山形市青田の 株式会社 プランニューエフ 新野です。
山形一の デザイン力で エクステリア(外構)の
ご相談お待ちしてます!外構リフォーム工事も得意です。
ホームページ内の 「フォトギャラリー」は 山形上空に現れた
素敵な雲たちで いっぱいです。 是非 ご覧下さいね。
←←左側の 『素敵な庭』は 庭専門のブログです!
是非そちらのも 覗いてみてくださいね!
山形の エクステリアをリードする 表現舎「プランニューーエフ」は
山形県内、宮城県内どこでも お伺いいたします!
山形一の デザイン力で エクステリア(外構)の
ご相談お待ちしてます!外構リフォーム工事も得意です。
ホームページ内の 「フォトギャラリー」は 山形上空に現れた
素敵な雲たちで いっぱいです。 是非 ご覧下さいね。
←←左側の 『素敵な庭』は 庭専門のブログです!
是非そちらのも 覗いてみてくださいね!
山形の エクステリアをリードする 表現舎「プランニューーエフ」は
山形県内、宮城県内どこでも お伺いいたします!
雉の住む家の記事
テーマ:素敵な庭
2010/05/12 20:53
4/14に 「ほんとは」ってタイトルのブログ載せまして
そこで 雉の住む庭の記事載せました。 ははは~!

このときは 携帯しか手元になく
すっきりした写真じゃありませんでしたが
その後 測量にお邪魔しても
見積り持って お邪魔しても
いっつも現れる 雉!
まんざら 住んでいるって表現 ウソじゃありません。
雉の生活圏に 間違いなくS様の庭が 入っているようです。
工事乗り込み初日の今朝も 道路向かいの畑に いました。



近所のかたみんなが 大事にしていらっしゃるんでしょうね~~~!
とにかく 逃げない!
さて そんな S様からの ご依頼は

庭木の剪定と
照らす工事
うん まさしく テラス工事は 照らす工事となりそうです。
とても 感じのいい お庭なのですが
夏には 葉が生い茂り 陽ざしがさえぎられてしまいます。
もう一度 お庭での生活を 楽しまれるために
明るいテラスを作ります。





アケビの花は ピンボケでした!
まずは 剪定作業
今日 一日 三沢さん親子に 剪定お願いしました。
明るいお庭に なりました!






コメント
-
2010/05/12 22:05雉ですね~~
ウチの近くにもよく見かけますが、さすがに逃げ足が速いのなんの!
高速で走っていきます。
いつもいるって何か親しみわいてきますね★雉ちゃん★ -
2010/05/12 23:17『雉も鳴かずば 撃たれまい』ってことわざあります。
警戒心強い雉ですが ついつい鳴いてしまい
猟師に見つけられて撃たれてしまう。
ところがここの雉 畑の真中で鳴いてました!! ははは!!!”
~新婚三代目さんへ~
-
2010/05/12 23:28照らす工事・・・ん~ん
ライトアップ?
頭を どうして?・・・
ビックリしました・・・があはははっ
それにしても すっきりしましたね~
そろそろキジの親子が見れるんじゃないでしょうか
楽しみですね~
-
2010/05/13 22:21ははは~~~!
自分の頭で ライトアップも考えましたが
毎日だと大変ですよね~~!ははは~”
~かんちゃんへ~
-
2010/05/13 22:24そうなんですよ! 昔は良く庭に出て
お茶を飲まれていたんだそうです。
仕事が忙しいのと 木が生い茂って日当たりよくなく
だんだん庭にでなくなられたようで
復活のための リフォーム工事です! -
2010/05/13 22:46↑ ↑ ↑
~マイマイさんへ~! -
2010/05/13 23:08そうですか? 曽根ちゃんから誉めてもらうのが
一番ですね!
何処かで使って下さいね! 『テラス工事』『テラス工事「』
-
2010/05/14 12:59こんにちは~
雉さん、まるでハトのように普通にしてますね~^^;
すごいな…
みなさんがかわいがっているのがわかりますね~
それにしても大きなお宅。
広い庭にテラス。
庭で過ごし時間が楽しそうですね~ -
2010/05/14 19:54ははは~~~!
今週も 宝くじはずれました~~!
残念 カンナ おあずけです。 涙っ!
~かりんさんへ~
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/hyo-gensha/trackback/53128
http://blog.niwablo.jp/hyo-gensha/trackback/53128