山形市青田の 株式会社 プランニューエフ 新野です。
山形一の デザイン力で エクステリア(外構)の 
ご相談お待ちしてます!外構リフォーム工事も得意です。

ホームページ内の 「フォトギャラリー」は 山形上空に現れた 
素敵な雲たちで いっぱいです。 是非 ご覧下さいね。
←←左側の 『素敵な庭』は 庭専門のブログです!
是非そちらのも 覗いてみてくださいね!

山形の エクステリアをリードする 表現舎「プランニューーエフ」は
山形県内、宮城県内どこでも お伺いいたします!

家庭菜園を 庭ブロに。

テーマ:素敵な庭




ご主人が  土作りに

汗を流された  家庭菜園。









昨日 お邪魔したら・・・・・・










沢山の苗が 植えてありました~。














今年は  大好きな 夏スキーに  月山行かれたんでしょうか???


ず~と お休みは 畑仕事と  花壇にパンジー。


そんな 様子が 浮かんできます。




お子さん達は そんなご主人に

毎日 学校からの帰り道

花を摘んできてくれるんだって





お子さん達が 喜んでくれたらな~~って 考えたベンチでしたが





畑仕事に疲れた時に  座って下さるのは ご主人のようです。




家族の手形に  癒されて

そして       励まされて



人生 初めて 鍬を手にしたんだと思います。






っで・・・・  思うんですよね~!






私が 記録し  書き続けるよりも


ご主人が   家庭菜園の 一年生として


記録し  書き続けられたら  どんなにか いい庭ブロになるんじゃないのかな~~!って。




皆さんが 読みたい  


皆さんが  見たいのは


きっと  そんな 記事ですよ!



    はじめませんか。


    菜園日記。









またまた  余計なお世話かな?  ははは~~~!!!



























庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2010/05/14 23:28
    わっ!素敵な椅子!!
    いいですね~こういう手作り感のある椅子!!
    家庭菜園には私もとてもあこがれていて、
    菜園ではないですが色々食べられるもの植えています(^^)
    今朝は娘にいちごを取ってもらって食べました♪
    美味しいって言ってもらえると気分最高デス。
    これからトマトとかナスとかミカンとか楽しめる季節なのでウキウキです♪
    ところで、キク芋ってどんなものですか???
  2. 農業1年生
    2010/05/14 23:40
    キクイモ… カミさんが実家から頂いてきた苗です。かなり大きくなるらしいので、お日様の影を落としずらいはじっこになりました。

    手をかけてひと月、とりあえず畑らしくなったので来週は鍬を置いて、月山を耕しに行ってきます。♪♪♪
  3. 2010/05/14 23:42
    素晴らしい提案だと思いますよ・・・

    是非にーのさん お世話してはどうでしょうかね~

    そこから又何かが生まれると思いますが・・・

  4. 2010/05/15 00:21
    でしょ~~~っあんずさん!!!

    仕事してる 私たちじゃ絶対に書けないブログが
    ここにあるんじゃないかって 思うんですよ!

    家と 庭で  家庭です! なんて言ったって
    所詮 売り手側の視点・と視線。

    そうじゃなく  実際の家庭の内側から溢れる情景は
    業者じゃ 書けません。

    だけど それが本来の 庭ブロの目指す姿なんですね~!


    それを 見っけた気分です!   ははは~~~”
  5. 2010/05/15 00:27
    そうそう  かりんさん!!

    かりんさんのブログも ほんとに読みたいブログ。

    そうしたブログが 誰かに勇気を与えたり
    おなじ涙を共感したり・・・・


       ははは~~~   頑張りましょうね!
    それから  苗…買いすぎ注意!  今あるもので楽しみましょうね~~!   ははは~~~~”
  6. 2010/05/15 00:35
    ほらほら  1年生さん!

    皆さん それを待ってるんですよ!
    そうした人が  気軽に集える場所こそ
    庭ブロの 辿り着きたいポイントなんです。  きっと!

    何せ1年生なんですから  どんどん上級生のお姉さん お兄さんの
    適切な(はははは~~~どうだかってこともあるかも知れませんが)アドバイス受けながら  
    始めましょ!

  7. 2010/05/15 07:26
    おはようございます!
    ですよね~!
    なるべく 維持管理の入らない庭を!  っと ご要望なさる
    お客様も いらっしゃいますが
    そうした方々にも 道しるべと なるような気がしています。

        ~かんちゃんへ~
  8. 2010/05/16 18:25
    ということは  マイマイさんの中に
    映像が 浮かんで居るんですね~~~!

    やっぱり マイマイさんですっ!

    いつも 向いている方向がおんなじで

    嬉しいです!!!

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/hyo-gensha/trackback/53381

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/04      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3

ブログランキング

総合ランキング
2位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
1位 / 661人中 keep
日記・ブログ

フリースペース

プロフィール

ひよこ雲

山形の に~のです!

そこにず~と長く住まわれるのはお客様です。
エクステリアプランナーではないんです。
山形 宮城のエクステリア(外構工事)ご相談下さい。
じっくりお客様のライフスタイルをサポート出来るプランニング。
ホームページの施工例の中にそれが沢山あります。
是非 一度ご覧下さいね!
↓↓↓HP↓↓↓

表現舎のホームページはここからです。ははは~!

最近のトラックバック