山形市青田の 株式会社 プランニューエフ 新野です。
山形一の デザイン力で エクステリア(外構)の
ご相談お待ちしてます!外構リフォーム工事も得意です。
ホームページ内の 「フォトギャラリー」は 山形上空に現れた
素敵な雲たちで いっぱいです。 是非 ご覧下さいね。
←←左側の 『素敵な庭』は 庭専門のブログです!
是非そちらのも 覗いてみてくださいね!
山形の エクステリアをリードする 表現舎「プランニューーエフ」は
山形県内、宮城県内どこでも お伺いいたします!
山形一の デザイン力で エクステリア(外構)の
ご相談お待ちしてます!外構リフォーム工事も得意です。
ホームページ内の 「フォトギャラリー」は 山形上空に現れた
素敵な雲たちで いっぱいです。 是非 ご覧下さいね。
←←左側の 『素敵な庭』は 庭専門のブログです!
是非そちらのも 覗いてみてくださいね!
山形の エクステリアをリードする 表現舎「プランニューーエフ」は
山形県内、宮城県内どこでも お伺いいたします!
新曲 出来ました~!
テーマ:趣味のページ
2009/02/09 20:03
趣味の粋を いつまでも(たぶん一生)出ない
私たち(私と 隣家の親父TERUMIちゃん)ですが
曲作りは やってます。
このブログに 音楽の話を しますって うたっているし
ブログって 日記みたいな ものと 勝手に解釈し
新曲 発表 します! といっても メロディーは 無理と思いますので
歌詞のみ 発表です。
(ホント いいのかな~ 私的に 使っちゃって???)
プリズム
作詞 にーの 朗多
作曲 TERUMI
Capo 5
G Am7 Em Bm Em
ひとつ前の 晴れた日に 山影は 長く延びて
C D7 Bm Em C D7 Em D7
どこからか ゆらゆらと 迷い雪が 肩に舞う
E7 Am7 Am B7 Em
2月の 稀な 一日に 風は 息を凝らして
C D7 Em C D7 G G7
遠く 遠く 寒空(さむぞら)に 星が ひとつ 瞬くよ
Am7 D7 G Bm Em Bm G7
*ポケットから 取り出した プリズムを 星にかざせば
C D7 G E7 Am7 D7 G
細い光は あなたの手のなかに 小さな 虹を 架ける
誰かが こぼれ落とした 名もない 一粒の種
やがて 咲き誇る花たちに ふと立ち止まり 涙ぐむ
涙は 陽だまりの中で 凍えた 心 とかして
白い 白い 花びらに 色を 添えて 落ちる
ポケットから 取り出した プリズムを 虹にかざせば
七つの光が ひとつに 織り合って あなたの 笑顔に なる
*くり返し
相当 ブログネタに 困っているのを 見透かされてる わたしです(笑)
私たち(私と 隣家の親父TERUMIちゃん)ですが
曲作りは やってます。
このブログに 音楽の話を しますって うたっているし
ブログって 日記みたいな ものと 勝手に解釈し
新曲 発表 します! といっても メロディーは 無理と思いますので
歌詞のみ 発表です。
(ホント いいのかな~ 私的に 使っちゃって???)
プリズム
作詞 にーの 朗多
作曲 TERUMI
Capo 5
G Am7 Em Bm Em
ひとつ前の 晴れた日に 山影は 長く延びて
C D7 Bm Em C D7 Em D7
どこからか ゆらゆらと 迷い雪が 肩に舞う
E7 Am7 Am B7 Em
2月の 稀な 一日に 風は 息を凝らして
C D7 Em C D7 G G7
遠く 遠く 寒空(さむぞら)に 星が ひとつ 瞬くよ
Am7 D7 G Bm Em Bm G7
*ポケットから 取り出した プリズムを 星にかざせば
C D7 G E7 Am7 D7 G
細い光は あなたの手のなかに 小さな 虹を 架ける
誰かが こぼれ落とした 名もない 一粒の種
やがて 咲き誇る花たちに ふと立ち止まり 涙ぐむ
涙は 陽だまりの中で 凍えた 心 とかして
白い 白い 花びらに 色を 添えて 落ちる
ポケットから 取り出した プリズムを 虹にかざせば
七つの光が ひとつに 織り合って あなたの 笑顔に なる
*くり返し
相当 ブログネタに 困っているのを 見透かされてる わたしです(笑)
コメント
-
2009/02/09 21:03良い人生を送っていますね。
趣味の域の方が楽しくやれると思うし。
次回は、YouTubeあたりでLIVE映像のアップ待ってますよ。 -
2009/02/09 22:04andsさん
杏さんのメロディーの方が 良かったら
そっちに 乗り換えます!(笑)
って相棒の TERMI君 このブログチェックしてるので
今のは ウソです(冷や汗・・・・!)
-
2009/02/09 22:09かめさん
人間最期まで 何が あるか解らないので
いい人生かは 最期の瞬間に どうだったか
考えてみます(笑)
YouTubeは 検閲で 多分 消されます!!! -
2009/02/09 22:51コード読めないので
CD送ってください -
2009/02/09 23:48らくださん
相棒のTERUMI君
その気に なっちゃいそうなので
別の コメントください(笑) -
2009/02/09 23:54曽根ちゃん
マジでTERUMI君 本気になるので
こうゆうコメントホント困ります!(笑)
んでも 曽根ちゃん特別会員だしな~
-
2009/02/10 09:45詩人ですね。
多彩な頭脳に拍手!
-
2009/02/10 15:30石川のガーデンママさん
いやいや お恥ずかしい限りです。
いつまでたっても 芽の出ない
化石の種みたいな もんです。 -
2009/02/10 15:32マイマイさん
それは いい考えです。
是非 だれか紹介してください(笑)
-
2009/02/10 15:34ハシムランドさん
いの一番に 伺ってきました。
楽しい 歌でしたよ!
お帰りなさい!(笑顔) -
2009/02/10 18:14虹を掴み道端の可憐な花をいとしみ
宇宙広大な星とも会話しながら
歌う貴方は 心の痛む人の温もりが
わかる人ですね・・
誰でもが友達になれる
そして優しさがいっぱいの心
素晴らしいです
歌声が聞きたいですよ
-
2009/02/10 19:30かんちゃんさん
お褒め頂き 有難うございます
ですが
過大評価ですよ!
でも 有難う ございます。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/hyo-gensha/trackback/5053
http://blog.niwablo.jp/hyo-gensha/trackback/5053