山形市青田の 株式会社 プランニューエフ 新野です。
山形一の デザイン力で エクステリア(外構)の
ご相談お待ちしてます!外構リフォーム工事も得意です。
ホームページ内の 「フォトギャラリー」は 山形上空に現れた
素敵な雲たちで いっぱいです。 是非 ご覧下さいね。
←←左側の 『素敵な庭』は 庭専門のブログです!
是非そちらのも 覗いてみてくださいね!
山形の エクステリアをリードする 表現舎「プランニューーエフ」は
山形県内、宮城県内どこでも お伺いいたします!
山形一の デザイン力で エクステリア(外構)の
ご相談お待ちしてます!外構リフォーム工事も得意です。
ホームページ内の 「フォトギャラリー」は 山形上空に現れた
素敵な雲たちで いっぱいです。 是非 ご覧下さいね。
←←左側の 『素敵な庭』は 庭専門のブログです!
是非そちらのも 覗いてみてくださいね!
山形の エクステリアをリードする 表現舎「プランニューーエフ」は
山形県内、宮城県内どこでも お伺いいたします!
仕事のこと。
テーマ:素敵な庭
2010/03/09 20:59
わざわざ タイトルに 仕事のこと。 って書かないと いけないぐらいに
本業の話題が少ない 私です。 ははは~~~!
こんなんで いいんだろうかと ちょっぴり反省。
いや反省なんかしてないなっ!
いや 反省してます。
ははは~~~!
そのははは~~!で 本気で反省してないのが
良くわかります。
ほんとに 反省してるので
仕事のこと 書きます。
ってことは 「詩 書くの?? ほほほ~!」
詩は 仕事じゃありません!
んじゃ~! 歌でも歌う?
それとも ランタン作るの???
・・・・・・・・・・・・。
なんだか 先に言われちゃった感っ???
ほほほ~~!
真面目に 仕事のこと 書きますよ!
先日 載せた図面です。

ああっ 笑顔を込めて なんて
キザなこと書いてましたね~
全体は こんな感じです。
ほっほーっ
もちろん
お客様には 色を入れたものを お渡ししまして
これは 私の控えです。
正面のガーデンと
和室前の 坪庭の ふたつのアングルを 手書きしました。
ご契約頂けるかは まだまだわかりませんが
週末に修正プランお持ちします。 遅れないでよ~!
同じ週末に 昨年お引渡ししたお客様から

南面のお庭のご相談のお電話頂きまして お邪魔します。 寒河江市のお客様ですね!
日曜日には ネットで弊社を探して頂いた 南陽市のお客様のところに
お邪魔してきます。
月曜日は 酒田市の御客様のところに
打合せに伺います。
打合せは 有難いことですが
この冬 打合せだけで 現場は???
仕事 してるの????
ごもっともです。
1月~2月は エクステリア(外構)のお仕事は
殆どありません。
やはり この冬の時期に 工事を望まれるお客様が
極端に少ないのは 雪国として しょうがありません。
じゃあ 遊んでたの????
いえいえ そんな余裕はありません。
有難いことに 年度末に向けて
公共工事は 動いていましたので
何とか やって居りました。

村山市ふれあい広場(平板工事 950㎡) それは 助かりましたね~
はい! 有難いことです。
それでも ようやく3月です。
本日から 市内のお客様のエクステリア工事
着工しました。
また 明日には 去年ご紹介しました

美容室「アゲイン」様のリフォーム工事入ります。
正面のデッキ外して すっきりなさりたいとの
ご要望です。
アゲイン様をご紹介くださいました W様。
お陰さまで 明日の定休日に合わせて
工事 取り掛かります。
同じく明日より

山形大学工学部(米沢市)に
インターロッキングブロック 550㎡を
敷き込みに入ります。
大学構内でもあり
搬入は 朝7:30としました。
6:00過ぎには 家を出ます。
というわけで 真面目に お仕事のこと 書きました。
もしかすると ブログ書き始めてから
初めての 真面目なブログ書いたかも知れません。
いつもは 不真面目に書いてるの??
いえっ! 毎日 真剣に書いてます。
ただ こんなに仕事のことを書いたのが
初めての気がして・・・・・・・
じゃあ どうして急に・・・・・
なんか 最近あったの・・・
心配だな~~
いえいえ 何もありません!
それでは。
いつもの ははは~~~!!” は???
無いの??????
真面目に書き過ぎて
笑える気分じゃなくなりました。
ありゃりゃりゃ~~~!
ははは~ 待ってる人いるのに~!
えっ!!! ホントですか?
ははは~ 待っててくれてる人が????
いるかどうかは わかんないけど・・・・・
長い付き合いの 私は少なくても 待ってますよ!
えっ!ピンクさんが???
いつも 茶化したり
邪魔したりしている あなたが~~???
ははは~~ ホントは 待っててくれてる~~~~う!!!
嬉しいです~~~~~! ははは~~~~!!!”
はいはいっ! 気がすんだっ? 世話のやける 奴です。
誰が構成考えてんでしょ!
この 見え見えの 展開っ!
私です!
いや あなたの中の 「私」です。
いや! あんずさんかも!
ははは~~~!!!
追伸です: 隣の部屋で 「しんさん」ブログ書いてるようです。
久々の UPのようです。
しんさんブログ 『プランニューエフの職人のつぶやき』も
私の『表現舎のエクステリア通信By山形~宮城』 同様に
宜しくです!!!
質問です! どうして同じ会社で
別々のブログ書いてんの??
それから どうして By山形~宮城なの?
普通なら Fromじゃないの!!!
それは また別の機会にね!!!
ははは~~~!
本業の話題が少ない 私です。 ははは~~~!
こんなんで いいんだろうかと ちょっぴり反省。
いや反省なんかしてないなっ!
いや 反省してます。
ははは~~~!
そのははは~~!で 本気で反省してないのが
良くわかります。
ほんとに 反省してるので
仕事のこと 書きます。
ってことは 「詩 書くの?? ほほほ~!」
詩は 仕事じゃありません!
んじゃ~! 歌でも歌う?
それとも ランタン作るの???
・・・・・・・・・・・・。
なんだか 先に言われちゃった感っ???
ほほほ~~!
真面目に 仕事のこと 書きますよ!
先日 載せた図面です。

ああっ 笑顔を込めて なんて
キザなこと書いてましたね~
全体は こんな感じです。

もちろん
お客様には 色を入れたものを お渡ししまして
これは 私の控えです。
正面のガーデンと
和室前の 坪庭の ふたつのアングルを 手書きしました。
ご契約頂けるかは まだまだわかりませんが
週末に修正プランお持ちします。 遅れないでよ~!
同じ週末に 昨年お引渡ししたお客様から

南面のお庭のご相談のお電話頂きまして お邪魔します。 寒河江市のお客様ですね!
日曜日には ネットで弊社を探して頂いた 南陽市のお客様のところに
お邪魔してきます。
月曜日は 酒田市の御客様のところに
打合せに伺います。
打合せは 有難いことですが
この冬 打合せだけで 現場は???
仕事 してるの????
ごもっともです。
1月~2月は エクステリア(外構)のお仕事は
殆どありません。
やはり この冬の時期に 工事を望まれるお客様が
極端に少ないのは 雪国として しょうがありません。
じゃあ 遊んでたの????
いえいえ そんな余裕はありません。
有難いことに 年度末に向けて
公共工事は 動いていましたので
何とか やって居りました。

村山市ふれあい広場(平板工事 950㎡) それは 助かりましたね~
はい! 有難いことです。
それでも ようやく3月です。
本日から 市内のお客様のエクステリア工事
着工しました。
また 明日には 去年ご紹介しました

美容室「アゲイン」様のリフォーム工事入ります。
正面のデッキ外して すっきりなさりたいとの
ご要望です。
アゲイン様をご紹介くださいました W様。
お陰さまで 明日の定休日に合わせて
工事 取り掛かります。
同じく明日より

山形大学工学部(米沢市)に
インターロッキングブロック 550㎡を
敷き込みに入ります。
大学構内でもあり
搬入は 朝7:30としました。
6:00過ぎには 家を出ます。
というわけで 真面目に お仕事のこと 書きました。
もしかすると ブログ書き始めてから
初めての 真面目なブログ書いたかも知れません。
いつもは 不真面目に書いてるの??
いえっ! 毎日 真剣に書いてます。
ただ こんなに仕事のことを書いたのが
初めての気がして・・・・・・・
じゃあ どうして急に・・・・・
なんか 最近あったの・・・
心配だな~~
いえいえ 何もありません!
それでは。
いつもの ははは~~~!!” は???
無いの??????
真面目に書き過ぎて
笑える気分じゃなくなりました。
ありゃりゃりゃ~~~!
ははは~ 待ってる人いるのに~!
えっ!!! ホントですか?
ははは~ 待っててくれてる人が????
いるかどうかは わかんないけど・・・・・
長い付き合いの 私は少なくても 待ってますよ!
えっ!ピンクさんが???
いつも 茶化したり
邪魔したりしている あなたが~~???
ははは~~ ホントは 待っててくれてる~~~~う!!!
嬉しいです~~~~~! ははは~~~~!!!”
はいはいっ! 気がすんだっ? 世話のやける 奴です。
誰が構成考えてんでしょ!
この 見え見えの 展開っ!
私です!
いや あなたの中の 「私」です。
いや! あんずさんかも!
ははは~~~!!!
追伸です: 隣の部屋で 「しんさん」ブログ書いてるようです。
久々の UPのようです。
しんさんブログ 『プランニューエフの職人のつぶやき』も
私の『表現舎のエクステリア通信By山形~宮城』 同様に
宜しくです!!!
質問です! どうして同じ会社で
別々のブログ書いてんの??
それから どうして By山形~宮城なの?
普通なら Fromじゃないの!!!
それは また別の機会にね!!!
ははは~~~!
コメント
-
2010/03/09 21:541月2月もなんだかんだと現場が動いています
ただ広い土間コンクリートの仕事が難しいので
年末からはじめた現場が何件か完成していません
2月に現場社員をひとり増やしました
それでもなんだかいつもの年とは違う気がします -
山田屋です2010/03/09 23:05こんばんは。
夕方から、あたり一面の雪です。
とても東京とは思えないくらいの積雪になっています。
先日山形へお邪魔したときは、二月の末だというのに
どっこにも雪がなかった.....
蔵王の樹氷も終わっていたそうな。
エクステリアって、どういうお仕事か、
ぜんぜん知りませんでした。
お庭をデザインするお仕事かな〜って、
ぼんやり考えていましたが、
先日のコンクリートの講習会とつながりました。
笑顔のお仕事!
春が楽しみなお仕事ですね〜〜
-
2010/03/09 23:53ピンクの声はあんずさん&らくだに訂正しますね(笑
いつ見てもすばらしいと思う、手書きのパースとそれを撮った写真
勉強になります!
-
2010/03/10 21:15あんずさん!
構成作家じゃなくて ピンクさんが
あんずさんだったんですね~!
そういえば ピンクさんの声は あんずさんの声に似てました~~~!!
んん~~~っ! もうひとり ダブって聞こえます!
富山よりもう少し 向こうから・・・
『庭や』さん????? ははは~~~!” -
2010/03/10 21:20toledoさん!!
とってもお忙しい様子が伝わっていました~~!
こちらも まだまだ土間コンクリート打設は厳しいものがあって 今月予定の市内のお客様の駐車場は
インターロッキングに 変更させていただきました。
〇田製管の代理店させて頂いているので
インターはどこよりも安くご提供できます。
-
2010/03/10 21:28山田屋さんっ! ごめんなさいね~!
投稿して頂いたコメントが 直ぐにアップならないので
ご心配だったかと思います。
ここの庭ブロは どなたでも無料で参加出来るのですが
一般の方々からのコメントは承認制に設定されていまして
こちらでコメントが入っていることに気付くまで タイムラグが生じます。
山形のに~のの仕事 少しはわかってくれました?
ははは~~~! 有難うっ!
雪 大変ですね~! でももう直ぐ春ですよっ! -
2010/03/10 21:34らくださ~~~~ん!
二重にダブって聞こえたのは らくださんが『庭や』から
叫んでた ツッコミの声だったんですね~~!
やっぱり~! ははは~~!
正直 らくださんから褒められると
とっても嬉しく
そしてとても照れますっ! ははは~~~!!
有難うございます!
ところで 身長伸びた???
私は 変わらずでしたっ はははっ
-
2010/03/10 21:37マイマイさんっ!
ははは~~! もうマイマイさんには
見透かされっぱなしです。
何も書けなくなりそうですっ!!!
ははは~~~!!
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/hyo-gensha/trackback/45039
http://blog.niwablo.jp/hyo-gensha/trackback/45039