山形市青田の 株式会社 プランニューエフ 新野です。
山形一の デザイン力で エクステリア(外構)の 
ご相談お待ちしてます!外構リフォーム工事も得意です。

ホームページ内の 「フォトギャラリー」は 山形上空に現れた 
素敵な雲たちで いっぱいです。 是非 ご覧下さいね。
←←左側の 『素敵な庭』は 庭専門のブログです!
是非そちらのも 覗いてみてくださいね!

山形の エクステリアをリードする 表現舎「プランニューーエフ」は
山形県内、宮城県内どこでも お伺いいたします!

何を書こうかな~!

テーマ:観光案内 山形の町並みや人たち




この時間になって  何を書こうか

迷ってしまって・・・・・




スノーランタン祭りの打ち合わせ終わって

家に帰ってくると


高1の息子が

「明日から ギター教えてよっ!」なんて 言うし・・・・・。



今まで 俺には関係ないよ!  みたいな態度だったくせに

生意気にっ!!!!!





               んデモ  かなり 嬉しい~~~~~!







ややしばらくして  上の子帰ってきて



「明日から ギター弾くんだ~~~!」  なんて突然いうし・・・・・


          


            お前が小さい頃に このギターお前にやるよっ!  って

            動機付けしてやった時には  全然無視してたじゃないか~~~~!









               んでも  かなり嬉しい~~~!











さてさて  どうなることやら。


生半可な気持では ギターは覚えられませんよ!





   自分の好きな歌を  ギター弾きながら歌って見たいんだ!!!!  なんて

   不純な気持では 長続きしませんよ~~~





   純粋に  ギター弾いて 異性にモテタいって  

   そうした 一途な純粋さがないと 途中で挫折しますよ!!!   ははは~~~!


   〇〇ずさんを 見習いなさ~~~~い!!! って  言ってやりました!









さて 本番!   どんと焼きです!


オサイトっても 言うようです!


私が生まれた地域では

ヤハハエローって言います!




小正月に 古いお札を 焼いて来ましたよ!






山形市鉄砲町の 六椹八幡神社(むつくぬぎはちまん)



山形では どんと祭りって言います!
















納豆汁山形名物「なっと汁(納豆汁)」頂いてきました!

力強い   生命力溢れる

ご神木でした!


















庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2010/01/15 23:35
    オサイト  ヘェ~なんだろう
    ヤハハエロー  ますますわかんない
    信州はオーソドックスにどんと焼きです
    昔は火の中にハリガネに縛った餅を付けて
    真っ黒で炭の付いた餅を食べました 昔 昔
    子供達の喜ぶ顔が見たい、子供達のことを
    良くわかっていても、できれば望みを叶えてあげたい
  2. 2010/01/16 00:14
    うん~~ん に~のさん・・嬉しいじゃないですか~~
    わが子が と~ちゃん ギター教えてって・・ね
    学生の頃 隣の同級が学校から帰ると何時もギター弾いてましたが 自分も弾きたいな~って思い・・・
    彼から教えてもらいました、懐かしい・・荒城の月が弾けるように成った時は嬉しかった~~
    早く息子さんとステージにたって歌聞かせて下さい。



  3. 2010/01/16 10:20
    toledoさん
    なんでヤハハエロ~って叫んでたかって思って
    ネットで調べてみたら なんとっ!
    「失われたイスラエルの十支族」なんてことに
    繋がっちゃって びっくり~!でした!

    今の子供達にも
    子供のころの思い出作りにって思って
    もう直ぐ「スノーランタンまつり」開催です!
  4. 2010/01/16 10:24
    かんちゃんっ!
    ははは~~~嬉しいハプニングでしたよ!
    打合せもしてないのに 同じ日に二人の子供が
    「ギター弾きたいっ」なんて 言い出すんですから・・・

    かんちゃんの「荒城の月」聴きたいなあ~
  5. 2010/01/16 10:33
    あはははは~~!
    あんずさんの歌う姿を送って頂いた「DVD」で見て・・・

    それが 動機付けになったんでしょうか???

    「あんな風に かっこよく歌いた~~~い」ってね!
    ははは~~~

    まさか「あれぐらいなら 俺だって・・・・」なんて思ってじゃないよね~!(笑)

    ありがとね!あのDVDで一番感激して
    元気貰ったのは 自分です!!!(涙っ!)
  6. 2010/01/16 10:37
    「みなさ~~~~んっ!!!  聞いて下さ~~~い!!!
    うちの子供たちが ギター弾きた~~い!って
    いい始めました~~~!
    やっと親らしいこと出来ま~~す!  嬉し~~~~いっ!」


    はははっ! こんな感じでいいですか?
    マイマイさんっ!!!  はははっ!

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/hyo-gensha/trackback/39050

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/09      >>
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4

ブログランキング

総合ランキング
2位 / 2459人中 up
ジャンルランキング
1位 / 661人中 keep
日記・ブログ

フリースペース

プロフィール

ひよこ雲

山形の に~のです!

そこにず~と長く住まわれるのはお客様です。
エクステリアプランナーではないんです。
山形 宮城のエクステリア(外構工事)ご相談下さい。
じっくりお客様のライフスタイルをサポート出来るプランニング。
ホームページの施工例の中にそれが沢山あります。
是非 一度ご覧下さいね!
↓↓↓HP↓↓↓

表現舎のホームページはここからです。ははは~!

最近のトラックバック