山形市青田の 株式会社 プランニューエフ 新野です。
山形一の デザイン力で エクステリア(外構)の
ご相談お待ちしてます!外構リフォーム工事も得意です。
ホームページ内の 「フォトギャラリー」は 山形上空に現れた
素敵な雲たちで いっぱいです。 是非 ご覧下さいね。
←←左側の 『素敵な庭』は 庭専門のブログです!
是非そちらのも 覗いてみてくださいね!
山形の エクステリアをリードする 表現舎「プランニューーエフ」は
山形県内、宮城県内どこでも お伺いいたします!
山形一の デザイン力で エクステリア(外構)の
ご相談お待ちしてます!外構リフォーム工事も得意です。
ホームページ内の 「フォトギャラリー」は 山形上空に現れた
素敵な雲たちで いっぱいです。 是非 ご覧下さいね。
←←左側の 『素敵な庭』は 庭専門のブログです!
是非そちらのも 覗いてみてくださいね!
山形の エクステリアをリードする 表現舎「プランニューーエフ」は
山形県内、宮城県内どこでも お伺いいたします!
道の駅と空の駅
テーマ:陸前高田フラワーロード
2015/06/21 08:00
昨日6/20(土)は 陸前高田市での花の苗を植える作業のお手伝い。




庭案倶楽部の一員として 参加してきました。
トータルエクステリアの伊藤さんと タテシタの館下さんも

盛岡と宮古から駆け付けてくれています。



このセルフの看板のてっぺんまで


津波は襲いかかりました。
そして直ぐ向かい側の 道の駅



そのままに残されています。

山形までの帰り道 R45をひたすら南下。
石巻を過ぎてやがて東松島市へ入る。
そして陸前小野駅に・・・・。

小野駅前仮設の集会所で生まれた『おのくん』
やがて仮設住宅が取り払われた時に
みんなが集まる場所が必要になるからと
みんなの力を持ち寄って作られた ;"> 空の駅



この春にようやく全線復旧した仙石線(仙台〜石巻)によって
小野駅にも電車が留まるようになりました。

電車で来れるようになったという事は
とてもとても便利なことなんです。
4年間も電車の走らない線路を見つめてきたんですから
その喜びはひとしおです。
沢山の人が遊びに来て欲しい。
ここ小野駅にも 陸前高田にも 東北にも。




庭案倶楽部の一員として 参加してきました。
トータルエクステリアの伊藤さんと タテシタの館下さんも

盛岡と宮古から駆け付けてくれています。



このセルフの看板のてっぺんまで


津波は襲いかかりました。
そして直ぐ向かい側の 道の駅



そのままに残されています。



山形までの帰り道 R45をひたすら南下。
石巻を過ぎてやがて東松島市へ入る。
そして陸前小野駅に・・・・。

小野駅前仮設の集会所で生まれた『おのくん』

みんなが集まる場所が必要になるからと
みんなの力を持ち寄って作られた ;"> 空の駅



この春にようやく全線復旧した仙石線(仙台〜石巻)によって
小野駅にも電車が留まるようになりました。

電車で来れるようになったという事は
とてもとても便利なことなんです。
4年間も電車の走らない線路を見つめてきたんですから
その喜びはひとしおです。
沢山の人が遊びに来て欲しい。
ここ小野駅にも 陸前高田にも 東北にも。
コメント
-
2015/06/21 13:27遠くまでお手伝い、お疲れさまでした。
たくさんの方が参加してますね!
どんなお花が咲くのでしょう〜。
秋が楽しみですね(^-^)
道の駅「高田松原」は、震災の何年か前に、旅行の途中に寄りました。
まだ、そのままなのですね〜。
ここで、たくさんの方が尊い命を落とされたと思うと・・・(涙)
電車の開通、良かったですね!
活気あふれる街になりますように![Res]山形の に~のです!2015/06/24 17:04peonyさん コメント遅くなってごめんなさい!”
遠くは石川県、横浜 東京といろんなところから沢山の人が応援に来てくれています!”
そうでしたね 以前peonyさんがそう話されたことを覚えていますよ!”
大きな堤防の前に松林を復活させるような計画で復興が進んでいるようです!”
何十年後には また壮大な松林が復活するといいですね~~!”
小野駅から仙台に行けることをみなさんが待ち望んでいたようです!!”
よかったですね~!”
-
2015/06/21 15:16多くの方の手によって植えられたお花は横を通られる方々にとって癒しの場所となるでしょうね
仙石線の復旧のニュースはテレビで見ました
4年もかかったのですね
一日でも早く多くの人が行き交う所になるようにお祈りしています[Res]山形の に~のです!2015/06/24 17:14leonさん 遅くなりごめんなさいです!”
はいっ地元の方とのお話では 花を見るばかりじゃなく
植えることも大事でその両方で一層癒されるって仰ってました。
仙石線は4年ですねえ!”
南三陸町からR45号線を北上すると
線路が全くもって寸断され 陸橋もトンネルもところどころ痕跡が残る程度です。
あとどれくらいかかるのでしょうか・・・・・。
-
2015/06/23 11:57全線復旧おめでとうございます。
嬉しいですね。
仙石線とデッカいおのくんが、NHK放送で27日土曜日にテレビで放送あるそうですよっ(*^^*)[Res]山形の に~のです!2015/06/24 17:53Hiromiさん いつもありがとうございます。
そうですね~~地元の方々の利便性が漸く戻りましたね!”
そうですかあ 全国放送ですね!!”
録画しなきゃね!!”
いつも見守ってくれてありがと~~~!!”