   まずは こちらから


 お店の改装のための プレゼンです。



  完成写真では ありません。  

  元写真が あって 

  CGで 合成したものです。

  

  お客様に より 確かな情報を

  お渡しするための 質感にこだわった

  写真合成です。











  それでは  元写真と 実際 比べて見ます。





元写真
合成後

テーブルへの 障子の映り込み にまで 配慮が 見えます。
観葉植物を消したあとの 腰壁の処理も
壁付けの照明の 光の分散も 見事です







    注) あくまで スタジオZさんよりの 提供ですので
       掲載する 全ての写真は 弊社の依頼した
       現場では ありません。
       彼の お仕事を 許可を得て 掲載してます


このカット 一枚で 20000円 しません!
 「安すぎるでしょう!」
   との こちらからの 指摘にも

      「そんな もんかな~?」 と いいます。




こだわって こだわって  例えば  門柱の 色づけの決まらないお客様

普通ブロック積んだ 状態で  写真をとり 

データを スタジオZに送って  1~2日後。

ジョリパット塗った状態で お客さんに 見てもらう。

そんな 事がありました。門柱の色換えシュミレーション程度だと5000~7000円で
やってくれます。





下の写真は ブロックか?フェンスか?のシュミレーションですが

例えば  何段積もうか? と悩まれるお客様にも 納得いただけます。







   STUDIO Z の  ホームページは

     http://www.geocities.jp/studioz07/
です!

   是非 一度 散歩がてら  覗いて見てくださいね!



庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. AAA
    2009/02/18 21:57
    相変わらず
    凄すぎます。
    何回「へぇっ!?」「はぁー!!」
    と言ったことか。
  2. 2009/02/18 23:39
    すごく丁寧で分かりやすいですよね~。
    そして、それ以上に綺麗ですよね☆☆☆
    ふぁ~、見てるだけで勉強になります。。。
    だからといって、作れませんけど(笑)
  3. 2009/02/19 11:30
    合成って凄いですわ~

    さすがプロですね
    此処まで出来るんだと関心しっぱなしです

     かんちゃんの所でも時々社員の
    プランナーが合成やってますが
    なかなか出来るには時間かかりそうです
    教えて貰いたいです。
  4. 2009/02/19 13:40
    アンド・エスさん
    建設・土木分野に限らず マルチな対応できる
    人なので、富山でも沢山宣伝してくださいね!
  5. 2009/02/19 13:44
    とび麻呂さん
    ありがとうございます。
    本間氏も 「その道」を極めたい
    っと考えるような男なので
    宜しくお願い致しますね!
  6. 2009/02/19 13:48
    グリーン造園さん
    ☆三つも 頂いて
    本間さん とっても 喜んでいる
    ・・・・・ハズです。(笑)
  7. 2009/02/19 13:51
    マイマイさん
    独立当初は 心配しましたが
    いまは 秋田に 根を張って
    頑張ってます!宜しくね!

    今日は山形 寒さ一段落です  って
    もう 帰っちゃたか(笑)
  8. 2009/02/19 13:55
    かんちゃんさん
    役所・コンサルに お知り合いの方 いらっしゃたら
      宣伝 お願いしま~~~~~す(笑)
    河川改修や 橋 法面 都市景観等々 何でも
    こなす 本間 かずおちゃんです!
  9. 2009/02/19 15:53
    すごいですね!

    実際の風景がそのまま生きてますから
    一般の方にイメージしてもらうには
    最高のプレゼンですよね。

    ソフト高いんでしょうね!
    有っても使いこなせないと思いますが。笑
  10. 2009/02/19 20:42
    景匠エクステリアさん
    いつも コメント頂いて
    ありがとうございます。
    プラモに例えると
    無い部品は 自分で 作るそうです!

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/hyo-gensha/trackback/5871

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/04      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3

ブログランキング

総合ランキング
3位 / 2460人中 keep
ジャンルランキング
1位 / 661人中 keep
日記・ブログ

フリースペース

プロフィール

ひよこ雲

山形の に~のです!

そこにず~と長く住まわれるのはお客様です。
エクステリアプランナーではないんです。
山形 宮城のエクステリア(外構工事)ご相談下さい。
じっくりお客様のライフスタイルをサポート出来るプランニング。
ホームページの施工例の中にそれが沢山あります。
是非 一度ご覧下さいね!
↓↓↓HP↓↓↓

表現舎のホームページはここからです。ははは~!

最近のトラックバック